DAC38RF80
- 14 ビット分解能
- 最大 DAC サンプリング レート:9GSPS
- 主な仕様
- 2.1GHz における RF フルスケール出力電力:
- DAC38RF80/90/84:0dBm
- DAC38RF83/93/85:3dBm (2:1 バルンの場合)
- スペクトル性能 (オンチップ PLL、DIFF):
- fDAC = 5898.24MSPS、fOUT = 2.14GHz
- WCDMA ACLR:75dBc
- WCDMA alt-ACLR:77dBc
- fDAC = 8847.36MSPS、fOUT = 3.7GHz
- 20MHz LTE ACLR:63dBc
- fDAC = 9GSPS、fOUT = 1.8GHz
- IMD3 = 70dBc (-6dBFS、10MHzトーン間隔)
- NSD = -157dBc/Hz
- fDAC = 5898.24MSPS、fOUT = 2.14GHz
- 2.1GHz における RF フルスケール出力電力:
- DAC ごとのデュアル バンドのデジタル昇圧コンバータ
- 6、8、10、12、16、18、20、24x の補間
- 48 ビット分解能を持つ 4 つの独立 NCO
- JESD204B インターフェイス、サブクラス 1
- マルチチップの同期をサポート
- 最大レーン速度:12.5Gbps
- バルン内蔵のシングル エンド出力(DAC38RF80/90/84)、700MHz~3800MHz に対応
- PLL および VCO 内蔵、バイパス付き
- fC(VCO) = 5.9 または 8.9GHz
- 消費電力:1.4~2.2W/チャネル
- 電源:–1.8V、1V、1.8V
- パッケージ:10 × 10mm BGA、0.8mm ピッチ、144 ボール
DAC38RFxxは高性能、デュアル/シングル チャネル、14ビット、9GSPS、RFサンプリングのデジタル/アナログ コンバータ(DAC)のファミリで、0~4.5GHzの広帯域の信号を合成できます。DAC38RFxxファミリはダイナミック レンジが広いため、ワイヤレス基地局やレーダー用の3G/4G信号など、広範なアプリケーション用の信号を生成できます。
このデバイスには低消費電力のJESD204Bインターフェイスが搭載され、8つまでのレーンで最大12.5Gbpsのビット速度をサポートするため、チャネルごとに1.25GSPSの複素数データを入力できます。DAC38RFxxにはチャネルごとに2つのデジタル アップ コンバータが搭載されており、複数の補間レート オプションを選択できます。独立した、柔軟な周波数を選択できるNCOを持つ、デジタル直交変調器が利用可能で、マルチ バンドの動作に対応できます。オプションの低ジッタ PLL/VCO により、低い周波数の基準クロックを使用できるため、DAC サンプリング クロックの生成が簡単になります。
技術資料
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
DAC38RF80EVM — DAC38RF80 デュアルチャネル、14 ビット、9GSPS、6x ~ 24x 補間、6GHz と 9GHz PLL DAC の評価基板
DAC38RF80EVM は、DAC38RF80/84/90 D/A コンバーター (DAC) を評価するための回路基板です。この EVM を使用すると、最大 9GSPS のサンプリング レートの DAC の性能を評価できます。FPGA ベースのパターン ジェネレータ カードである TSW14J56EVM (Rev B 以降) との組み合わせで動作する設計を採用しています。EVM での使用可能な FMC コネクタにより、DAC から、サード パーティー ベンダの FPGA 開発ボードへのインターフェイスが可能になります。また、DAC とオンボードの LMK04828 クロック チップを (...)
TSW40RF80EVM — デュアル 14 ビット 3GSPS ADC と 9GSPS DAC のクロック処理ソリューション搭載、2T2R (2 個の送信と 2 個の受信) RF (無線周波数) サンプリング トランシーバの評価
TSW40RF80 評価基板 (EVM) は、2 個の送信と 2 個の受信 (2T2R) を使用する RF (無線周波数) サンプリング トランシーバのリファレンス デザインです。この評価基板は、デュアルチャネル RF サンプリング D/A コンバータ (DAC) である DAC38RF80 と、デュアルチャネル RF サンプリング A/D コンバータ (ADC) である ADC32RF45 を搭載しています。
DAC38RF80 は最大 9GSPS のサンプリング レートで動作し、高周波クロックを生成するための PLL/VCO (フェーズ ロック ループと電圧制御発振器) (...)
SLAC779 — DAC38RF8x KCU105 Firmware
サポート対象の製品とハードウェア
製品
高速 DAC (10MSPS 超過)
ハードウェア開発
評価ボード
TI204C-IP — Request for JESD204 rapid design IP
The JESD204 rapid design IP has been designed to enable FPGA engineers to achieve an accelerated path to a working JESD204 system. The IP has been architected in a way that downstream digital processing and other application logic are isolated from most of the performance- and timing-critical (...)
サポート対象の製品とハードウェア
製品
高速 DAC (10MSPS 超過)
高速 ADC (10MSPS 超過)
RF トランシーバ
RF トランスミッタ
DATACONVERTERPRO-SW — High Speed Data Converter Pro GUI Installer, v5.31
This high-speed data converter pro GUI is a PC (Windows® XP/7/10 compatible) program designed to aid in evaluation of most TI high-speed data converter [analog-to-digital converter (ADC) and digital-to-analog converter (DAC)] and analog front-end (AFE) platforms. Designed to support the entire (...)
サポート対象の製品とハードウェア
製品
高速 DAC (10MSPS 超過)
高速 ADC (10MSPS 超過)
超音波 AFE
RF トランシーバ
RF レシーバ
RF トランスミッタ
ハードウェア開発
評価ボード
ソフトウェア
サポート・ソフトウェア
SLAC722 — DAC38RF8x EVM GUI
サポート対象の製品とハードウェア
製品
高速 DAC (10MSPS 超過)
ハードウェア開発
評価ボード
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
TIDA-01215 — RF サンプリング DAC のスプールとフェーズ・ノイズを最適化する電源のリファレンス・デザイン
TIDA-01240 — RF サンプリング S バンド レーダー トランスミッタのリファレンス デザイン
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
FCCSP (AAV) | 144 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。