ホーム パワー マネージメント AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)

UCC28070

アクティブ

2 相インターリーブ連続導通モード (CCM) PFC コントローラ

製品詳細

Rating Catalog Topology Boost, PFC controller Vin (max) (V) 21 Control mode CCM Features > 750 W applications, Average current mode, Continuous Control Mode, Interleaved, OVP, Programable Switching Frequency Operating temperature range (°C) -40 to 125 Duty cycle (max) (%) 99
Rating Catalog Topology Boost, PFC controller Vin (max) (V) 21 Control mode CCM Features > 750 W applications, Average current mode, Continuous Control Mode, Interleaved, OVP, Programable Switching Frequency Operating temperature range (°C) -40 to 125 Duty cycle (max) (%) 99
SOIC (DW) 20 131.84 mm² 12.8 x 10.3 TSSOP (PW) 20 41.6 mm² 6.5 x 6.4
  • 独自の電流マッチングを用いたインターリーブ動作で平均電流モードの PWM 制御
  • 高度な電流シンセサイザを用いた電流検出による高効率の実現
  • 外部クロックへの同期機能
  • ユニティ PF に近づけるための、内部量子化電圧フィードフォワードを用いた直線性が高い乗算器
  • 電圧アンプの出力電流のスルーレート補正により過渡応答を強化
  • プログラム可能な周波数の範囲を拡張
    • UCC28070A:10 kHz ~ 300 kHz
    • UCC28070:30 kHz ~ 300 kHz
  • プログラム可能な最大デューティサイクル クランプ
  • プログラム可能な周波数のディザリングレートと振幅 (最大 30kHz) により EMI を低減
  • プログラマブル ソフト スタート
  • ピーク電流制限をプログラム可能
  • PFC ディスエーブルの外部インターフェイス
  • 保護:バイアス電源 UVLO、出力過電圧、開-ループ検出、VSENSE と VINAC の開回路検出、PFC イネーブル監視
  • 独自の電流マッチングを用いたインターリーブ動作で平均電流モードの PWM 制御
  • 高度な電流シンセサイザを用いた電流検出による高効率の実現
  • 外部クロックへの同期機能
  • ユニティ PF に近づけるための、内部量子化電圧フィードフォワードを用いた直線性が高い乗算器
  • 電圧アンプの出力電流のスルーレート補正により過渡応答を強化
  • プログラム可能な周波数の範囲を拡張
    • UCC28070A:10 kHz ~ 300 kHz
    • UCC28070:30 kHz ~ 300 kHz
  • プログラム可能な最大デューティサイクル クランプ
  • プログラム可能な周波数のディザリングレートと振幅 (最大 30kHz) により EMI を低減
  • プログラマブル ソフト スタート
  • ピーク電流制限をプログラム可能
  • PFC ディスエーブルの外部インターフェイス
  • 保護:バイアス電源 UVLO、出力過電圧、開-ループ検出、VSENSE と VINAC の開回路検出、PFC イネーブル監視

UCC28070A と UCC28070 は先進的な力率補正 (PFC) コントローラであり、それぞれが CCM 昇圧モードで 180° インターリーブ動作する 2 つのパルス幅変調器 (PWM) を内蔵しています。どちらのデバイスも最大 300kHz の周波数でスイッチングできますが、UCC28070A デバイスは、大電力アプリケーションにおける IGBT 電源スイッチベースの PFC コンバータで最低 10kHz まで動作できます。UCC28070 デバイスの最低動作周波数は 30kHz に制限されています。

180° の位相差のインターリーブ動作では、入力および出力のリップル電流が大幅に低減され、伝導 EMI フィルタリングがより容易で安価になります。UCC28070A と UCC28070 デバイスの他のすべての特徴と利点は同じです。

どちらのデバイスも、電流合成や量子化電圧フィードフォワードなど複数のイノベーションを特徴としており、PF、効率、THD、過渡応答の性能向上を促進します。また、周波数ディザリング、クロック同期、スルーレート拡張により、性能向上の可能性がさらに広がります。保護機能には、出力過電圧検出、プログラム可能なピーク電流制限、低電圧誤動作防止、開ループ保護が搭載されています。

UCC28070A と UCC28070 は先進的な力率補正 (PFC) コントローラであり、それぞれが CCM 昇圧モードで 180° インターリーブ動作する 2 つのパルス幅変調器 (PWM) を内蔵しています。どちらのデバイスも最大 300kHz の周波数でスイッチングできますが、UCC28070A デバイスは、大電力アプリケーションにおける IGBT 電源スイッチベースの PFC コンバータで最低 10kHz まで動作できます。UCC28070 デバイスの最低動作周波数は 30kHz に制限されています。

180° の位相差のインターリーブ動作では、入力および出力のリップル電流が大幅に低減され、伝導 EMI フィルタリングがより容易で安価になります。UCC28070A と UCC28070 デバイスの他のすべての特徴と利点は同じです。

