データシート
この製品には新バージョンがあります。
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン配置が異なる製品
LMS3655-Q1
- 車載アプリケーション用に AEC-Q100 認定済み
- デバイス温度グレード 1:-40℃~+125℃の動作時周囲温度範囲
- デバイス HBM 分類レベル 2
- デバイス CDM 分類レベル C6
- 12Vから5Vへの変換時に96%のピーク効率
- 低EMIと最小化されたスイッチ・ノード・リンギング
- 400kHz (±10%)の固定スイッチング周波数
- -40℃~+150℃ の接合部温度範囲
- 外部周波数同期
- 内部フィルタおよび 3ms リリース・タイマ付きの RESET 出力
- 自動軽負荷モードによる効率の改善
- 強制PWMモードをピンにより選択可能
- 補償、ソフト・スタート、電流制限、サーマル・シャットダウン、UVLO を内蔵
- 3.5A負荷で0.35Vのドロップアウト(25℃時) (標準値)
- 18µAのIQ_VIN: 3.3VOUTで無負荷時の静止電流(標準値)
- 出力電圧:5V、3.3V、および調整可能な範囲(1V~20 V)
- 基準電圧の許容誤差 ±1.5%
- LMS3655-Q1に WEBENCH Power Designerを使用して作成したカスタム設計
LMS3635-Q1 および LMS3655-Q1 同期整流降圧レギュレータは、高性能アプリケーション用に最適化されており、3.3V、5V、または1V~20Vの範囲で調整可能な電圧を出力できます。PWMモードとPFMモードの間でシームレスに遷移し、低い静止電流とともに、あらゆる負荷領域について高い効率と優れた過渡応答を確実にします。
LMS3655 -Q1は高度な高速回路を使用しているため、24Vの入力を400kHzの固定周波数で3.3Vの出力にレギュレートでき、5.5Aの連続負荷電流に対応できます。革新的な周波数フォールドバック・アーキテクチャにより、このデバイスはわずか3.5Vの入力電圧からでも、3.3Vの出力をレギュレートできます。入力電圧は最高36Vまで可能で、42Vまでの過渡電圧が許容されるため、入力サージ保護の設計が簡単になります。
フィルタリングと遅延を備えたオープン・ドレインのリセット出力により、システムの真の状態を示すことができます。この機能により、追加のスーパーバイザ部品が必要なくなるため、コストと基板面積を削減できます。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
11 をすべて表示 設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
評価ボード
DS90UB971-Q1EVM — DS90UB971-Q1 の評価基板
DS90UB971-Q1 評価基板 (EVM) は、FPD-Link IV シリアライザである DS90UB971-Q1 を評価する目的で機能するボードを提示するデザインです。DS90UB971-Q1 シリアライザは、FPD-Link IV シリアライザの第 1 世代であり、8MP (メガピクセル) またはそれ以上のイメージャ、衛星のレーダー、LIDAR、タイム オブ フライト (ToF) センサを含め、各種超高速センサをサポートする設計を採用しています。このチップは、1 個の 8.4Gbps フォワード チャネルと、レイテンシが非常に短い 1 個の 52.5Mbps (...)
