TPS7B81-Q1
- 車載アプリケーション用に AEC-Q100 認定済み:
- 温度グレード 1:-40℃~125℃、TA
- デバイス接合部温度範囲:-40℃ ~ 150℃
- 3V ~ 40V の広い VIN 入力電圧範囲、最大 45V の過渡電圧に対応
- 最大出力電流:150mA
- 小さい静止電流 (IQ):
- EN = LOW (シャットダウン モード) 時:300nA (標準値)
- 軽負荷時標準値:2.7µA
- 軽負荷時最大値:4.5µA
- ライン、負荷、温度の全範囲にわたって 1.5% の出力電圧精度
- 最大ドロップアウト電圧:固定 5V 出力バージョンで、負荷電流 150mA 時に 540mV
- 低 ESR (0.001Ω ~ 5Ω) のセラミック出力安定化コンデンサ (1µF ~ 200µF) で安定動作
- 5V、3.3V、2.5V の固定出力電圧
- フォルト保護機能を搭載:
- サーマル シャットダウン
- 短絡保護と過電流保護
- 機能安全対応
- パッケージ:
- DGN (8 ピン HVSSOP)、RθJA = 63.9℃/W
- DRV (6 ピン WSON)、RθJA = 72.8℃/W
- KVU (5 ピン TO-252)、RθJA = 38.8℃/W
車載用のバッテリ接続アプリケーションでは、エネルギーを削減し、バッテリ駆動時間を延長するため、静止電流 (IQ) が低いことが重要です。常時オンのシステムでは、車両のエンジンが停止しているときも継続して動作できるようにするため、拡張温度範囲にわたって非常に低い IQ が要求されます。
TPS7B81-Q1 は、VIN が 40V までのアプリケーション用に設計された低ドロップアウト (LDO) リニア レギュレータです。このデバイスは、軽負荷時の静止電流がわずか 2.7µA (標準値) であるため、スタンバイ システム内のマイコンや CAN/LIN (コントローラ エリア ネットワーク / ローカル相互接続ネットワーク) トランシーバへの給電に最適のソリューションです。
このデバイスには、短絡および過電流保護機能が内蔵されています。このデバイスは –40℃ ~ +125℃ の周囲温度、–40℃ ~ +150℃ の接合部温度で動作します。また、サイズや熱伝導率が異なる複数のパッケージで使用できます。小型の WSON パッケージを使用すると、最も小型の PCB を容易に設計でき、TO-252 パッケージを使用すると、デバイス全体で大きな放熱が発生する場合でも連続動作が可能です。これらの特長により、このデバイスは各種のバッテリ接続車載アプリケーションの電源として適しています。
技術資料
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TPS7B81-Q1 車載用、150mA、バッテリ直結型、超低 IQ (3µA)、低ドロップアウト レギュレータ データシート (Rev. E 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.E) | PDF | HTML | 2025年 8月 15日 |
機能安全情報 | TPS7B81-Q1 Functional Safety FIT Rate, FMD and Pin FMA | PDF | HTML | 2022年 9月 21日 | |||
機能安全情報 | TPS7B81-Q1 Functional Safety FIT Rate and Failure Mode Distribution | 2019年 12月 17日 | ||||
EVM ユーザー ガイド (英語) | TPS7B81EVM-025 Evaluation Module User's Guide | 2019年 2月 15日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
AWR2E44PEVM — AWR2E44P 評価基板
BQ25170EVM — BQ25170 シングル セル、リチウムイオンとリチウムポリマと LiFePO4 向け、800mA リニア バッテリ チャージャの評価基板
BQ25172EVM — BQ25172 800mA、1 〜 6 セルの NiMH 向け、リニア バッテリ チャージャの評価基板
BQ25172 評価基板 (EVM) は、BQ25172 デバイスのさまざまな動作モードを、容易に評価およびテストできる設計を採用しています。
TPS7B81EVM-025 — TPS7B81 150mA、オフバッテリ(40V)、超低IQ LDO 電圧レギュレータの評価基板
TPS7B81EVM-025 評価基板 (EVM) は、TPS7B81 の動作と性能を評価するための標準的な構成を意図した設計を採用しています。この製品は、高電圧、超低静止電流 (IQ) の 150mA 低ドロップアウト (LDO) リニア レギュレータです。
この EVM 基板は、動的な負荷に対して最大 150 mA の電流を供給するアプリケーションを製作するためのリファレンス デザインを意図した構成を採用しています。
TPS7B8250EVM — TPS7B8250 300mA、超低静止電流 (IQ)、高電圧 LDO レギュレータの評価基板
TPS7B8250EVM 評価基板 (EVM) は、TPS7B82-Q1 デバイスの動作および性能を評価するためのツールです。TPS7B82-Q1 は、最大 40V VIN の入力電圧に対応し、最大 300mA の出力電流を供給できる LDO (低ドロップアウト) リニア レギュレータです。軽負荷時の静止電流がわずか 2.7μA であるため、本デバイスは車載アプリケーションのスタンバイ システムに適しています。
TIDA-020065 — スマート ヒューズ ハイサイド スイッチ コントローラのリファレンス デザイン
TIDEP-01027 — ハイエンド コーナー レーダーのリファレンス デザイン
TIDA-060030 — 車載用 12V~24V エンジン負荷インターフェイスのリファレンス デザイン
ハイブリッド車が大幅に増加するまでは、内燃機関 (ICE、エンジン) がエンジン制御ユニット (ECU) にとって引き続き最大の市場にとどまる見込みです。また、エンジン (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
HVSSOP (DGN) | 8 | Ultra Librarian |
TO-252 (KVU) | 5 | Ultra Librarian |
WSON (DRV) | 6 | Ultra Librarian |
購入と品質
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点
推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。