ホーム パワー マネージメント スーパーバイザとリセット IC リセット、およびウォッチドッグ IC

TPS3808

アクティブ

プログラマブル遅延機能と手動リセット機能搭載、低静止電流スーパーバイザ

この製品には新バージョンがあります。

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスのアップグレード版機能を搭載した、ドロップイン代替製品
TPS3808E アクティブ プログラマブル遅延機能と手動リセット機能搭載、600nA の超低静止電流、スーパーバイザ TPS3808E offers superior accuracy to help optimize system reset timing, and a 4-fold reduction in quiescent current.

製品詳細

Rating Catalog Number of supplies monitored 1 Threshold voltage 1 (typ) (V) 0.405, 0.84, 1.12, 1.16, 1.4, 1.67, 1.77, 2.33, 2.79, 3.07, 4.65, Adjustable Features Manual reset capable Reset threshold accuracy (%) 2 Iq (typ) (mA) 0.0024 Output driver type/reset output Active-low, Open-drain Watchdog timer WDI (s) None Supply voltage (min) (V) 1.8 Supply voltage (max) (V) 6.5 Operating temperature range (°C) -40 to 125
Rating Catalog Number of supplies monitored 1 Threshold voltage 1 (typ) (V) 0.405, 0.84, 1.12, 1.16, 1.4, 1.67, 1.77, 2.33, 2.79, 3.07, 4.65, Adjustable Features Manual reset capable Reset threshold accuracy (%) 2 Iq (typ) (mA) 0.0024 Output driver type/reset output Active-low, Open-drain Watchdog timer WDI (s) None Supply voltage (min) (V) 1.8 Supply voltage (max) (V) 6.5 Operating temperature range (°C) -40 to 125
SOT-23 (DBV) 6 8.12 mm² 2.9 x 2.8 WSON (DRV) 6 4 mm² 2 x 2
  • 遅延時間を調整可能なパワーオン・リセット・ジェネレータ:1.25ms~10s
  • 超低静止時電流:2.4µA (標準値)
  • 高いスレッショルド精度:0.5% (標準値)
  • 標準電圧レール (0.9V~5V) と可変電圧レール (最小 0.4V) に適した固定スレッショルド電圧が利用可能
  • マニュアル・リセット ( MR) 入力
  • オープン・ドレインの RESET 出力
  • 温度範囲:-40℃~125℃
  • 小型の SOT-23 および 2mm x 2mm WSON パッケージ
  • 遅延時間を調整可能なパワーオン・リセット・ジェネレータ:1.25ms~10s
  • 超低静止時電流:2.4µA (標準値)
  • 高いスレッショルド精度:0.5% (標準値)
  • 標準電圧レール (0.9V~5V) と可変電圧レール (最小 0.4V) に適した固定スレッショルド電圧が利用可能
  • マニュアル・リセット ( MR) 入力
  • オープン・ドレインの RESET 出力
  • 温度範囲:-40℃~125℃
  • 小型の SOT-23 および 2mm x 2mm WSON パッケージ

TPS3808 マイクロプロセッサ監視回路ファミリは、0.4V~5V のシステム電圧を監視し、SENSE 電圧がプリセットされたスレッショルドを下回った場合、または手動リセット (MR) ピンが論理ローに下がった場合、オープン・ドレインの RESET 信号を アサートします。SENSE 電圧と手動リセット (MR) がそれぞれのスレッショルドを上回った後、ユーザーが設定可能な遅延時間の間、 RESET 出力は ローを維持します。

TPS3808 デバイスは、高精度の基準電圧を使用して V IT ≤ 3.3V で 0.5% のスレッショルド精度を達成しています。リセット遅延時間は、C T ピンを未接続にすることで 20ms に設定でき、抵抗を使用して C T ピンを V DD に接続することで 300ms に設定できます。または、C T ピンを外部コンデンサに接続することで 1.25ms~10s の範囲でユーザー調整することもできます。TPS3808 デバイスは、静止電流が 2.4µA (標準値) と非常に小さいため、バッテリ駆動のアプリケーションに適しています。本デバイスは SOT-23 および 2mm × 2mm WSON パッケージで供給され、–40℃~125℃ (T J) の温度範囲で完全に規定されています。

TPS3808 マイクロプロセッサ監視回路ファミリは、0.4V~5V のシステム電圧を監視し、SENSE 電圧がプリセットされたスレッショルドを下回った場合、または手動リセット (MR) ピンが論理ローに下がった場合、オープン・ドレインの RESET 信号を アサートします。SENSE 電圧と手動リセット (MR) がそれぞれのスレッショルドを上回った後、ユーザーが設定可能な遅延時間の間、 RESET 出力は ローを維持します。