どちらのデバイスも、電流合成や量子化電圧フィードフォワードなど複数のイノベーションを特徴としており、PF、効率、THD、過渡応答の性能向上を促進します。また、周波数ディザリング、クロック同期、スルーレート拡張により、性能向上の可能性がさらに広がります。保護機能には、出力過電圧検出、プログラム可能なピーク電流制限、低電圧誤動作防止、開ループ保護が搭載されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスのアップグレード版機能を搭載した、ドロップイン代替製品
UCC28070-Q1 アクティブ 車載、2 相インターリーブ連続導通モード (CCM) PFC コントローラ Automotive qualified version

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
12 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート UCC28070 および UCC28070A 拡張周波数範囲 (10kHz ~ 300kHz)、インターリーブ連続導通モード PFC コントローラ データシート (Rev. C 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.C) PDF | HTML 2025年 8月 21日
アプリケーション・ノート UCC2806x PCB Layout Guideline for PFC 2019年 4月 29日
セレクション・ガイド 電源 IC セレクション・ガイド 2018 (Rev. R 翻訳版) 英語版 (Rev.R) 2018年 9月 13日
技術記事 Are you on-board? Demystifying EV charging systems PDF | HTML 2017年 7月 31日
技術記事 Is PFC possible without input voltage sensing? PDF | HTML 2016年 9月 14日
技術記事 Staying cool, efficiently PDF | HTML 2016年 8月 22日
ホワイト・ペーパー An Interleaved PFC Preregulator for High-Power Converters 2015年 4月 28日
その他の技術資料 Design Review of a Full-Featured 350-W Offline Power Converter 2013年 10月 29日
アプリケーション・ノート UCC28070 300W Interleaved PFC Pre-regulator Design Review (Rev. B) 2010年 7月 8日
アプリケーション・ノート UCC28070 300W インターリーブ PFC プリレギュレータの設計レビュー (Rev. A 翻訳版) 最新英語版 (Rev.B) 2010年 1月 21日
アプリケーション・ノート UCC28070 によるブリッジレス電力係数補正(PFC)プリレギュレータ設計の実装 英語版 2010年 1月 21日
ユーザー・ガイド UCC28070, 300-W Interleaved PFC Pre-Regulator (Rev. B) 2009年 5月 12日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

UCC28070EVM — UCC28070 評価モジュール

The UCC28070 evaluation module is a 300W, two-phase interleaved, PFC pre-regulator that uses average current mode control techniques to achieve near unity power factor. The pre-regulator was designed to operate off a universal ac line input of 85V to 265V and provides a regulated 390V dc output. (...)
ユーザー ガイド: PDF
シミュレーション・モデル

UCC28070 PSpice Average Model

SLUM098.ZIP (210 KB) - PSpice Model
シミュレーション・モデル

UCC28070 PSpice Start-up Simulation Using Average Model

SLUM097.ZIP (76 KB) - PSpice Model
シミュレーション・モデル

UCC28070 TINA-TI Spice Average Model

SLUM329.ZIP (31 KB) - TINA-TI Spice Model
シミュレーション・モデル

UCC28070 TINA-TI Start-up Simulation Using Average Model

SLUM328.TSC (813 KB) - TINA-TI Reference Design
計算ツール

SLUC114 UCC28070 Excel Applications Design Tool

UCC28070x Excel Applications Design Tool
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)
UCC28070 2 相インターリーブ連続導通モード (CCM) PFC コントローラ UCC28070A 拡張周波数範囲 (10kHz ~ 300kHz) 対応、2 相インターリーブ CCM PFC コントローラ
ハードウェア開発
評価ボード
UCC28070EVM UCC28070 評価モジュール
ガーバー・ファイル

HPA225A - Gerber files for the EVM mother board

SLUC110.ZIP (227 KB)
ガーバー・ファイル

UCC28070 Mathcad Design Tool

SLUC667.ZIP (217 KB)
リファレンス・デザイン

PMP40261 — 800W 高効率ブリッジレス PFC

このリファレンス デザインは、UCC28070 インターリーブ CCM PFCコントローラを使用して、ユニバーサル AC 入力から 390V / 2A 出力を供給するブリッジレス PFC 回路です。この回路は、電流検出の目的で高度な内部電流シンセサイザを備えた平均電流モード PWM 制御機能を使用しています。このデザインは、115VAC/60Hz 入力時に 96.57% のピーク効率、230VAC/50Hz 入力時に 98.07% のピーク効率を達成します。115VAC と 230VAC 入力、全負荷時に力率は 0.994 を上回ります。薄型 (25mm 未満) (...)
試験報告書: PDF
回路図: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
SOIC (DW) 20 Ultra Librarian
TSSOP (PW) 20 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