CDCE925
- プログラマブル クロック ジェネレータ ファミリ製品
- CDCEx913:1PLL、3 出力
- CDCEx925:2PLL、5 出力
- CDCEx925:3PLL、7 出力
- CDCEx949:4PLL、9 出力
- システム内プログラミングおよび EEPROM
- シリアル プログラム可能な揮発性レジスタ
- 不揮発性 EEPROM に顧客設定を保存
- 柔軟な入力クロック設定の概念
- 外部水晶振動子:8MHz ~ 32MHz
- オンチップ VCXO:プル範囲 ±150ppm
- シングルエンドの LVCMOS:最高 160MHz
- 出力周波数を最高 230MHz まで自由に選択可能
- 低ノイズの PLL コア
- PLL ループ フィルタ コンポーネントを内蔵
- 短いジッタ時間 (標準値 60ps)
- 独立した出力供給ピン
- CDCE925:3.3V および 2.5V
- CDCEL925:1.8V
- 柔軟なクロック ドライバ
- 3 つのユーザー定義可能な制御入力 [S0/S1/S2] (SSC の選択、周波数切り替え、出力イネーブル、パワーダウンなどに使用可能)
- ビデオ、オーディオ、USB、IEEE1394、RFID、Bluetooth、WLAN、Ethernet™、GPS
- TI DaVinci™、OMAP™、DSPs を使用して共通クロックの周波数を生成
- SSC 変調をプログラム可能
- 0PPM クロック生成が可能
- 1.8V デバイス電源
- 幅広い温度範囲:–40℃ ~ 85℃
- TSSOP パッケージ
- 開発およびプログラミング キットにより PLL の設計とプログラムが簡単 テキサス インスツルメンツ (Pro-Clock™)
CDCE925 および CDCEL925 は、モジュラー PLL ベースの低コストで高性能なプログラマブル クロック シンセサイザ、マルチプライヤ、およびディバイダです。CDCE925 および CDCEL925 は、1 つの入力周波数から最大 5 つの出力クロックを生成します。それぞれの出力は、最大 2 つの個別に設定可能な PLL を使用し、システム内で最高 230MHz まで、どのような周波数にでもプログラムできます。
CDCEx925 には独立した出力電源ピン VDDOUT があり、CDCEL925 では 1.8V、CDCE925 では 2.5V ~ 3.3V です。
入力には外付けの水晶振動子、またはLVCMOSクロック信号を接続できます。外付けの水晶振動子の場合、ほとんどのアプリケーションではオンチップの負荷コンデンサだけで十分です。負荷コンデンサの値は、0~20pF の範囲でプログラム可能です。さらに、オンチップの VCXO を選択でき、出力周波数と外部の制御信号、すなわち PWM 信号とを同期できます。
大きな M/N 分周比により、ゼロ ppm のオーディオまたはビデオ、ネットワーク (WLAN、BlueTooth、イーサネット、GPS)、またはインターフェイス (USB、IEEE1394、メモリ スティック) の 0ppm のクロックを、たとえば 27MHz の基準入力周波数から生成できます。
すべてのPLLはSCC (拡散スペクトラム クロッキング)をサポートします。SSC は、センター スプレッドおよびダウン スプレッド クロッキングを使用でき、これは電磁気的干渉 (EMI) を低減するための一般的な技法です。
PLL 周波数と分周値の設定に基づいて内部のループ フィルタ コンポーネントを自動的に調整することにより、高い安定性を実現し、各 PLL のジッタ伝達特性を最適化します。
このデバイスは不揮発性 EEPROM のプログラミングをサポートしているため、アプリケーションに応じて簡単にカスタマイズ可能です。工場出荷時のデフォルト構成にプリセットされており、別のアプリケーション構成に合わせて再プログラムしてから PCB に送信することも、システム内プログラミングにより再プログラムすることもできます。すべてのデバイス設定は、2 線式シリアル インターフェイスの SDA/SCL バスでプログラムできます。
3 つのフリー プログラマブル制御入力 S0、S1、S2 を使用して、異なる周波数の選択や、SSC 設定の変更、または出力を low にディセーブル、高インピーダンス状態の出力、電源オフ、PLL バイパスなどの他の制御機能を使用できます。
CDCx925 は、-40℃ ~ 85℃ の温度範囲内の 1.8V 環境で動作します。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | CDCE(L)925:SSC サポートによる EMI 削減機能を搭載した 柔軟な低消費電力 LVCMOS クロック ジェネレータ データシート (Rev. J 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.J) | PDF | HTML | 2025年 8月 19日 |
アプリケーション・ノート | VCXO Application Guideline for CDCE(L)9xx Family (Rev. A) | 2012年 4月 23日 | ||||
ユーザー・ガイド | CDCE(L)9XX & CDCEx06 Programming Evaluation Module Manual (Rev. A) | 2010年 11月 22日 | ||||
ユーザー・ガイド | CDCE(L)9xx Performance Evaluation Module (Rev. A) | 2010年 7月 7日 | ||||
アプリケーション・ノート | General I2C / EEPROM usage for the CDCE(L)9xx family | 2010年 1月 26日 | ||||
