ホーム パワー マネージメント AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)

LM5125-Q1

アクティブ

VOUT トラッキング機能搭載、広い入力電圧範囲 (VIN)、2.2MHz、2 相昇圧コントローラ

製品詳細

Rating Automotive Topology Boost Controller Vin (max) (V) 45 Vin (min) (V) 2.5 Vout (max) (V) 60 Vout (min) (V) 6 Control mode current mode control Features Adjustable current limit, Adjustable soft start, Adjustable switching frequency, Analog current monitor, Automatic Light Load Management, Automotive load dump, Bypass Mode, Chip-enable control pin, Cycle-by-cycle overcurrent protection, External Sync, Fixed PWM Mode, Multiphase, Overcurrent protection with adjustable delay, Power good, Programmable dead time, Spread Spectrum, Tracking Operating temperature range (°C) -40 to 150 Iq (typ) (µA) 250 Duty cycle (max) (%) 99.2 TI functional safety category Functional Safety-Compliant EMI features Frequency Dithering, Spread Spectrum
Rating Automotive Topology Boost Controller Vin (max) (V) 45 Vin (min) (V) 2.5 Vout (max) (V) 60 Vout (min) (V) 6 Control mode current mode control Features Adjustable current limit, Adjustable soft start, Adjustable switching frequency, Analog current monitor, Automatic Light Load Management, Automotive load dump, Bypass Mode, Chip-enable control pin, Cycle-by-cycle overcurrent protection, External Sync, Fixed PWM Mode, Multiphase, Overcurrent protection with adjustable delay, Power good, Programmable dead time, Spread Spectrum, Tracking Operating temperature range (°C) -40 to 150 Iq (typ) (µA) 250 Duty cycle (max) (%) 99.2 TI functional safety category Functional Safety-Compliant EMI features Frequency Dithering, Spread Spectrum
VQFN (RHB) 32 25 mm² 5 x 5
  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認証済み
    • 温度グレード 1:TA = –40℃~+125℃
  • 機能安全対応
  • 入力電圧:4.5V~42V
    • V(BIAS) ≧ 4.5V または VOUT ≧ 6V について最低 2.5V
  • 出力電圧 6V~60V
    • 精度 2%、内部帰還抵抗
    • VI > VOUT のときバイパス動作
    • 動的出力電圧追跡
      • デジタル PWM トラッキング (DTRK)
      • アナログ トラッキング (ATRK)
    • 過電圧保護 (64V、50V、35V、28.5V)
  • 低シャットダウン:IQ 2µA
  • 低動作 IQ:1.4mA
  • スイッチング周波数:100kHz~2.2MHz
    • 外部クロックへの同期 (SYNCIN)
    • スイッチング モードを動的に選択可能 (FPWM、ダイオード エミュレーション)
    • スペクトラム拡散 (DRSS)
  • 選択可能なデッドタイム (14ns~200ns)
  • 電流センス抵抗、または DCR センシング
  • 平均インダクタ電流モニタ
  • 平均入力電流制限
    • プログラム可能な電流制限
    • 選択可能な遅延時間
  • パワー グッド インジケータ
  • プログラム可能な VI 低電圧誤動作防止 (UVLO)
  • ウェッタブル フランク付きリードレス VQFN-32 パッケージ
  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認証済み
    • 温度グレード 1:TA = –40℃~+125℃
  • 機能安全対応
  • 入力電圧:4.5V~42V
    • V(BIAS) ≧ 4.5V または VOUT ≧ 6V について最低 2.5V
  • 出力電圧 6V~60V
    • 精度 2%、内部帰還抵抗
    • VI > VOUT のときバイパス動作
    • 動的出力電圧追跡
      • デジタル PWM トラッキング (DTRK)
      • アナログ トラッキング (ATRK)
    • 過電圧保護 (64V、50V、35V、28.5V)
  • 低シャットダウン:IQ 2µA
  • 低動作 IQ:1.4mA
  • スイッチング周波数:100kHz~2.2MHz
    • 外部クロックへの同期 (SYNCIN)
    • スイッチング モードを動的に選択可能 (FPWM、ダイオード エミュレーション)
    • スペクトラム拡散 (DRSS)
  • 選択可能なデッドタイム (14ns~200ns)
  • 電流センス抵抗、または DCR センシング
  • 平均インダクタ電流モニタ
  • 平均入力電流制限
    • プログラム可能な電流制限
    • 選択可能な遅延時間
  • パワー グッド インジケータ
  • プログラム可能な VI 低電圧誤動作防止 (UVLO)
  • ウェッタブル フランク付きリードレス VQFN-32 パッケージ

LM5125-Q1 は、2 相の同期整流昇圧コントローラで、。このデバイスは、より低い入力電圧または等しい入力電圧に対してレギュレートされた出力電圧を供給し、消費電力を節約するため、VI から VOUT のバイパス モードにも対応しています。