TPS3808 デバイスは、高精度の基準電圧を使用して V IT ≤ 3.3V で 0.5% のスレッショルド精度を達成しています。リセット遅延時間は、C T ピンを未接続にすることで 20ms に設定でき、抵抗を使用して C T ピンを V DD に接続することで 300ms に設定できます。または、C T ピンを外部コンデンサに接続することで 1.25ms~10s の範囲でユーザー調整することもできます。TPS3808 デバイスは、静止電流が 2.4µA (標準値) と非常に小さいため、バッテリ駆動のアプリケーションに適しています。本デバイスは SOT-23 および 2mm × 2mm WSON パッケージで供給され、–40℃~125℃ (T J) の温度範囲で完全に規定されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン配置が異なる製品
TPS3840 アクティブ マニュアル リセットとプログラマ遅延機能搭載のナノパワー、高入力電圧スーパーバイザ Lower quiescent current (300nA) with supply voltage range 1.5-10V
TPS3842 アクティブ プログラマブル遅延機能とグリッチ除去機能搭載、42V、小型サイズ、ナノパワー、低電圧スーパーバイザ Wide Vin with smaller package
TPS3899 アクティブ プログラマブルなセンスとリセット遅延機能搭載、ナノパワー スーパーバイザ Lower quiescent current (125nA) and push-button capable

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
16 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート TPS3808 低静止電流、プログラマブル遅延、監視回路 データシート (Rev. M 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.M) PDF | HTML 2023年 3月 31日
アプリケーション・ノート Voltage and Processor Monitoring Solutions in Factory Automation and Control App (Rev. A) 2021年 8月 5日
アプリケーション・ノート Voltage Supervisors (Reset ICs): Frequently Asked Questions (FAQs) (Rev. A) 2020年 3月 17日
セレクション・ガイド Voltage Supervisors (Reset ICs) Quick Reference Guide (Rev. H) 2020年 2月 28日
e-Book(PDF) Voltage Supervisor and Reset ICs: Tips, Tricks and Basics 2019年 6月 28日
アプリケーション概要 Latching a Voltage Supervisor (Reset IC) (Rev. A) 2019年 4月 5日
アプリケーション・ノート Comparing Voltage and Processor Monitoring Solutions 2019年 4月 5日
セレクション・ガイド 電源 IC セレクション・ガイド 2018 (Rev. R 翻訳版) 英語版 (Rev.R) 2018年 9月 13日
アプリケーション概要 Mitigating the Voltage Glitch on the Output of a Voltage Supervisor (Reset IC) D 2018年 6月 27日
設計ガイド Using the TMS320C6657 to Implement Efficient OPUS Codec Solution Design Guide 2015年 6月 16日
アプリケーション・ノート Setting the SVS Voltage Monitor Threshold 2012年 5月 23日
アプリケーション・ノート Choosing an Appropriate Pull-up/Pull-down Resistor for Open Drain Outputs 2011年 9月 19日
アプリケーション・ノート Sensitivity Analysis for Power Supply Design 2011年 9月 6日
アプリケーション・ノート Power Two Xilinx(TM) LX240 Virtex-6(TM) Devices 2010年 4月 20日
ホワイト・ペーパー Spartan 6 LX150T Modular Solution 2009年 10月 14日
ユーザー・ガイド Virtex 6 LX130T Module design 2009年 8月 27日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

SN65DSI83Q1-EVM — MIPI® DSI から LVDS へのブリッジと FlatLink™ IC の評価基板

SN65DSI83Q1-EVM 評価基板(EVM)は、SN65DSI83-Q1 デバイスのシステム ハードウェアへの実装を支援するプリント回路基板(PCB)です。  この EVM には、DSI 入力信号用および LVDS 出力信号用のオンボード コネクタが搭載されています。  これらのコネクタは、MIPI® DPHY 準拠の DSI ソースおよび LVDS パネルを評価基板に接続するために使用されています。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

