TAS5751MEVM
TAS5751M デジタル入力、オープン ループ、Class-D オーディオ アンプ評価基板
TAS5751MEVM
概要
TAS5751MEVM は、テキサス インスツルメンツ製の I2S 入力対応オープン ループ アンプである TAS5751M の評価を可能にします。この評価モジュールには 2 つの TAS5751M デバイスが実装されており、1 つは 2 チャネル動作用、もう 1 つはモノラル動作用に設定されています。TAS5751M は、PWM プロセッサとオープン ループ Class-D オーディオ パワーアンプを統合したデバイスです。TAS5751MEVM は、単一の 8V ~ 26.4V 電源で動作します。TAS5751MEVM は、PurePath™ Console マザーボード (PurePath–CMBEVM – 別途ご注文いただく必要があります) および PurePath™ Console GUI (PurePathConsole – 別途ご注文いただく必要があります) と組み合わせることで、さまざまな音声ソースからの入力に対応し、デバイスおよび周辺回路を制御できる GUI を備えた、完全なオーディオ評価システムを構成します。
注:GUI のダウンロードには、事前の承認が必要です。3 営業日以内 (通常は当日) にすべてのご要望にお応えするよう努めております。ただし、3 営業日以内に回答が到着しない場合は、e2e フォーラムにリクエストを投稿してお知らせください。
特長
- 24V 電源使用時に、8Ω ステレオで 25W、4Ω モノラルで 50W の出力が可能
- I2S 入力、8kHz〜48kHz の Fs、設定可能な I2C アドレス、三値変調、各チャンネル最大 10 個の BQ 対応、3 バンド AGL およびフルバンド AGL を搭載
- 広い電源電圧範囲に対応:8V ~ 26.4V
- TAS5751MEVM は 2.1 ソリューションとして構成されており、1 つの TAS5751M を左右チャネル用に、もう 1 つを PBTL 構成でサブウーファ駆動用に設定しています
- PurePath Console マザーボードは、柔軟な入力信号のルーティング (USB、SPDIF、アナログ) に対応しており、PurePath Console 3 GUI を介して制御および設定を行うための USB 接続も備えています
スピーカ、TV、およびサウンドバーのオーディオ アンプ
購入と開発の開始
評価ボード
TAS5751MEVM — TAS5751M デジタル入力、オープン・ループ、Class-D オーディオ・アンプの評価モジュール
TAS5751MEVM — TAS5751M デジタル入力、オープン・ループ、Class-D オーディオ・アンプの評価モジュール
アプリケーション・ソフトウェアとフレームワーク
PUREPATHCONSOLE — PurePath™ Console graphical development suite for audio system design and development
サポート対象の製品とハードウェア
製品
PC、およびノート PC のオーディオ アンプ
オーディオ ADC
オーディオ DAC
オーディオ コーデック
スピーカ、TV、およびサウンドバーのオーディオ アンプ
ピエゾ ドライバ
専用オーディオ アンプ
携帯電話、タブレット、およびウェアラブル オーディオ アンプ
汎用オーディオ アンプ
車載オーディオ アンプ
ハードウェア開発
評価ボード
開発キット
設計ファイル
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
3 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | EVM ユーザー ガイド (英語) | TAS5751M Evaluation Module User's Guide | 2016/03/17 | |||
証明書 | TAS5751MEVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2019/01/02 | ||||
その他の技術資料 | TAS5751MEVM Quick Start Guide (Rev. A) | 2016/07/20 |