アナログまたはデジタルの ATRK/DTRK 機能 を使用して VOUT を動的にプログラムできます。VBIAS が 4.5V 未満のときは内部 VCC 電源が自動的に VBIAS から VOUT に切り替わるため、スタートアップ後 VI を最低 2.5V までサポートされます。固定スイッチング周波数は、RT ピンに接続された抵抗または SYNCIN クロックを使用して、100kHz と 2.2MHz の間に設定されます。スイッチング モード、FPWM、またはダイオード エミュレーションは、動作中に変更できます。

実装されている保護機能、ピーク電流制限、平均入力電流制限、平均インダクタ電流のモニタ、過電圧および低電圧保護、およびサーマル シャットダウンにより、デバイスおよびアプリケーションを保護します。

LM5125-Q1 は、2 相の同期整流昇圧コントローラで、。このデバイスは、より低い入力電圧または等しい入力電圧に対してレギュレートされた出力電圧を供給し、消費電力を節約するため、VI から VOUT のバイパス モードにも対応しています。

アナログまたはデジタルの ATRK/DTRK 機能 を使用して VOUT を動的にプログラムできます。VBIAS が 4.5V 未満のときは内部 VCC 電源が自動的に VBIAS から VOUT に切り替わるため、スタートアップ後 VI を最低 2.5V までサポートされます。固定スイッチング周波数は、RT ピンに接続された抵抗または SYNCIN クロックを使用して、100kHz と 2.2MHz の間に設定されます。スイッチング モード、FPWM、またはダイオード エミュレーションは、動作中に変更できます。

実装されている保護機能、ピーク電流制限、平均入力電流制限、平均インダクタ電流のモニタ、過電圧および低電圧保護、およびサーマル シャットダウンにより、デバイスおよびアプリケーションを保護します。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと類似の機能
LM5171-Q1 プレビュー 車載、80V、デュアルチャネル、双方向、昇降圧コントローラ Both can be used as a dual phase boost supporting > 250W output power

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート LM5125-Q1、広い入力電圧範囲、2 相、車載用昇圧コントローラVOUT トラッキング データシート (Rev. B 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.B) PDF | HTML 2025年 5月 30日
機能安全情報 LM5125-Q1, LM51251-Q1 Functional Safety FIT, FMD and Pin FMA PDF | HTML 2024年 11月 13日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

LM5125EVM-BST — LM5125 評価基板

LM5125EVM-BST は、入力電圧範囲の広い 2 相同期整流昇圧コントローラである LM5125-Q1 の機能と性能を提示します。この評価基板は、構成しやすさを目的とした設計を採用しているため、同じ基板を使用して多様な条件を評価することができます。標準構成は、24V で 300W の出力を供給する設計を採用しています。出力電圧は、ATRK/DTRK ピンを使用して動的に調整することができます。
ユーザー ガイド: PDF | HTML
計算ツール

LM5125-CALC LM5125(A) quick start calculator

LM5125(A) quick start calculator helps on design of the power stage, component selection and loop compensation.
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)
LM5125-Q1 VOUT トラッキング機能搭載、広い入力電圧範囲 (VIN)、2.2MHz、2 相昇圧コントローラ
ハードウェア開発
評価ボード
LM5125EVM-BST LM5125 評価基板
リファレンス・デザイン

PMP31263 — Class-Hオーディオアプリケーション向けの2相昇圧コンバータのリファレンスデザイン

このリファレンスデザインは、Class-Hオーディオアプリケーション向けの2相車載用昇圧コンバータを備え、アナログまたはデジタルの出力電圧トラッキングに対応します。11Vの入力電圧で、800Wを超えるピーク出力電力を得ることができます。

このテストレポートは、外付け抵抗で構成されたLM5125-Q1に基づいています。診断および制御用にI²Cを備えたピン互換のLM51251-Q1も、この設計で使用可能です。

試験報告書: PDF
リファレンス・デザイン

PMP31306 — Class H オーディオアプリケーション向け、GaN ベースの 2 相昇圧コンバータリファレンスデザイン

このデザインは、GaN (窒化ガリウム) ハーフブリッジである LMG2100R026 を使用し、アナログ出力またはデジタル出力の電圧トラッキング機能を提供する、Class H オーディオアプリケーション向けの 2 相車載用昇圧コンバータです。出力電力は、入力電圧11V で1000W です (12V で 1250Wピーク)。コンバータの面積の大きさは 47mm × 48mm で、逆極性保護やバルク入力容量は含まれません。このデザインは、LM5125-Q1 をベースにしています。診断と制御用に I²C を追加したピン互換の LM51251-Q1 も、このデザインに使用できます。
試験報告書: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
VQFN (RHB) 32 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