SN65DSI85EVM — SN65DSI85 デュアルチャネル MIPI® DSI から デュアルリンク FlatLink™ LVDS へのブリッジ評価基板

SN65DSI85EVM 評価モジュール (EVM) は、SN65DSI85 デバイスをシステムハードウェアに実装するのに役立つプリント回路基板 (PCB) です。この評価基板は、SN65DSI85 デバイスを使用するあらゆる実装に対して、ハードウェアリファレンスデザインとして使用することができます。この SN65DSI85EVM には、DSI 入力および LVDS 出力信号用のオンボードコネクタが搭載されています。  これらのコネクタは、MIPI® DPHY 準拠の DSI ソースおよび LVDS パネルを評価基板に接続するために使用されています。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

SN65DSI85Q1-EVM — デュアル チャネル MIPI® DSI からデュアル リンク FlatLink™ LVDS へのブリッジの評価基板

SN65DSI85Q1EVM は、SN65DSI85Q1 をシステム ハードウェアに実装するお客様向けの PCB です。  この EVM には、DSI 入力信号用および LVDS 出力信号用のオンボード コネクタが搭載されています。  これらのコネクタは、MIPI DPHY 準拠の DSI ソースおよび LVDS パネルをEVM に接続するために使用されています。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

TDP158RSBEVM — 6Gbps AC 結合からTMDS & HDMI™ への変換を行うリドライバの評価基板

TDP158 EVM は、ビデオ用途向けの TDP158 デバイスを評価するために作成され た PCB です。  この EVM は、RSB パッケージの TDP158 を実装する際のハードウェア リファレンス デザインとしても使用できます。  PCB デザインのイラストの配線や配置ルールの設計例を示すため、PCB 設計/レイアウト ファイルについてはご要望に応じて提供可能です。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

TPS3808G01DBVEVM — 評価モジュール、TPS3808G01 用、低静止電流、プログラマブル・ディレイ・スーパーバイザ回路

The TPS3808G01DBVEVM is a fully assembled and tested circuit for evaluating the TPS3808G01 low quiescent current (IQ), programmable-delay supervisory circuit IC in the DBV or 6-pin SOT-23 package.

ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

BEAGLE-3P-BBONE-AI — BeagleBone AI Tool Folder

BeagleBone® AI とは?

実証済み BeagleBoard.org® オープン・ソース Linux アプローチに基づいて、BeagleBone® AI は、小型 SBC と強力な産業用コンピュータのギャップを埋めます。テキサス・インスツルメンツの Sitara™ AM5729 プロセッサをベースとして、デベロッパーは、使いやすい BeagleBone® Black のヘッダと機械的な互換性によって、高度に集積された強力な SoC のアクセスできます。BeagleBone AI では、AM5729 プロセッサで使用できるニューラル・ネットワーク・ハードウェア・アクセラレータを活用した (...)

ユーザー ガイド: PDF
開発キット

EVMK2GX — 66AK2G x 1GHz 評価基板

EVMK2GX (「K2G」とも呼ぶ) 1GHz 評価基板 (EVM) は 66AK2Gx プロセッサ ファミリの迅速な評価のほか、オーディオ、産業用モーター制御、スマート グリッド保護、高信頼性リアルタイム コンピューティング集約型アプリケーションの迅速な開発を可能にします。既存の KeyStone ベース SoC デバイスと同様に、66AK2Gx の DSP と Arm® コアがシステム内のメモリとペリフェラルをすべて制御します。このアーキテクチャはソフトウェアの柔軟性を最大限に高め、DSP と ARM のどちらを中心としたシステムも設計できます。

この EVM は Linux と (...)

ユーザー ガイド: PDF
開発キット

EVMK2GXS — 66AK2Gx (K2G) 1GHz高度セキュリティの評価基板

K2G 1GHz セキュリティ強化評価基板 (EVM) を使用すると、66AK2Gx プロセッサの安全性の高い開発バージョンのプログラミングの評価とテストを開始し、オーディオおよび産業用リアルタイム アプリケーションのセキュア ブート製品開発の次の段階を短縮することができます。  この EVM は Linux と TI-RTOS オペレーティング システム向けプロセッサ SDK によりサポートされており、EVMK2GX と同じ機能をサポートしています。

:  この評価基板 (EVM) は、ソフトウェアの購入とアクセスを承認する必要があることに注意してください。「Order now」 (...)

