ホーム オーディオ、ハプティクス、およびピエゾ オーディオ アンプ 汎用オーディオ アンプ

TPA3255

アクティブ

315W ステレオ、600W モノラル、18 ~ 53.5V 電源電圧、アナログ入力 Class-D オーディオ・アンプ

製品詳細

Output power (W) 315 Power stage supply (max) (V) 53.5 Power stage supply (min) (V) 18 Speaker channels (max) 4 Architecture Class-D Audio input type Analog Input Control interface Hardware Analog supply voltage (min) (V) 10.8 Analog supply voltage (max) (V) 13.2 Load (min) (Ω) 2 THD + N at 1 kHz (%) 0.006 Rating Catalog Operating temperature range (°C) 0 to 70
Output power (W) 315 Power stage supply (max) (V) 53.5 Power stage supply (min) (V) 18 Speaker channels (max) 4 Architecture Class-D Audio input type Analog Input Control interface Hardware Analog supply voltage (min) (V) 10.8 Analog supply voltage (max) (V) 13.2 Load (min) (Ω) 2 THD + N at 1 kHz (%) 0.006 Rating Catalog Operating temperature range (°C) 0 to 70
HTSSOP (DDV) 44 113.4 mm² 14 x 8.1
  • 差動アナログ入力
  • 10%THD+N時の総出力電力
    • BTL構成で4Ωへ315W (ステレオ)
    • BTL構成で8Ωへ185W (ステレオ)
    • PBTL構成で2Ωへ600W (モノラル)
  • 1%THD+N時の総出力電力
    • BTL構成で4Ωへ260W (ステレオ)
    • BTL構成で8Ωへ150W (ステレオ)
    • PBTL構成で2Ωへ480W (モノラル)
  • 高度な統合フィードバック設計と、高速なゲート・ドライバ・エラー訂正
    ( PurePath™ Ultra-HD)
    • 最高100kHzの信号帯域幅によりHDソースからの高周波数のコンテンツに対応
    • 非常に低いTHD+N: 4Ωへ1Wで0.006%、クリッピングへ0.01%未満
    • PSRR 65dB超(BTL、1kHz、入力信号なし)
    • 出力ノイズ85µV未満(Aウェイト)
    • SNR 111dB超(Aウェイト)
  • 複数の構成が可能:
    • ステレオ、モノラル、2.1、4xSE
  • 開始時と停止時にクリック音やポップ音が発生しない
  • 90%効率のClass-D動作(4Ω)
  • 18V~53.5Vの広い電源電圧範囲での動作
  • 自己保護設計(低電圧、過熱、クリッピング、短絡保護を含む)とエラー報告機能
  • 推奨システム設計で使用時にEMI準拠
  • 差動アナログ入力
  • 10%THD+N時の総出力電力
    • BTL構成で4Ωへ315W (ステレオ)
    • BTL構成で8Ωへ185W (ステレオ)
    • PBTL構成で2Ωへ600W (モノラル)
  • 1%THD+N時の総出力電力
    • BTL構成で4Ωへ260W (ステレオ)
    • BTL構成で8Ωへ150W (ステレオ)
    • PBTL構成で2Ωへ480W (モノラル)
  • 高度な統合フィードバック設計と、高速なゲート・ドライバ・エラー訂正
    ( PurePath™ Ultra-HD)
    • 最高100kHzの信号帯域幅によりHDソースからの高周波数のコンテンツに対応
    • 非常に低いTHD+N: 4Ωへ1Wで0.006%、クリッピングへ0.01%未満
    • PSRR 65dB超(BTL、1kHz、入力信号なし)
    • 出力ノイズ85µV未満(Aウェイト)
    • SNR 111dB超(Aウェイト)
  • 複数の構成が可能:
    • ステレオ、モノラル、2.1、4xSE
  • 開始時と停止時にクリック音やポップ音が発生しない
  • 90%効率のClass-D動作(4Ω)
  • 18V~53.5Vの広い電源電圧範囲での動作
  • 自己保護設計(低電圧、過熱、クリッピング、短絡保護を含む)とエラー報告機能
  • 推奨システム設計で使用時にEMI準拠