評価ボード
LMS3655AQEVM — LMS3655-Q1 5.5A、5V 同期整流、400kHz、降圧コンバータ評価基板
LMS3655AQEVM 評価基板 (EVM) は、LMS3655 車載集積降圧コンバータの機能を実証します。EMI 性能を最適化するために、この EVM はノイズ低減を支援する EMI フィルタを裏側に実装しています。VIN1/GND1 ポストを使用して、その EMI フィルタをバイパスすることを選択できます。この評価基板 (EVM) は 3.8V ~ 36V の入力で動作し (最大 42V の過渡)、5V の調整可能な出力で 5.5A の連続負荷を供給します。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード
LMS3655MQEVM — LMS3655-Q1 5.5A、5V 同期整流、400kHz、降圧コンバータ評価基板
LMS3655MQEVM 評価基板 (EVM) は、LMS3655-Q1 車載集積降圧コンバータ の機能を実証します。EMI 性能を最適化するために LMS3655-Q1 はスペクトラム拡散機能を内蔵し、この評価基板 (EVM) はノイズ低減を支援する EMI フィルタを裏側に実装しています。VIN1/GND1 ポストを使用して、その EMI フィルタをバイパスすることを選択できます。この評価基板 (EVM) は 3.8V ~ 36V の入力で動作し (最大 42V の過渡)、5V の調整可能な出力で 5.5A の連続負荷を供給します。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード
LMS3655NQEVM — LMS3655-Q1 5.5A、3.3V 同期整流、400kHz 降圧コンバータ評価基板
LMS3655NQEVM 評価基板 (EVM) は、LMS3655-Q1 車載集積降圧コンバータ の機能を実証します。EMI 性能を最適化するために LMS3655-Q1 はスペクトラム拡散機能を内蔵し、この評価基板 (EVM) はノイズ低減を支援する EMI フィルタを裏側に実装しています。VIN1/GND1 ポストを使用して、その EMI フィルタをバイパスすることを選択できます。この評価基板 (EVM) は 3.8V ~ 36V の入力で動作し (最大 42V の過渡)、5.5A の連続負荷で 3.3V の固定出力を供給します。
ユーザー ガイド: PDF
リファレンス・デザイン
TIDA-01388 — 完全なフロントエンド保護機能を持つ、CISPR 25 Class 5 定格のデュアル車載用USB充電器のリファレンス デザイン
TIDA-01388 は、包括的なフロント エンド保護機能を小型サイズに搭載した、車載用の 21W デュアル USB チャージャ ソリューションです。このシステムは、高速な高電圧電気過渡をクランプし、このようなイベントの発生中も動作を維持することができます。また、バッテリ逆極性接続時も正しく対処し、適切にシャットダウンすることができます。
このデザインは、5.5V ~ 36V の広い入力電圧範囲を受け入れ、5V @ 2.1A の安定化した 2 つの出力をデュアル USB ポートに供給します。このデザインは、EMI フィルタ回路も搭載しており、CISPR 25 Class 5 の伝導型 EMI (...)
このデザインは、5.5V ~ 36V の広い入力電圧範囲を受け入れ、5V @ 2.1A の安定化した 2 つの出力をデュアル USB ポートに供給します。このデザインは、EMI フィルタ回路も搭載しており、CISPR 25 Class 5 の伝導型 EMI (...)
リファレンス・デザイン
TIDA-01253 — CISPR 25 Class 4の車載用デュアル リモートおよびローカルUSBポートのリファレンス デザイン
この車載用メディア ポートのデザインにより、顧客はアナログAEC-100認定済みの集積回路(IC)で構成される完全なリファレンス デザインを活用して、メディア ポート システムを高速化できます。このリファレンス デザインは、USB BC1.2仕様を利用してローカル ポートとリモート ポートの両方をサポートする必要のある、車載用メディア ポート用に規定されています。このデザインは強固かつ柔軟なソリューションで、システムが両方のポートを同時に充電しながら、リモート ポートの電圧ドループにも対応できます。
リファレンス・デザイン
TIDA-01524 — 車載用、高効率の電源フロント エンドとプロセッサ向けマルチフェーズ電源のリファレンス デザイン
このプロセッサ電源リファレンス デザインは、先進運転支援システム(ADAS)に搭載する高性能の単一コア電圧アプリケーションでの使用を想定した車載用電源ソリューションです。このデザインは、0.9Vで最大10Aのコア電源電流をサポートできます。また、このデザインは広い入力電圧範囲で動作でき、バッテリが逆に接続されても耐えられ、始動-停止および3.5V入力までのコールド クランクに対応し、出力が中断しません。電源フロント (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
VQFN-HR (RNL) | 22 | Ultra Librarian |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点