BeagleBoard.org Foundation

TI の Arm ベース プロセッサ向けシングル ボード コンピュータ ベンダー

BeagleBoard.org Foundation は、米国ミシガン州に拠点を置く 501(c)(3) 非営利法人であり、組込みコンピューティングにおけるオープンソース ソフトウェアおよびハードウェアの設計と利用に関する教育および協力を提供しています。BeagleBoard.org は、オープンソース ソフトウェアおよびハードウェアの所有者や開発者がアイデア、知識、経験を交換するためのフォーラムを提供しています。

BeagleBoard.org コミュニティは、ロボティクス、3D プリンタやレーザー カッターといった個人用製造ツール、その他さまざまな産業用および機械制御など、オープンソースのフィジカル コンピューティング ソリューションの開発に協力しています。

AC/DC および DC/DC コンバータ (FET 内蔵)
TPS62872-Q1 車載用、2.7V ~ 6V 入力、12A スタッカブル、同期整流降圧コンバータ

 

Arm ベースのプロセッサ
AM3358 Sitara プロセッサ: Arm Cortex-A8、3D グラフィックス、PRU-ICSS、CAN AM5706 Sitara プロセッサ:セキュア ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5708 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能とセキュア ブート機能搭載、コスト最適化 Arm Cortex-A15 と DSP AM5716 Sitara プロセッサ:Arm Cortex-A15 と DSP AM5718 Sitara プロセッサ:Arm Cortex-A15 と DSP、マルチメディア AM5718-HIREL AM5718-HIREL Sitara™ プロセッサ、シリコン リビジョン 2.0 AM5726 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP AM5728 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア AM5729 Sitara プロセッサ AM5746 Sitara プロセッサ:ECC @ DDR、セキュア ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5748 Sitara プロセッサ:マルチメディア機能、ECC @ DDR、セキュア ブート機能搭載のデュアル Arm Cortex-A15 / デュアル DSP AM5749 Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア ブート、ディープ ラーニング AM623 Arm® Cortex®-A53 ベースの物体検出機能とジェスチャ認識機能搭載、IoT (モノのインターネット) とゲートウェイ向け SoC AM625 Arm® Cortex®-A53 ベースのエッジAI とフル HD デュアル ディスプレイを組み合わせた、人間と機械の対話型操作向け SoC AM67 Arm®Cortex®-A53 SoC、トリプル ディスプレイ、3D グラフィックス、PCIe 3、USB3、HMI 用 4K ビデオ コーデック搭載 AM67A Arm®Cortex®-A53 4 TOPS ビジョン SoC、4 カメラ用 RGB-IR ISP、マシン ビジョン、ロボット、スマート HMI 搭載 TDA4VM ビジョン認識と分析向け、Dual Arm® Cortex®-A72、8 TOPS の AI、C7xDSP および GPU を搭載した SoC

 

Sub-1GHz ワイヤレス マイコン
CC1352P7 パワー アンプ内蔵、SimpleLink™ Arm® Cortex®-M4F マルチプロトコル Sub-1GHz と 2.4GHz 対応のワイヤレス マイコン

 

USB パワー スイッチと充電ポート コントローラ
TPS2051B アクティブ ハイ、0.5A 負荷、2.7 ~ 5.5V、70mΩ USB パワー スイッチ

 

Wi-Fi 製品
CC3301 SimpleLink™ 2.4GHz Wi-Fi 6 および Bluetooth® Low Energy 5コンパニオン IC

 

イーサネット PHY
DP83867CR 小型 QFN パッケージ封止、低消費電力、信頼性の高いギガビット イーサネット PHY トランシーバ DP83TD510E IEEE 802.3cg 10BASE-T1L イーサネット PHY

 

シャント電圧リファレンス
TLVH431 1.5%、低電圧、広い動作電流範囲、調整可能な精度、シャント レギュレータ

 

マルチチャネル IC (PMIC)
TPS65219 Arm® Cortex®-A53 プロセッサと FPGA 向け、統合型パワー マネージメント IC (PMIC) TPS659037 ARM Cortex A15 プロセッサ向け、パワー マネージメント IC (PMIC)

 

リセット、およびウォッチドッグ IC
TPS3808 プログラマブル遅延機能と手動リセット機能搭載、低静止電流スーパーバイザ
お問い合わせ
ご提供リソース
  • ドーター・カード
  • 評価ボード
サポート対象の地域
  • アジアの他の地域
  • アフリカ
  • インド
  • オセアニア
  • ヨーロッパ
  • 中国
  • 北米
  • 南アメリカ
  • 日本
本社
  • 4467 Ascot Ct
  • Oakland Twp, MI 48306
  • Oakland Twp, Michigan, 48306
  • United States of America

参照情報

ドーター・カード

BEAGL-3P-BEAGLEMOD-CC33 — CC3301 をベースとした BeagleBoard.org® Foundation の Wi-Fi 6 および BLE 5.4 対応ワイヤレス接続モジュール

BeagleBoard.org® の BeagleMod® CC33 BM3301-1313 および BM3301-1216 は、CC33 Wi-Fi 6 対応コンパニオン IC をベースとしています。

 

1.BeagleBoard.org® BeagleMod® CC33 BM3301-1313 (Seeed Studio SKU:113991155、UPC:640265311079) は、TI の WL18xxMOD シリーズとフットプリント互換の 13×13 BGA モジュールであり、容易なドロップインによるアップグレードやコスト削減が可能です。本製品はすでに BeagleY-AI (...)

