TIDA-01037

アイソレータの最適化によって SNR とサンプルレートを最大化する、20 ビット、1MSPS のデータ収集リファレンスデザイン

TIDA-01037

設計ファイル

概要

TIDA-01037 は 20 ビット、1MSPS の絶縁型アナログ入力データ アクイジションのリファレンス デザインです。2 個の異なるアイソレータ デバイスを使用し、シグナル チェーンの SNR とサンプル レート性能を最大化します。ADC サンプリング クロックなど低ジッタを必要とする信号の場合は TI の ISO73xx 低ジッタ デバイス ファミリが使用されますが、TI の高速 ISO78xx デバイス ファミリは、データ サンプル レートを最大化するために使用されます。これら 2 つのアイソレータ ソリューションを組み合わせることで、絶縁境界上のサンプル クロック ジッタを最小化し、高周波特性を大幅に改善します。また、アイソレータのシグナリング レートを最小化することにより、データ スループットが向上します。TI の先進的な ADC multiSPITM 機能およびソース同期機能を活用することで、さらなる改善が実現されます。最後に、すべての主要な設計理論が説明され、測定結果が提示されます。

特長
  • 差動入力、絶縁型、20 ビット、1MSPS のデータ アクイジション(DAQ)のリファレンス デザイン
  • 最大 100kHz の入力信号向けに最適化されたアイソレータ ソリューション
  • 追加のジッタ低減回路は不要です
  • TI の革新的な multiSPI™ とソース同期モード ADC デジタル インターフェイスにより、低い SPI クロック レートを実現
  • サンプル クロック ジッタに起因するシステム SNR 性能評価機能を搭載
  • 理論、計算、コンポーネントの選択、PCB の設計、測定結果を記載
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

設計ファイルと製品

設計ファイル

すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

JAJU430A.null (null KB)

リファレンス デザインの概要と検証済みの性能テスト データ

TIDRPB2.PDF (974 KB)

コンポーネントの配置を明示する詳細な設計レイアウト

TIDRPB1.PDF (235 KB)

設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

TIDRPB4.ZIP (4863 KB)

IC コンポーネントの 3D モデルまたは 2D 図面に使用するファイル

TIDCD17.ZIP (497 KB)

PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル

TIDRPB3.PDF (5794 KB)

PCB 設計レイアウトを生成するための PCB 基板層のプロット ファイル

TIDRPB0.PDF (2219 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

製品

設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

パワー モジュール (インダクタ内蔵)

LMZ14203リード付き表面実装 TO パッケージ封止、SIMPLE SWITCHER®、6 ~ 42V、3A パワー モジュール

データシート: PDF | HTML
LVDS、M-LVDS、PECL の各 IC

SN65LVDS4500Mbps LVDS シングル、高速レシーバ

データシート: PDF | HTML
AND ゲート

SN74LVC1G081 チャネル、2 入力、1.65V ~ 5.5V、32mA のドライブ能力、AND ゲート

データシート: PDF | HTML
高精度オペアンプ (Vos が 1mV 未満)

OPA376高精度 (0.025mV)、低ノイズ (7.5nV/rtHz)、低静止電流 (760μA) オペアンプ

データシート: PDF | HTML
発振器

LMK61E2超低ジジッタ、EEPROM プログラマブル発振器、医療用画像処理と試験/測定向け

データシート: PDF | HTML
リニア レギュレータと低ドロップアウト (LDO) レギュレータ

TPS709逆電流保護機能およびイネーブル搭載、150mA、30V、超低静止電流 (IQ)、低ドロップアウト電圧レギュレータ

データシート: PDF
反転バッファとドライバ

SN74AHC1G04シングル 2V ~ 5.5V インバータ

データシート: PDF | HTML
高精度 ADC

ADS8900B内部 VREF バッファと内部 LDO と Enhanced SPI (eSPI) 搭載、20 ビット、1MSPS、1 チャネル SAR ADC

データシート: PDF | HTML
デジタル アイソレータ

ISO7842最高絶縁定格、クワッドチャネル、2/2、強化絶縁型デジタル・アイソレータ

データシート: PDF | HTML
トランス ドライバ

SN6501絶縁型電源向け、低ノイズ、350mA、410kHz トランス・ドライバ

データシート: PDF | HTML
リニア レギュレータと低ドロップアウト (LDO) レギュレータ

TPS7A47イネーブル搭載、1A、36V、低ノイズ、高 PSRR、低ドロップアウト電圧レギュレータ

データシート: PDF | HTML
デジタル アイソレータ

ISO7840最高絶縁定格、クワッドチャネル、4/0、強化絶縁型デジタル・アイソレータ

データシート: PDF | HTML
I2C アイソレータ

ISO15412.5kVrms、絶縁型単方向クロック、双方向 I2C アイソレータ

データシート: PDF | HTML

技術資料

star
= TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
3 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* 設計ガイド アイソレータの最適化によってSNRとサンプル・レートを最大化す る、20ビット、1MSPSのデータ収集リファレンス・デザイン (Rev. A 翻訳版) 英語版 (Rev.A) 2017/12/28
アプリケーション・ノート Fully-Differential Amplifiers (Rev. E) 2016/09/19
アプリケーション・ノート Noise Analysis In Operational Amplifier Circuits (Rev. B) 2007/05/23

関連する設計リソース

ハードウェア開発

評価ボード
ADS8900BEVM-PDK ADS8900B 完全差動入力、20 ビット、SAR (逐次比較型)ADC EVM のパフォーマンス デモ キット (PDK)

リファレンス・デザイン

リファレンス・デザイン
TIDA-00732 最大の SNR とサンプリング・レートを達成する 18 ビット、2Msps 絶縁型データ・アクイジションのリファレンス・デザイン TIDA-01035 最大 SNR とサンプル・レートのためにジッタを最適化する 20 ビット絶縁型データ・アクイジションのリファレンス・デザイン TIDA-01036 計測機器認証向け高 Q アクティブ差動バンドパス・フィルタのリファレンス・デザイン TIDA-01050 18 ビット SAR(逐次比較型)データ・コンバータ向けに最適化されたアナログ・フロント・エンド DAQ(データ・アクイジション)システムのリファレンス・デザイン TIDA-01051 自動試験装置向け、FPGA 使用とデータ スループットを最適化するリファレンス デザイン TIDA-01052 負電源を使用してフルスケールの THD を改善する ADC ドライバのリファレンスデザイン TIDA-01053 ダイナミック レンジの広い計測を行うために、THD、ノイズ、SNR を最適化する、ADC ドライバのリファレンス デザイン TIDA-01054 高性能 DAQ システム内のEMIの影響を除去するマルチレール電源のリファレンス デザイン TIDA-01055 高性能 DAQ システム用の ADC 基準電圧バッファ最適化のリファレンス デザイン TIDA-01056 電源効率の最適化と EMI の最小化を実現する 20 ビット、1MSPS DAQ のリファレンス デザイン TIDA-01057 20 ビット ADC への真の 10Vpp 差動入力に対応し、信号ダイナミック レンジを最大化するリファレンス デザイン

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。