LMX2582EVM
LMX2582EVM 高性能、広帯域、周波数 PLLatinum RF シンセサイザ、内蔵 VCO 付
LMX2582EVM
概要
この評価基板は LMX2582 向けであり、非常に周波数の高い信号を出力し、業界をリードする位相ノイズ特性を実現します。内蔵 VCO により、設計に使用する外部ディスクリート部品の数を最小化できます。PCB は、性能を重視した最適化を実施済みであり、ループ・フィルタを容易にカスタム化できる設計を採用しています。LED は、PLL ロック・ステータスを迅速に確認できる設計を採用しています。オンボード発振器を搭載しているので、セットアップ・プロセスで必要なのは、3.3V 電源電圧の供給と、付属の USB2ANY モジュールのみです。ソフトウェアはシンプルで、直感的にわかりやすく使いやすい GUI を採用しています。
特長
- 20 ~ 5500 MHz の範囲で、超低位相ノイズ出力を実現
- 入力信号を 5 ~ 1,400MHz の範囲内でロック可能
- 3.3V の単一電源電圧
- 出力電力がプログラム可能な 2 組の差動出力
- シンセサイザ向け包括的な回路を搭載した、性能最適化とテスト済みの評価基板で、USB プログラミング・モジュールが付属
- LMX2582EVM
- USB2ANY
RF PLL とシンセサイザ
詳細はこちら
- LMX2582EVM のご注文
- TICSPRO SW と PLLATINUMSIM-SW のダウンロードとインストール
- LMX2582EVM user's guide (英語) を読む
- TICSPRO SW を使用して複数のレジスタを構成し、PLLATINUMSIM-SW で性能をシミュレート
購入と開発の開始
評価ボード
LMX2582EVM — LMX2582EVM 高性能、広帯域、周波数 PLLatinum RF シンセサイザ、内蔵 VCO 付
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし
LMX2582EVM — LMX2582EVM 高性能、広帯域、周波数 PLLatinum RF シンセサイザ、内蔵 VCO 付
サポート・ソフトウェア
TICSPRO-SW — TICS Pro GUI and Live Programming Tool for Clocking Devices
サポート対象の製品とハードウェア
製品
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック バッファ
発振器
ハードウェア開発
評価ボード
TICSPRO-SW — TICS Pro GUI and Live Programming Tool for Clocking Devices
TICS Pro 1.7.9.1 installer binary for Windows operating system
製品
RF PLL とシンセサイザ
クロック ジェネレータ
クロック ジッタ クリーナ
クロック ネットワーク シンクロナイザ
クロック バッファ
発振器
ハードウェア開発
評価ボード
資料
TICS Pro 1.7.9.1 Software Manifest
TICS Pro 1.7.9.1 Release Notes
リリース情報
Improvements
- See release notes for complete list of updates
- LMK5Bxxxxx and LMK5CxxxxxA family: OUT_x_FMT only lists 15: HCSL, and not 79: HCSL
- LMK5B33414 and LMK5C33414A: Fix REF4 validation page missing clock window detector.
Known Issues
- LMK5B and LMK5C family - In some cases, "Assign Selected VCO Settings to Device" and "Apply Output Clock Settings to Device" may need to be pressed twice for certain cascaded configurations to display correctly
- LMK05318 - In some cases, it is necessary to press "Calculate Frequency Plan" twice for correct VCO2 frequency. This issue is resolved in LMK05318B GUI.
- Burst mode page looping requires long delays to halt, and halting may crash the GUI. If possible, do not loop in burst mode.
- User Controls page can sometimes become desynchronized from Raw Registers and other pages. Refer to Raw Registers or other pages for correct values. Saving/Loading and Import/Export of register data is unaffected, and register data will still be written to and read from connected devices correctly.
最新情報
- Bug fix release for LMK5Bxxxxx and LMK5CxxxxxA family
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
4 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | EVM ユーザー ガイド (英語) | LMX2582EVM User's Guide | PDF | HTML | 2015/12/18 | ||
データシート | LMX2582 VCO を内蔵した高性能、広帯域の PLLatinum™ RF シンセサイザ データシート (Rev. E 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.E) | PDF | HTML | 2022/09/27 | |
証明書 | LMX2582EVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2019/01/02 | ||||
技術記事 | Don’t let bad reference signals destroy the phase noise in your PLL/synthesizer | PDF | HTML | 2017/01/10 |