TPA3255は高性能のClass-Dパワー・アンプで、最高のサウンド品質をClass-Dの効率で実現します。高度な統合フィードバック設計と、独自の高速ゲート・ドライバ・エラー訂正機能(PurePath™ Ultra-HD)があります。このテクノロジにより、音声帯域全体にわたる歪みが非常に低い、優れたオーディオ品質を実現しています。このデバイスはADモードで動作し、4Ω負荷へ10% THDで最大315×2W、8Ω負荷へ最大2×150W (クリッピングなし)を駆動でき、2つのVRMSアナログ入力・インターフェイスが搭載されており、TIのPCM5242などの高性能DACとシームレスに動作します。非常に優れたオーディオ性能に加えて、TPA3255は高い電力効率と、2.5Wという非常に低いパワー段のアイドル損失も実現しています。これらは、85mΩ MOSFETの使用と、最適化されたゲート・ドライバ方式により、標準的なディスクリート実装よりもはるかに低いアイドル損失を実現することで達成されています。

TPA3255は高性能のClass-Dパワー・アンプで、最高のサウンド品質をClass-Dの効率で実現します。高度な統合フィードバック設計と、独自の高速ゲート・ドライバ・エラー訂正機能(PurePath™ Ultra-HD)があります。このテクノロジにより、音声帯域全体にわたる歪みが非常に低い、優れたオーディオ品質を実現しています。このデバイスはADモードで動作し、4Ω負荷へ10% THDで最大315×2W、8Ω負荷へ最大2×150W (クリッピングなし)を駆動でき、2つのVRMSアナログ入力・インターフェイスが搭載されており、TIのPCM5242などの高性能DACとシームレスに動作します。非常に優れたオーディオ性能に加えて、TPA3255は高い電力効率と、2.5Wという非常に低いパワー段のアイドル損失も実現しています。これらは、85mΩ MOSFETの使用と、最適化されたゲート・ドライバ方式により、標準的なディスクリート実装よりもはるかに低いアイドル損失を実現することで達成されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
14 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート TPA3255 315Wステレオ、600Wモノラル、PurePath™ Ultra HDアナログ入力 データシート (Rev. A 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.A) PDF | HTML 2017年 6月 9日
アプリケーション・ノート Class-D Amplifier External Load Diagnostics (Rev. A) PDF | HTML 2025年 7月 17日
アプリケーション・ノート Power Amplifiers for Constant Voltage Audio Systems PDF | HTML 2022年 9月 6日
アプリケーション・ノート TPA324x and TPA325x Post-Filter Feedback (Rev. A) 2018年 3月 7日
その他の技術資料 High-Power Audio Amplifiers TPA322x/4x/5x 2017年 12月 1日
アプリケーション・ノート Multi-Device Configuration for TPA32xx Amplifiers 2017年 9月 27日
技術記事 Professional audio equipment made the most noise at the 2017 NAMM Show PDF | HTML 2017年 3月 14日
その他の技術資料 TI Automotive External Amplifiers (Rev. A) 2017年 2月 3日
その他の技術資料 TI Powered Speakers (Rev. A) 2017年 1月 31日
アプリケーション・ノート LC Filter Design (Rev. A) 2016年 11月 9日
アプリケーション・ノート TPA32xx Analog Input Grounding for Single Ended Inputs PDF | HTML 2016年 8月 26日
EVM ユーザー ガイド (英語) TPA3255EVM User's Guide PDF | HTML 2016年 7月 15日
その他の技術資料 High-Power Audio Amplifiers 2016年 7月 14日
技術記事 How Class-D amplifiers are closing the gap on hi-res Class-AB amplifiers PDF | HTML 2016年 4月 1日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

SIDEGIG-GUITAREVM — Guitar SideGig プラグイン モジュール

TIGuitar SideGig プラグイン モジュールは、TI のオーディオ Class-D アンプ評価基板 (EVM) をギター、ベース、または楽器アンプに変換できます。このボードは、従来型およびオーバードライブのギター サウンドに対応する「クリーン」チャネルと「駆動」チャネルを選択可能です。クリーン チャンネルは、音量、高音、ミドル、低音コントロール、ミッドブースト スイッチを備えており、楽器のサウンドを調整できます。ドライブ チャネルでは、駆動、トーン、レベルを追加して、オーバードライブ特性を制御できます。  ¼ インチ モノラル入力ジャックは、標準の計器ケーブルに使用されます。

ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

SIDEGIG-PROTOEVM — プロトタイプのオーディオ プラグイン モジュール

TI のプロトタイプオーディオプラグインモジュールを採用すると、TI のオーディオ Class-D アンプ評価基板 (EVM) をサンドボックス内に変換できます。プリアンプ回路のプロトタイプを作成するか、TI の Class-D 評価基板を使用したオペアンプをテストする必要がある場合、DIY オーディオプラグインモジュールを使用して開発を開始する必要があります。