ユーザー ガイド: PDF
サンプル・コードまたはデモ

TIDCB93 Monte Carlo Simulation Example for OpenCL Software

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
リセット、およびウォッチドッグ IC
TPS3808 プログラマブル遅延機能と手動リセット機能搭載、低静止電流スーパーバイザ
サポート・ソフトウェア

SPRCA41 G3 Data Concentrator Development Package Software (v4.5.0.10)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
リセット、およびウォッチドッグ IC
TPS3808 プログラマブル遅延機能と手動リセット機能搭載、低静止電流スーパーバイザ TPS3828 ウォッチドッグ・タイマ搭載、電圧モニタ
シミュレーション・モデル

TPS3808 IBIS Model

SBVM666.ZIP (45 KB) - IBIS Model
シミュレーション・モデル

TPS3808G01 TINA-TI Transient Reference Design

SBVM030.TSC (208 KB) - TINA-TI Reference Design
シミュレーション・モデル

TPS3808G01 TINA-TI Transient Spice Model

SBVM031.ZIP (41 KB) - TINA-TI Spice Model
シミュレーション・モデル

TPS3808G01 Unencrypted PSpice Transient Model Package (Rev. B)

SLIM038B.ZIP (81 KB) - PSpice Model
アセンブリの図面

AM57x EVM Assembly Files (Rev. C)

TIDRIA5C.ZIP (2803 KB)
アセンブリの図面

G3-PLC (FCC Band) Data Concentrator Assembly Files

TIDRIZ3.ZIP (480 KB)
部品表 (BOM)

AM57x EVM BOM (Rev. C)

TIDRIA4C.ZIP (3449 KB)
CAD/CAE シンボル

AM57x EVM Schematic Source (Rev. C)

TIDRIA7C.ZIP (13029 KB)
CAD/CAE シンボル

G3-PLC (FCC Band) Data Concentrator CAD Files

TIDRIZ5.ZIP (2739 KB)
ガーバー・ファイル

G3-PLC (FCC Band) Data Concentrator Gerber

TIDCBG8.ZIP (4663 KB)
ガーバー・ファイル

G3-PLC (CENELEC Band) Data Concentrator Gerber

TIDCBI6.ZIP (4663 KB)
PCB レイアウト

AM57x EVM PCB (Rev. C)

TIDRIA6C.ZIP (30879 KB)
PCB レイアウト

G3-PLC (FCC Band) Data Concentrator PCB

TIDRIZ4.PDF (749 KB)
PCB レイアウト

G3-PLC (CENELEC Band) Data Concentrator PCB

TIDRJ57.PDF (760 KB)
回路図

TUSB8040 EVM Schematics

SLLR053.ZIP (77 KB)
回路図

AM57x EVM Schematic (Rev. C)

TIDRIA3C.ZIP (2065 KB)
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
リファレンス・デザイン

PMP23366 — 遠隔測定 (テレメトリ) 機能を搭載し、滑らかな遷移を実現する、デュアル入力、冗長型 PoE Class 6 PD のリファレンス デザイン

このデザインは、デュアル冗長 PoE (パワー オーバー イーサネット) 入力を採用し、これらの入力と 1 個の補助入力の間で滑らかな遷移を実現する PoE Class 6 の受電側 (PD) を実装しています。2 個の TPS2372-3 PD コントローラを使用し、最大 51W という大電力の PoE 制御を実施します。TPS23734 IC の PWM 領域を使用し、5V、9A のアクティブ クランプ フォワード コンバータを実装しています。INA237A は、入力電圧 / 電流 / 電力 / 温度を測定し、I2C 経由で測定値を渡します。
試験報告書: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-050034 — NXP i.MX 7D プロセッサ向け集積型電源のリファレンス デザイン

TIDA-050034 は、TI PMIC、TPS65218DO を NXP i.MX 7Dual アプリケーション プロセッサと組み合わせたフル機能の開発ボードです。

このハードウェア デザインは、DDR3L SDRAM (2x512MB)、64MB シリアル NOR フラッシュ、8GB eMMC 5.0 iNAND、SD カード インターフェイス v3.0、外部 TFT ディスプレイ インターフェイス用 50 ピン LCD コネクタ、1000Base-T イーサネット、USB2.0 Type A および micro-AB、外部カメラ インターフェイス用 MIPI CSI、mini-PCIe (...)

