ホーム パワー マネージメント リニア レギュレータと低ドロップアウト (LDO) レギュレータ

TPS7B81

アクティブ

イネーブル搭載、150mA、バッテリ直結対応 (40V)、超低静止電流 (IQ)、低ドロップアウト (LDO) 電圧レギュレータ

製品詳細

Rating Catalog Vin (max) (V) 40 Vin (min) (V) 3 Iout (max) (A) 0.15 Output options Fixed Output Vout (max) (V) 5 Vout (min) (V) 3.3 Fixed output options (V) 3.3, 5 Noise (µVrms) 450 PSRR at 100 KHz (dB) 60 Iq (typ) (mA) 0.0027 Features Enable Thermal resistance θJA (°C/W) 63.9, 72.8 Load capacitance (min) (µF) 1 Regulated outputs (#) 1 Accuracy (%) 1.5 Dropout voltage (Vdo) (typ) (mV) 270 Operating temperature range (°C) -40 to 125
Rating Catalog Vin (max) (V) 40 Vin (min) (V) 3 Iout (max) (A) 0.15 Output options Fixed Output Vout (max) (V) 5 Vout (min) (V) 3.3 Fixed output options (V) 3.3, 5 Noise (µVrms) 450 PSRR at 100 KHz (dB) 60 Iq (typ) (mA) 0.0027 Features Enable Thermal resistance θJA (°C/W) 63.9, 72.8 Load capacitance (min) (µF) 1 Regulated outputs (#) 1 Accuracy (%) 1.5 Dropout voltage (Vdo) (typ) (mV) 270 Operating temperature range (°C) -40 to 125
HVSSOP (DGN) 8 14.7 mm² 3 x 4.9 WSON (DRV) 6 4 mm² 2 x 2
  • 広い入力電圧範囲:3V~40V
  • 出力電流:150mA
  • 非常に低い静止電流 (IQ)
    • 軽負荷時:2.7µA (標準値)
    • 軽負荷時:4.5µA (最大値)
  • 精度:ライン、負荷、温度の範囲全体にわたって 1.5% の誤差
  • ドロップアウト電圧:100mA で 180mV (標準値)
  • 広いイネーブル電圧範囲:2V~VIN (最高 40V)
  • 入力電圧過渡の許容値:45V
  • 5V および 3.3V 固定出力電圧オプション
  • 電流制限およびサーマル・シャットダウン保護
  • 広い範囲のコンデンサで安定 (1µF~200µF) (1)
  • 接合部温度範囲:-40°C~+150°C
  • 熱性能の高いパッケージ
    • DGN (8 ピン HVSSOP)、RθJA = 63.9℃/W
    • DRV (6 ピン WSON)、RθJA = 72.8℃/W

    (1)

(1)出力コンデンサの要件については、「推奨動作条件」表を参照してください。

  • 広い入力電圧範囲:3V~40V
  • 出力電流:150mA
  • 非常に低い静止電流 (IQ)
    • 軽負荷時:2.7µA (標準値)
    • 軽負荷時:4.5µA (最大値)
  • 精度:ライン、負荷、温度の範囲全体にわたって 1.5% の誤差
  • ドロップアウト電圧:100mA で 180mV (標準値)
  • 広いイネーブル電圧範囲:2V~VIN (最高 40V)
  • 入力電圧過渡の許容値:45V
  • 5V および 3.3V 固定出力電圧オプション
  • 電流制限およびサーマル・シャットダウン保護
  • 広い範囲のコンデンサで安定 (1µF~200µF) (1)
  • 接合部温度範囲:-40°C~+150°C
  • 熱性能の高いパッケージ
    • DGN (8 ピン HVSSOP)、RθJA = 63.9℃/W
    • DRV (6 ピン WSON)、RθJA = 72.8℃/W

    (1)

(1)出力コンデンサの要件については、「推奨動作条件」表を参照してください。

TPS7B81 は、最高 40V の入力電圧で動作し、最大 150mA の電流を供給できる低ドロップアウト (LDO) リニア・レギュレータです。軽負荷時の静止電流がわずか 2.7µA であるため、入力電源電圧範囲の広い設計や、スタンバイ時消費電力が非常に小さいことが要求される多セル・バッテリ駆動アプリケーションに最適です。45V の過渡電圧に耐えられるので、誘導性キックバックが発生する可能性があるアプリケーションでヘッドルームが増え、電圧抑制のための外付け回路を減らすことができます。

TPS7B81 には短絡および過電流制限機能が内蔵されているため、フォルト状態でもシステムを保護できます。スタンバイ時の消費電力が小さいことに加えて、軽負荷時のドロップアウト電圧が非常に小さいため、消耗したバッテリで動作する場合でもレギュレーションを維持できます。

TPS7B81 は、熱的に強化された 8 ピンの HVSSOP および 6 ピンの WSON パッケージで供給されます。どちらのパッケージも熱伝導性が高くサイズが小さいため、小型の設計が可能であり、電動工具、モーター・ドライブ・モジュール、バッテリ・パックなど、スペースの制約が厳しいアプリケーションに適しています。