アプリケーション・ノート | Troubleshooting I2C Bus Protocol | 2009年 10月 19日 | ||||
アプリケーション・ノート | Usage of I2C for CDCE(L)949, CDCE(L)937, CDCE(L)925, CDCE(L)913 | 2009年 9月 23日 | ||||
ユーザー・ガイド | CDCE(L)9XX & CDCEx06 Programming Evaluation Module Manual | 2008年 12月 9日 | ||||
アプリケーション・ノート | Generating Low Phase-Noise Clocks for Audio Data Converters from Low Frequency | 2008年 3月 31日 | ||||
アプリケーション・ノート | Practical consideration on choosing a crystal for CDCE(L)9xx family | 2008年 3月 24日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
CDCE925PERF-EVM — CDCE925 性能評価モジュール
The CDCE925Perf-Evaluation Module allows the verification of the functionality and performance of CDCE925 and CDCEL925 with the options of crystal and 1.8 V LVCMOS inputs. The outputs can be connected to the Oscilloscope directly with SMA cables.
CDCEL9XXPROGEVM — CDCE(L)949 ファミリ EEPROM プログラミング・ボード
The clock generator CDCE(L)949 family has integrated EEPROM that allows the default frequency settings to be saved upon start up. CDCEL9XXPROGEVM is a programming board that allows a fast programming of prototyping samples or small production quantities. It applies to all 8 devices in the family: (...)
DP83822EVM — DP83822I 10Mbps/100Mbps イーサネット PHY の評価基板
DP83822EVM は、100BASE-FX、100BASE-TX、10BASE-Te をサポートしています。UNH で準拠に関するテストと承認を完了しています。Class A 電磁波の認定も取得済みで、±8kV IEC61000-4-2 (接触放電) に規定されています。
DP83822EVM は、2 個のオンボード ステータス LED、1 個の 5V USB コネクタ、オンボード LDO レギュレータを搭載しています。この評価基板では、USB-2-MDIO ツールを使用して SMI にアクセスできます。4 レベル ストラップにより、PHY (...)
CDCE925SW-LINUX — Linux ドライバ、CDCE925 用
Linux のメインライン・ステータス
Linux メインラインで利用可能か:はい
git.ti.com から入手可能か:N/A
- CDCE925
このデバイスに関連付けられているファイル:
- drivers/clk/clk-cdce925.c
- (...)
SCAC131 — Drivers for the CDCEL9xx programmer EVM
サポート対象の製品とハードウェア
製品
クロック ジェネレータ
ハードウェア開発
評価ボード
CLOCKPRO — ClockPro Software
TI's ClockPro software allows users to program/configure the following devices in a friendly GUI interface:
- CDCE949
- CDCE937
- CDCE925
- CDCE913
- CDCE906
- CDCE706
- CDCEL949
- CDCEL937
- CDCEL925
- CDCEL913
It is intended to be used with the evaluation modules of the above devices.
サポート対象の製品とハードウェア
製品
クロック ジェネレータ
ハードウェア開発
評価ボード
ソフトウェア
ソフトウェア・プログラミング・ツール
SCAC073 — TI-Pro-Clock Programming Software
サポート対象の製品とハードウェア
製品
クロック ジェネレータ
CLOCK-TREE-ARCHITECT — Clock tree architect プログラミング ソフトウェア
PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®
設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
TSSOP (PW) | 16 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。