LDC5072-Q1
- 下記内容で AEC-Q100 認定済み:
- デバイス温度グレード 0:–40℃~+160℃の動作時周囲温度範囲
- 0°~360° の絶対回転位置に対応する非接触型誘導性位置センサ向けアナログ・フロント・エンド IC 内蔵
- 磁石が不要になり、システム・コストを削減
- 過酷な環境での動作をサポートし、浮遊磁界、汚れ、汚染に対する耐性
- 最大 480,000 RPM の回転速度で 1 度以下の高分解能と精度
- 広いダイナミック入力範囲に対応する正弦出力と余弦出力を持つ差動信号パス
- 5V および 3.3V 入力電源動作モード
- 誘導性センサ・コイルを励起するための 2.4MHz~5MHz 帯域の内蔵 LC 発振器
- 高電圧保護機能を搭載し、大容量性負荷に対応できる差動出力ドライバ
- 出力ドライバのダイナミック・レンジを最大化する自動 / 手動ゲイン制御
- 機能安全準拠
- 機能安全アプリケーション向けに開発
- ISO 26262 システムの設計に役立つ資料を利用可能
- ASIL C(D) までの決定論的対応能力
- ASIL C までのハードウェア機能
- IC、センサの入力、出力、電源ピンに関する包括的な診断機能
- –15V~30V の入力電源および出力ピンの逆電圧保護と過電圧保護
- 機能安全の冗長モードに対応
LDC5072-Q1 IC は、 車載用および産業用アプリケーションの絶対回転位置を対象とした非接触型誘導性位置センサ用のアナログ・フロントエンドです。 LDC5072-Q1 は、通常プリント基板 (PCB) にプリントされているコイルを励起します。PCB の近くに配置した導電性ターゲットを使用して、同じ PCB 上の 2 組のレシーバ・コイルに励起が結合されます。導電性ターゲットは、別の PCB にパターンをプリントすることもできます。コイル PCB は静止状態にとどまり、ターゲットはモータ、アクチュエータ、またはバルブとともに移動します。励起コイルは、レシーバ・コイルに対するターゲットの位置に応じて、レシーバ・コイルに 2 次電圧を生成します。位置の信号表現は、レシーバ・コイルから電圧を読み取り、それを処理し、ターゲットの位置の正弦成分と余弦成分を表すアナログ出力を与えることで得られます。

Request more information
Functional safety documentation is available. Request now
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | LDC5072-Q1 正弦および余弦インターフェイス付き誘導性位置センサ・フロント・エンド データシート (Rev. C 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.C) | PDF | HTML | 2023年 8月 9日 |
Analog Design Journal | モーター制御の位置センサの選択 | PDF | HTML | 英語版 | PDF | HTML | 2025年 7月 10日 | |
Analog Design Journal | 在馬達控制中選擇位置感測器 | PDF | HTML | 2025年 7月 10日 | |||
Analog Design Journal | 모터 컨트롤의 위치 센서 선택 | PDF | HTML | 2025年 7月 10日 | |||
アプリケーション概要 | Inductive Sensing Design For Position Sensing in Traction Inverter | 2024年 11月 5日 | ||||
ホワイト・ペーパー | 位置センサによる車載および産業用アプリケーションの革新 (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.A) | PDF | HTML | 2024年 3月 22日 | |
ホワイト・ペーパー | 位置感測器如何在汽車與工業應用中實現創新 (Rev. A) | PDF | HTML | 2024年 3月 22日 | |||
ホワイト・ペーパー | 위치 센서가 차량용 및 산업용 애플리케이션의 혁신을 구현하는 방법 (Rev. A) | PDF | HTML | 2024年 3月 22日 | |||
ホワイト・ペーパー | Auto Functional Safety and How TI is Helping Customers W/ High-Precision Sensors | PDF | HTML | 2023年 8月 28日 | |||
証明書 | LDC5072Q1EVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2023年 8月 22日 | ||||
ユーザー・ガイド | センサ設計ツールの導入ガイドとトラブルシューティング ガイド | PDF | HTML | 2023年 7月 27日 | |||
EVM ユーザー ガイド (英語) | LDC5072-Q1 EVM User's Guide | 2018年 11月 9日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
LDC5072Q1EVM — LDC5072-Q1 サイン / コサイン出力、誘導性位置センサ インターフェイスの評価基板
LDC5072-Q1 評価基板 (EVM) は、誘導性位置センサである LDC5072-Q1 の動作と性能を評価する際に役立ちます。この評価基板 (EVM) は、LDC5072-Q1 が必要とするすべての受動部品を搭載しており、システム内の評価を迅速に実行できます。 LDC5072-Q1 センサ設計ツールを使用すると、LDC5072-Q1 向けのセンサ プリント基板 (PCB) を製作できます。
LDC5072-Q1-SENSOR-DESIGN-TOOL — The LDC5072-Q1 sensor design tool provides an inductive PCB sensor design, supporting layout files, and a spice model of a motor-monitoring system.
The LDC5072X design tool is a powerful resource to accelerate the design and implementation of inductive PCB sensors for monitoring motor position with the LDC5072-Q1. The tool accepts user inputs for electrical and mechanical requirements and creates a PCB inductive sensor and supporting target. (...)
サポート対象の製品とハードウェア
製品
誘導形近接センサ対応 AFE
ハードウェア開発
評価ボード
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
TSSOP (PW) | 16 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。