TPS7B81 は、最高 40V の入力電圧で動作し、最大 150mA の電流を供給できる低ドロップアウト (LDO) リニア・レギュレータです。軽負荷時の静止電流がわずか 2.7µA であるため、入力電源電圧範囲の広い設計や、スタンバイ時消費電力が非常に小さいことが要求される多セル・バッテリ駆動アプリケーションに最適です。45V の過渡電圧に耐えられるので、誘導性キックバックが発生する可能性があるアプリケーションでヘッドルームが増え、電圧抑制のための外付け回路を減らすことができます。

TPS7B81 には短絡および過電流制限機能が内蔵されているため、フォルト状態でもシステムを保護できます。スタンバイ時の消費電力が小さいことに加えて、軽負荷時のドロップアウト電圧が非常に小さいため、消耗したバッテリで動作する場合でもレギュレーションを維持できます。

TPS7B81 は、熱的に強化された 8 ピンの HVSSOP および 6 ピンの WSON パッケージで供給されます。どちらのパッケージも熱伝導性が高くサイズが小さいため、小型の設計が可能であり、電動工具、モーター・ドライブ・モジュール、バッテリ・パックなど、スペースの制約が厳しいアプリケーションに適しています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン配置が異なる製品
TPS7A44 アクティブ パワー グッドと選択可能な中出力レール搭載、50mA、65V、低静止電流 (IQ)、LDO リニア電圧レギュレータ Wider input voltage range, lower current, larger package
TPS7B91 アクティブ 300mA、40V、1.8μA の静止電流 (IQ)、低ドロップアウト リニア レギュレータ No ENABLE option
TPS7B92 アクティブ 300mA、40V、1.8μA の IQ、低ドロップアウト リニア レギュレータ No ENABLE option, higher output current

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
6 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート TPS7B81 150mA、40V、超低 IQ、低ドロップアウト・レギュレータ データシート PDF | HTML 英語版 PDF | HTML 2020年 4月 23日
ホワイト・ペーパー Understanding the Foundations of Quiescent Current in Linear Power Systems 2021年 2月 18日
アプリケーション・ノート A Topical Index of TI LDO Application Notes (Rev. F) 2019年 6月 27日
アプリケーション・ノート An empirical analysis of the impact of board layout on LDO thermal performance (Rev. A) PDF | HTML 2019年 2月 22日
EVM ユーザー ガイド (英語) TPS7B81EVM-025 Evaluation Module User's Guide 2019年 2月 15日
技術記事 LDO basics: dropout PDF | HTML 2017年 3月 16日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

TPS7B81EVM-025 — TPS7B81 150mA、オフバッテリ(40V)、超低IQ LDO 電圧レギュレータの評価基板

TPS7B81EVM-025 評価基板 (EVM) は、TPS7B81 の動作と性能を評価するための標準的な構成を意図した設計を採用しています。この製品は、高電圧、超低静止電流 (IQ) の 150mA 低ドロップアウト (LDO) リニア レギュレータです。

この EVM 基板は、動的な負荷に対して最大 150 mA の電流を供給するアプリケーションを製作するためのリファレンス デザインを意図した構成を採用しています。

ユーザー ガイド: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-010276 — BLDC モーター制御用 36V、50A、3 相 GaN インバータのリファレンス デザイン

このデザインは、5 セルのリチウムイオン バッテリから 10 セルのバッテリ パックを使用して動作するコードレス ツール内にある 3 相ブラシレス DC モーターの駆動目的とした、36V、50A 窒化ガリウム (GaN) 電界効果トランジスタ (FET) 電力段を示します。このリファレンス デザインでは、GaN-FET ドライブを内蔵した LMG3100R017 GaN FET を使用して、モーター制御システムの効率と性能を向上させます。また、3.3V I/O インターフェイスと互換性のある TI BoosterPack™ プラグイン モジュールを搭載しており、C2000™ マイコン (...)
設計ガイド: PDF
リファレンス・デザイン

PMP23454 — ユニバーサル入力、430W、電動工具チャージャのリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、ユニバーサル入力で動作し、430W の定電流 (CC) と定電圧 (CV) を供給する、電動工具アプリケーション向けチャージャです。このリファレンス デザインは、トリクル充電モードで 0V ~ 12.5V、フル充電モードで 7.5V ~ 22.5V の出力電圧範囲をサポートしています。トリクル充電モードでは力率補正 (PFC) はディスエーブルになり、インダクタ インダクタ コンデンサ (LLC) は低消費電力モードになります。その結果、無負荷時のスタンバイ電力は 115Vac 入力時に 174mW、230Vac 入力時に 325mW です。このリファレンス (...)
試験報告書: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-010253 — エネルギー ストレージ システム向けバッテリ制御ユニットのリファレンス デザイン

このリファレンス デザインは、高電圧リチウムイオン (Li-ion) およびリン酸鉄リチウム (LiFePO4) のバッテリ ラック向けの中央コントローラです。このデザインは、高電圧リレー、通信インターフェイス (RS-485、CAN (コントローラ エリア ネットワーク)、デイジー チェーン、イーサネットなど)、湿度センサへの拡張可能インターフェイス、高電圧 A/D コンバータ (ADC)、電流センサのための駆動回路を提供します。

このデザインでは、高性能マイクロコントローラを使用してアプリケーションの開発とテストを行います。このリファレンス デザインはこれらの機能を通じて、大容量バッテリ (...)

設計ガイド: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
HVSSOP (DGN) 8 Ultra Librarian
WSON (DRV) 6 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