付属のブレッドボードでプロトタイプを開始するか、perf ボードのドットパターンを使用して PCB に直接半田付けします。Class-D の入出力はすべて自由に接続でき、自由に接続できます。TI の Class-D (...)
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード

SIDEGIG-XOVEREVM — アナログ、アクティブ クロスオーバー オーディオ プラグイン モジュール

TI のアナログ、アクティブ クロスオーバー オーディオ プラグイン モジュールは、TI の Class-D オーディオアンプ EVM を高音質な双方向スピーカー用アンプに変換します。  このプラグイン モジュールを使うことで、パッシブ スピーカーに搭載されている大型で高価なパッシブ クロスオーバーを取り外し、効率が向上しサイズも小型化されたバイアンプ構成の双方向システムを簡単に構築できます。このボードには調整可能なハイパス フィルタ、ローパス フィルタ、バッフル ステップ補正、ディレイ機能が搭載されており、ツイータ用とウーファ用の 2 つのオーディオ出力信号を生成できます。   (...)
ユーザー ガイド: PDF
サンプル・コードまたはデモ

SLAC733 TPA3255 Setup Guide & Configuration Tool

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
General-purpose audio amplifiers
TPA3255 315W ステレオ、600W モノラル、18 ~ 53.5V 電源電圧、アナログ入力 Class-D オーディオ・アンプ
ハードウェア開発
評価ボード
TPA3255EVM TPA3255 315W ステレオ / 600W モノラル、Ultra-HD 向けのアナログ入力 Class-D オーディオ モジュール
部品表 (BOM)

TPA3255EVM BOM (Rev. A)

SLAR130A.PDF (29 KB)
計算ツール

LCFILTER-CALC-TOOL Class-D LC Filter Designer

Calculate and design audio Class-D LC filters in minutes using the Class-D LC Filter Designer.  Select from 4 different filter types based on Class-D output, switching topology and performance.  Input corner frequency and quality (Q) factor to fine tune the audio frequency (...)
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
General-purpose audio amplifiers
TPA3255 315W ステレオ、600W モノラル、18 ~ 53.5V 電源電圧、アナログ入力 Class-D オーディオ・アンプ
Speaker, TV & soundbar audio amplifiers
TAS3251 175W ステレオ、350W モノラル、12 ~ 38V 電源電圧、デジタル入力 Class-D スマート・オーディオ・アンプ
ハードウェア開発
評価ボード
TAS5634EVM TAS5634 300W ステレオ / 600W モノラル HD デジタル入力、58V D級アンプ出力段の評価基板 TPA3221EVM TPA3221 100W ステレオ / 200W モノラル HD アナログ入力 Class-D アンプ評価モジュール TPA3244EVM TPA3244 60W ステレオ / 110W ピーク Ultra-HD アナログ入力オーディオ Class-D パッド下部配置モジュール TPA3245EVM TPA3245 115W ステレオ / 230W モノラル Ultra-HD アナログ入力 Class-D オーディオ・モジュール TPA3250D2EVM TPA3250D2 ステレオ 90W 連続/175W ピーク、 パッド・ダウン・クラス D アンプの PurePath Ultra-HD アナログ TPA3251EVM TPA3251 175W ステレオ / 350W モノラル Ultra-HD、アナログ入力 Class-D モジュール TPA3255EVM TPA3255 315W ステレオ / 600W モノラル、Ultra-HD 向けのアナログ入力 Class-D オーディオ モジュール
ソフトウェア
設計ツール
LCFILTER-CALC-TOOL Class-D LC Filter Designer
PCB レイアウト

TPA3255EVM PCB (Rev. A)

SLAR131A.PDF (953 KB)
回路図

TPA3255EVM Schematic (Rev. A)

SLAR129A.PDF (440 KB)
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
リファレンス・デザイン

PMP10215 — Class-D アンプ向け、ユニバーサル入力から 3.3V、12V、36V を出力する 200W 常時電源装置のリファレンス・デザイン

このパワー・モジュールは、class-D オーディオ・アンプに供給するすべての電圧を生成します。メイン出力電圧は 36V で、連続で 200W、ピーク時に 840W を供給します。第一ステージは、力率補正昇圧回路です。フライバック・コンバータは 1 次側に 12V、2 次側に 12V@300mA と 3.3V@200mA を供給します。ハードウェア・スイッチ + リモート入力により、コンバータをスタンバイ・モードに移行することができます。このステータスでは、36V 出力がディセーブルになり、12V と 3.3V が「常時オン」になります。この方法で、スタンバイ消費電力を 150mW @ (...)
試験報告書: PDF
回路図: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
HTSSOP (DDV) 44 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