評価ボード

BEAGL-BONE-AI-64 — Jacinto™ TDA4VM Arm® Cortex®-72 プロセッサをベースとする、BeagleBone® AI-64 組込みコンピューティング ボード

BeagleBoard.org Foundation の BeagleBone® AI-64 は、AI と機械学習の各ソリューションを開発するための包括的なシステムです。BeagleBone プラットフォームとオンボード ペリフェラルの利便性と拡張性を活用して、学習とアプリケーション制作を開始するのに役立ちます。

性能を最適化した組込みアプリケーションの開発を開始するには、ローカル ホスト型、すぐに使用可能、オープン ソース重視という特長のあるツール チェーンと開発環境、さらに Web ブラウザ、電源、ネットワーク接続をいずれも使用できる環境が必須です。

BeagleBone Cape (...)

評価ボード

BEAGL-BONE-BLACK — BeagleBone® Black は AM335x をベースにした BeagleBoard.org Foundation ベースのシングルボード コンピュータです。

BeagleBone Black は、デベロッパーと愛好家向けの、コミュニティによって支援される低コストの開発プラットフォームです。Linux を 10 秒未満で起動し、1 本の USB ケーブルだけで 5 分もかららずに開発を開始できます。
評価ボード

BEAGL-PLAY-SBC — BeagleBoard.org 財団による BeaglePlay® シングルボードコンピュータは、AM62x をベースにしています。

BeaglePlay は、信頼性の高い組込みシステムにセンサ、アクチュエータ、インジケータ、ヒューマン インターフェイス、および接続機能を簡単に追加できる設計を採用した、オープン ソースのシングル ボード コンピュータです。この製品が搭載しているのは、強力な 64 ビット クワッドコア プロセッサと、いくつかの革新的な接続機能オプションです。後者の接続機能に該当するのは、Wi-Fi、ギガビット イーサネット、Sub-GHz ワイヤレス、およびデータ ライン経由の電力供給に対応するシングルペア イーサネットなどです。BeaglePlay には、1,000 (...)

評価ボード

BEAGLE-3P-BBONE-AI — BeagleBone AI Tool Folder

BeagleBone® AI とは?

実証済み BeagleBoard.org® オープン・ソース Linux アプローチに基づいて、BeagleBone® AI は、小型 SBC と強力な産業用コンピュータのギャップを埋めます。テキサス・インスツルメンツの Sitara™ AM5729 プロセッサをベースとして、デベロッパーは、使いやすい BeagleBone® Black のヘッダと機械的な互換性によって、高度に集積された強力な SoC のアクセスできます。BeagleBone AI では、AM5729 プロセッサで使用できるニューラル・ネットワーク・ハードウェア・アクセラレータを活用した (...)

評価ボード

BEAGLEBOARD-X15 — BeagleBoard-X15 開発ボード

BeagleBoard-X15 は、Sitara™ AM57x プロセッサ (AM5728AM5726AM5718AM5716) を対象とした、低コスト、オープンソース、コミュニティ・サポートの開発プラットフォームです。BeagleBoard-X15 は、ユーザー・インターフェイスやビデオ / グラフィック・アクセラレータとして使用する 2 個の 1.5GHz ARM® Cortex®-A15 コアに加え、2 個の 750MHz C66x DSP コア、クワッド・コアの PRU、リアルタイム制御向けデュアル・コア Cortex-M4 (...)

評価ボード

BEAGLEY-AI — AM67A をベースにした BeagleBoard.org Foundation の BeagleY® AI シングル ボード コンピュータ

BeagleY® AI は、オープン ソースのシングル ボード コンピュータであり、スマート ヒューマン マシン インターフェイス (HMI) の構築プロセスや、信頼性の高い組込みシステムにカメラや高速コネクティビティを追加するプロセスを簡素化する目的で設計されています。強力な 64 ビット クワッド コア A53 プロセッサ、C7x DSP と組み合わせた複数の強力な AI アクセラレータ、最大 3 つの同時ディスプレイ出力をサポートする統合型 50GFLOP GPU、USB3.1、PCIe Gen 3、WiFi6、Bluetooth® Low Energy 5.4 (...)

免責事項

(TI 以外のサイトへのリンクを含め) 特定の情報とリソースは、TI のサード パーティー パートナー ネットワークに属するメンバーから提供されていることがあり、利用者の便宜を図る目的で掲載しています。TI は、かかる情報や資料の提供者ではなく、それらの内容に責任を負うこともありません。利用者は、意図している用途との適合性について、かかる情報や資料を自分自身で注意深く評価するものとします。かかる資料やリソースのここへの掲載は、TI によるそれら企業の承認を暗黙的に意味するものではなく、単独であれ、TI のいかなる製品やサービスとの組み合わせであれ、サード パーティーの製品またはサービスの適合性に関する保証または表明として解釈してはならないものとします。