TAS3251EVM

TAS3251 175W ステレオ / 350W モノラル、Ultra-HD デジタル入力 Class-D 評価モジュール

概要

TAS3251 Ultra-HD オーディオ評価基板は、TI ( テキサス・インスツルメンツ) の TAS3251 IC の実証に使用できます。TAS3251 は、デジタル入力の高性能 Class-D アンプであり、Class-D 効率を活用する真のプレミアム音質の実現に貢献します。このデジタル フロント エンドは、高性能の Burr-Brown™ DAC を採用したほか、DSP を内蔵しており、SmartAmp や SmartEQ を含め、先進的なオーディオ処理に役立ちます。このシングルチップ統合ソリューションを通じて、システム全体のソリューション サイズ縮小とコスト削減を実現できます。DSP は TI の PurePath™ Console グラフィカル チューニング ソフトウェアのサポート対象であり、スピーカのチューニングと制御を迅速かつ簡単に実施できます。この Class-D 電力段は、先進的なフィードバック機能を内蔵したほか、自社独自の高速ゲート ドライブ誤り訂正機能を搭載しており、オーディオ帯域全体で超低歪みと超低ノイズの実現に貢献します。このデバイスは AD モードで動作し、4Ω 負荷使用時に最大 2 x 175W、3Ω 負荷使用時に最大 2 x 220W を出力します。

TAS3251EVM は、USB、光学 SPDIF、同軸 SPDIF、ダイレクト I2S を含め、複数のオーディオ入力フォーマットをサポートしています。この EVM (評価基板) は、ステレオ (2 x BTL)、モノラル (1 x PBTL)、またはアクティブ クロスオーバ双方向アンプの形式に構成できます。オンボード MSP430 に書き込んである事前プログラム済みプロセス フローを使用して迅速に開発業務を開始するか、PurePath(TM) Console 3 を使用して包括的な制御とチューニングを実施することができます。イコライザ (EQ)、ダイナミック レンジ制御 (DRC)、自動ゲイン リミッタ (AGL)、さらに SmartAmp を使用する先進的なスピーカ保護機能を構成できます。

特長
  • ステレオ、モノラル、双方向の各スピーカ構成
  • オーディオ入力:USB、光学 SPDIF、同軸 SPDIF、ダイレクト I2S、または TDM
  • オーディオ サンプル レート:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
  • PurePath™ Console 3 を使用する操作は、先進的なチューニングに最適
  • 両面、メッキ スルーホール、2 オンス銅箔、 2 層 PCB レイアウト

  • TAS3251 評価基板
  • ヒートシンク
  • ダウンロード:PurePath Console 3

AC/DC および DC/DC コンバータ (FET 内蔵)
LM5010 8 ~ 75V、広い入力電圧範囲 (Vin)、1A、コンスタント オンタイム非同期整流降圧レギュレータ TPS62085 3A 降圧コンバータ、DCS-Control と Hiccup 短絡保護、2x2 の HotRod パッケージ

 

MSP430 マイコン
MSP430G2955 56KB フラッシュ、2KB SRAM、10 ビット ADC、コンパレータ、UART/SPI/I2C、タイマ搭載、16MHz マイコン (MCU)

 

オーディオ コーデック
SRC4392 ハイエンドのコンボ・サンプル・レート・コンバータ

 

クロック ジェネレータ
CDCE913 2.5V または 3.3V LVCMOS 出力、プログラマブル、1 個の PLL VCXO クロック・シンセサイザ

 

スピーカ、TV、およびサウンドバーのオーディオ アンプ
TAS3251 175W ステレオ、350W モノラル、12 ~ 38V 電源電圧、デジタル入力 Class-D スマート・オーディオ・アンプ

 

リセット、およびウォッチドッグ IC
TPS3802 手動リセット機能搭載、400ms の遅延、小型、電源電圧スーパーバイザ TPS3897 アクティブ・ハイ、オープン・ドレイン出力、シングル・チャネル、超小型、調整可能なスーパーバイザ
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

購入と開発の開始

ハードウェア、ソフトウェア、資料の詳細確認

ハードウェアとソフトウェアのパッケージ

Develop with TAS3251 EVM

パッケージの表示

Develop with TAS3251 EVM

close
See hardware, software, and tools for evaluating the TAS3251 Class-D audio amplifier.
評価ボード

TAS3251EVM — TAS3251EVM

必須
これが必要な理由 This is the evaluation board for evaluating TAS3251.
サポート対象の製品とハードウェア
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし

TAS3251EVM TAS3251EVM

close
バージョン: null
リリース日:
評価ボード

PUREPATH-CMBEVM — オーディオ・システム設計 / 開発向け PurePath™ Console マザーボード

必須
これが必要な理由 This is the PurePath console motherboard required for TAS3251EVM.
サポート対象の製品とハードウェア
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし

PUREPATH-CMBEVM オーディオ・システム設計 / 開発向け PurePath™ Console マザーボード

close
バージョン: null
リリース日:
サポート・ソフトウェア

TAS3251-SW — TAS3251 Software

必須
これが必要な理由 This is the PurePath Console 3 software app for TAS3251 evaluation and tuning.
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
スピーカ、TV、およびサウンドバーのオーディオ アンプ
TAS3251 175W ステレオ、350W モノラル、12 ~ 38V 電源電圧、デジタル入力 Class-D スマート・オーディオ・アンプ
ハードウェア開発
評価ボード
TAS3251EVM TAS3251 175W ステレオ / 350W モノラル、Ultra-HD デジタル入力 Class-D 評価モジュール
アプリケーション・ソフトウェアとフレームワーク

LEARNINGBOARD-SW — スピーカ特性評価向けの評価ボード ソフトウェア

次の場合に必要:
using SmartAmp features.
これが必要な理由 This software plugin for PurePath Console 3 allows you to generate a digital model of speaker thermal, excursion and acoustic parameters for SmartAmp.
サポート対象の製品とハードウェア
資料と関連リソース
アプリケーション・ノート Getting Started with Smart Amp Development (Rev. D)
ユーザー・ガイド TAS3251 Evaluation Module (Rev. B)

このハードウェアのみ購入

評価ボード

TAS3251EVM — TAS3251EVM

サポート対象の製品とハードウェア
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし

TAS3251EVM TAS3251EVM

close
バージョン: null
リリース日:
TI の評価基板に関する標準契約約款が適用されます。

技術資料

結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
ユーザー・ガイド TAS3251 Evaluation Module (Rev. B) 2019/01/10
証明書 TAS3251EVM EU Declaration of Conformity (DoC) 2019/01/02

関連する設計リソース

設計ツールおよびシミュレーション

設計ツール
LCFILTER-CALC-TOOL Class-D LC Filter Designer

ソフトウェア開発

アプリケーション・ソフトウェアとフレームワーク
PUREPATHCONSOLE オーディオ システム設計 / 開発向け PurePath™ Console グラフィカル開発スイート

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。