設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-00847 — デジタル アイソレータと統合電源を使用する、サイズおよびコストが最適化されたバイナリ入力モジュールのリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、4 チャネルの DC 入力バイナリ モジュール向けにスペースとコストを最適化したアーキテクチャを提示します。わずか 2 個の製品を使用して測定精度の改善とステータス表示機能を実現しており、システム設計を簡素化できます。マイコン ベースのバイナリ モジュールは、バイナリ入力の測定分解能を改善し、高精度で再現性のある障害通知機能を含め、システムの性能を改善する結果をもたらします。また、複数のハードウェア バージョンが不要になります (同じデザインで、複数の公称入力電圧に対応)。その結果、設計、テスト、製造、フィールド サポートの労力を低減できます。このデザインの (...)
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-010011 — 保護リレー プロセッサ モジュール向け高効率電源アーキテクチャのリファレンス デザイン

このリファレンス デザインでは、1A を超える負荷電流と高い効率を必要とするアプリケーション プロセッサ モジュール向けに複数の電圧レールを生成する、各種の電源アーキテクチャを紹介します。必要な電力は、バックプレーンからの5、12、24V DC入力を使用して供給します。小型化のためFET内蔵のDC-DCコンバータとインダクタ内蔵の電源モジュールを使用して電力を供給します。このデザインでは、低 EMI を必要とするアプリケーション向けに HotRod™ パッケージ (...)
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

PMP20859 — スムーズな遷移を実現する デュアル入力、冗長型 PoE PD のリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、IEEE802.3bt (ドラフト) に準拠したPower over Ethernet (PoE) 受電デバイス(PD) を実装しており、2 系統の冗長入力と、それらの入力および補助入力間でのスムーズな切り替えを可能にします。  このデザインは、5V/6A の同期フライバック コンバータで構成されており、最大 3 つの電源 (2 つの PoE 給電装置 (PSE) と1 つの AC/DC ウォール アダプタの補助電源) を使用できるため、システムにおける電力およびデータ損失のリスクを低減します。

IEEE802.3bt 対応 PSE (...)

試験報告書: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-01214 — 16ビットADCおよびデジタル アイソレータを使用した絶縁型、高精度、アナログ入力モジュールのリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、保護および測定範囲(IEC 61850-9-2のサンプリング要件を含む)をカバーした広い入力範囲にわたって、高精度の16ビットSAR ADCを使用したAC電圧および電流入力の正確な測定を実現しながら、システム設計を簡素化して、トリップタイム性能および信頼性を高めるものです。アナログ入力モジュール(AIM)は、電源を内蔵したデジタル アイソレータを使用して、ホスト プロセッサから絶縁されます。限定された機能と低コストの設計手法で、TI 製品を 3 点だけ使用して AC AIM を設計し、システム コストとボード サイズを削減できます。アラーム機能により、サンプル (...)
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-050001 — HDMI 2.0 ESD 保護のリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、HDMI 2.0 ドライバとリタイマの TMDS ラインを静電気放電 (ESD) から保護する 2 種類の方法を提示します。HDMI 規格は、セットトップ ボックスから、ノートブック PC やテレビに至るまで、多くのアプリケーションに採用されています。このポートは多くの場合は外付けになるため、ESD (静電気放電) 事象の影響を受けやすくなっています。高速の HDMI 2.0 信号の場合、ドライバが適切な ESD 保護機能を IC に内蔵することは不可能のため、ディスクリートの ESD 保護デバイスが必要になります。また、HDMI (...)
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDEP0046 — AM57x 上のモンテカルロ・シミュレーション、OpenCL 使用、DSP アクセラレーション用、リファレンス・デザイン

TI’s high performance ARM® Cortex®-A15 based AM57x processors also integrate C66x DSPs. These DSPs were designed to handle high signal and data processing tasks that are often required by industrial, automotive and financial applications. The AM57x OpenCL implementation makes it easy (...)
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDEP0047 — 電源および熱設計検討事項、TI 製 AM57x プロセッサ使用、リファレンス・デザイン

このリファレンス・デザインは、AM57x プロセッサおよびコンパニオン製品である TPS659037 パワー・マネージメント IC (PMIC) をベースにしています。このデザインは特に、電源設計と熱設計に関する重要な検討事項や、AM57x と TPS659037 を使用して設計するシステムに関する各種手法を強調しています。また、パワー・マネージメント設計、パワー・ディストリビューション回路 (PDN) 設計の検討事項、熱設計の検討事項、消費電力の推定、消費電力の概要などを説明する参考情報や資料が付属しています。  
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDEP0036 — 効率的な OPUS コーデック・ソリューションを実施する TMS320C6657 を使用したリファレンス・デザイン

The TIDEP0036 reference design provides an example of the ease of running TI optimized Opus encoder/decoder on the TMS320C6657 device. Since Opus supports a a wide range of bit rates, frame sizes and sampling rates, all with low delay, it has applicability for voice communications, networked audio (...)
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
SOT-23 (DBV) 6 Ultra Librarian
WSON (DRV) 6 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