TICSPRO-SW
テキサス インスツルメンツのクロックおよびシンセサイザ (TICS) プロ ソフトウェア
TICSPRO-SW
概要
TICS ( テキサス・インスツルメンツのクロックとシンセサイザ) Pro ソフトウェアを使用すると、接頭辞 (製品型番の先頭部分) が以下のいずれかに該当する製品と組み合わせて、評価基板 (EVM) をプログラム (設定) することができます。CDC、LMK、LMX。これらの製品は、フェーズ ロック ループと電圧制御発振器 (PLL+VCO)、シンセサイザ、クロック関連デバイスを搭載しています。
特長
- USB2ANY インターフェイス アダプタまたは オンボードの USB インターフェイスを使用して評価基板 (EVM) をプログラム (設定) します
- 最終アプリケーションで使用できるように、プログラミング構成をエクスポートします
ダウンロード
TICSPRO-SW — TICS Pro GUI and Live Programming Tool for Clocking Devices
サポート対象の製品とハードウェア
製品
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック・バッファ
発振器
ハードウェア開発
評価ボード
TICSPRO-SW — TICS Pro GUI and Live Programming Tool for Clocking Devices
TICS Pro 1.7.9.1 installer binary for Windows operating system
製品
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック・バッファ
発振器
ハードウェア開発
評価ボード
資料
TICS Pro 1.7.9.1 Software Manifest
TICS Pro 1.7.9.1 Release Notes
リリース情報
Improvements
- See release notes for complete list of updates
- LMK5Bxxxxx and LMK5CxxxxxA family: OUT_x_FMT only lists 15: HCSL, and not 79: HCSL
- LMK5B33414 and LMK5C33414A: Fix REF4 validation page missing clock window detector.
Known Issues
- LMK5B and LMK5C family - In some cases, "Assign Selected VCO Settings to Device" and "Apply Output Clock Settings to Device" may need to be pressed twice for certain cascaded configurations to display correctly
- LMK05318 - In some cases, it is necessary to press "Calculate Frequency Plan" twice for correct VCO2 frequency. This issue is resolved in LMK05318B GUI.
- Burst mode page looping requires long delays to halt, and halting may crash the GUI. If possible, do not loop in burst mode.
- User Controls page can sometimes become desynchronized from Raw Registers and other pages. Refer to Raw Registers or other pages for correct values. Saving/Loading and Import/Export of register data is unaffected, and register data will still be written to and read from connected devices correctly.
最新情報
- Bug fix release for LMK5Bxxxxx and LMK5CxxxxxA family
TICSPRO2-GUI — クロック処理デバイス向け、プログラミング シーケンス生成と評価基板 (EVM) プログラミング (設定) のツール
サポート対象の製品とハードウェア
TICSPRO2-GUI — クロック処理デバイス向け、プログラミング シーケンス生成と評価基板 (EVM) プログラミング (設定) のツール
Installer for x64-based Windows
資料
Manifest file listing dependencies and licensing information
リリース情報
TICS Pro 2 is an enhanced version of TICS Pro EVM software for evaluating clocking devices. Explore supported devices, evaluation boards, and reference designs with a graphical diagram depicting device functions, live programming interface support over USB, guided configuration wizards for complex devices, and register programming sequence generation for in-system programming.
TICS Pro 2 is currently a pre-release GUI tool, with new features and improvements being implemented in the coming months. Some features from TICS Pro 1.x are being re-implemented, but are not yet ready (primarily USB interface controls). Product support is currently limited to LMK3H0102, with several other device profiles in progress. Until support for a device is added in TICS Pro 2, please continue using TICS Pro v1.x.
Enhancements of TICS Pro 2 vs TICS Pro 1.x:
- Raw Registers page with detailed field descriptions and searchable fields
- Undockable pages and frames
- Automation API over gRPC with included python client
- Forward-compatible up-revisioning of TICS Pro 1.x configuration files and hex register exports
- (planned) Notification Center to centralize issue discovery and correction
- (planned) Automatic profile updates - bugfixes and feature updates, usually with no installer
- (planned) Remote USB I/O and custom USB I/O devices
- (planned) Multi-device profiles to support complex EVMs and reference designs
最新情報
- Generate, validate, program, and test device configurations for supported devices (LMK3H0102)
- Forward-compatible up-revisioning of TICS Pro 1.x configuration files and hex register exports
お役立ちリソース
CLOCK-PERFDATA-DESIGN — Clock performance data and register settings for clock generators, network synchronizers, jitter cleaners, and other clocking devices.
サポート対象の製品とハードウェア
製品
クロック ネットワーク シンクロナイザ
CLOCK-PERFDATA-DESIGN — Clock performance data and register settings for clock generators, network synchronizers, jitter cleaners, and other clocking devices.
製品
クロック ネットワーク シンクロナイザ
資料
リリース情報
Added Configuration and Data Files:
- LMK5B33216: 312.5 MHz+50 MHz and 312.5 MHz+156.25 MHz output phase noise performance with and without 4 MHz HPF filter applied
- LMK5C33414A: 1PPS Configuration on IN0 and OUT0
最新情報
- Added Configuration and Data Files
PLLATINUMSIM-SW — PLLatinum Sim Tool
サポート対象の製品とハードウェア
製品
IQ 復調器
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック・バッファ
ハードウェア開発
評価ボード
PLLATINUMSIM-SW — PLLatinum Sim Tool
製品
IQ 復調器
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック・バッファ
ハードウェア開発
評価ボード
リリース情報
Bug fixes
最新情報
- Fixed Kvco calculation bug introduced in 1.6.6
- Added warning for loop bandwidth being restricted due to min high order capacitance.
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
データシート | LMK05028 EEPROM 搭載の低ジッタ デュアルチャネル ネットワーク同期クロック データシート (Rev. B 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.B) | PDF | HTML | 2025/03/25 |