DRV2511-Q1

アクティブ

統合型の障害保護機能搭載、ソレノイド向け車載 8A ハプティクス・ドライバ

製品詳細

Features Enable Haptic actuator type Solenoid Input signal Analog Output voltage (max) (V) 50 Shutdown current (ISD) (µA) 35 Startup time (ms) 10 Vs (max) (V) 26 Vs (min) (V) 4.5 Operating temperature range (°C) -40 to 125 Rating Automotive
Features Enable Haptic actuator type Solenoid Input signal Analog Output voltage (max) (V) 50 Shutdown current (ISD) (µA) 35 Startup time (ms) 10 Vs (max) (V) 26 Vs (min) (V) 4.5 Operating temperature range (°C) -40 to 125 Rating Automotive
HTSSOP (DAP) 32 89.1 mm² 11 x 8.1
  • 広い動作電圧範囲(4.5V~26V)
  • 30Vの電圧を処理可能
  • 高い電流ドライブ(8Aピーク)
  • 低いRDS(on)、完全なHブリッジ出力
  • フォルト保護機能内蔵
    • 短絡保護
    • 過熱保護
    • 過電圧および低電圧保護
    • 障害通知
  • アナログ入力
  • 専用の割り込みピン
  • 下記内容でAEC-Q100認定済み
    • デバイス温度グレード1: 動作時周囲温度範囲
      –40℃~ 125℃
    • デバイスHBM ESD分類レベルH2
    • デバイスCDM ESD分類レベルC4B

アプリケーション

  • 電磁気アクチュエータ・ドライバ
    • 音声コイル
    • ソレノイド
  • 機械式ボタンの置き換え
  • 車載用ハプティック・アプリケーション
    • インフォテインメント
    • 中央コンソール
    • ステアリング・ホイール
    • ドア・パネル
    • シート

  • 広い動作電圧範囲(4.5V~26V)
  • 30Vの電圧を処理可能
  • 高い電流ドライブ(8Aピーク)
  • 低いRDS(on)、完全なHブリッジ出力
  • フォルト保護機能内蔵
    • 短絡保護
    • 過熱保護
    • 過電圧および低電圧保護
    • 障害通知
  • アナログ入力
  • 専用の割り込みピン
  • 下記内容でAEC-Q100認定済み
    • デバイス温度グレード1: 動作時周囲温度範囲
      –40℃~ 125℃
    • デバイスHBM ESD分類レベルH2
    • デバイスCDM ESD分類レベルC4B

アプリケーション

  • 電磁気アクチュエータ・ドライバ
    • 音声コイル
    • ソレノイド
  • 機械式ボタンの置き換え
  • 車載用ハプティック・アプリケーション
    • インフォテインメント
    • 中央コンソール
    • ステアリング・ホイール
    • ドア・パネル
    • シート

このDRV2511-Q1デバイスは、大電流のハプティック・ドライバで、ソレノイドや音声コイルなど誘導性の負荷に特化して設計されています。

出力ステージは、完全なHブリッジで構成され、8Aのピーク電流を供給できます。

DRV2511-Q1デバイスは、低電圧誤動作防止、過電流保護、過熱保護などの保護機能を備えています。

このDRV2511-Q1デバイスは車載用に認定済みです。

このDRV2511-Q1デバイスは、大電流のハプティック・ドライバで、ソレノイドや音声コイルなど誘導性の負荷に特化して設計されています。

出力ステージは、完全なHブリッジで構成され、8Aのピーク電流を供給できます。

DRV2511-Q1デバイスは、低電圧誤動作防止、過電流保護、過熱保護などの保護機能を備えています。

このDRV2511-Q1デバイスは車載用に認定済みです。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
3 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート DRV2511-Q1 8A車載用、ソレノイドおよび音声コイル用ハプティック・ドライバ データシート (Rev. A 翻訳版) PDF | HTML 最新英語版 (Rev.B) PDF | HTML 2016年 9月 6日
ユーザー・ガイド Haptic Control Console GUI (Rev. B) 2021年 10月 14日
技術記事 Four tech trends that improve the driver experience PDF | HTML 2017年 1月 6日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

DRV2511Q1EVM — ソレノイド向け DRV2511-Q1 車載ハプティクス ドライバ評価基板

DRV52511–Q1 基板評価 (EVM) は、設計者がこのデバイス単体、またはソレノイドなどのターゲットアクチュエータに接続した状態で動作させることにより、ドライバやアクチュエータの性能を実際の使用条件下で簡単かつ迅速に評価できるようにします。
ユーザー ガイド: PDF
評価基板 (EVM) 向けの GUI

HAPTICS-CONSOLE Haptic Control Console v1.6.0.2

The Haptic Control Console software is an evaluation and development suite for TI's haptic drivers. The Haptic Control Console software supports the evaluation of our haptic drivers and third-party haptic actuators to develop advanced tactile feedback.

To get started, simply connect an evaluation (...)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Haptics drivers
DRV2510-Q1 統合型の診断機能および負荷ダンプ機能搭載、ソレノイド向け車載 3A ハプティクス・ドライバ DRV2511-Q1 統合型の障害保護機能搭載、ソレノイド向け車載 8A ハプティクス・ドライバ DRV2604 波形メモリと自動共振トラッキング機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ DRV2604L 2V 動作、波形メモリ、自動共振トラッキング機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ DRV2605 波形ライブラリおよび自動共振トラッキング機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ DRV2605L 2V 動作、波形ライブラリ、自動共振トラッキング機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ DRV2624 波形メモリ、自動共振トラッキング、低消費電力機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ DRV2625 波形ライブラリ、自動共振トラッキング、低消費電力機能搭載、ERM/LRA 向けハプティクス・ドライバ
Piezo drivers
DRV2667 105V 昇圧コンバータ、波形ライブラリ、DAC 内蔵ピエゾ用ハプティクス ドライバ
ハードウェア開発
評価ボード
DRV-ACC16-EVM ハプティクス加速度計測定ツール DRV2510Q1EVM DRV2510-Q1 ソレノイド向け、診断機能内蔵車載ハプティック・ドライバの評価モジュール DRV2511Q1EVM ソレノイド向け DRV2511-Q1 車載ハプティクス ドライバ評価基板 DRV2604EVM-CT DRV2604EVM-CT 評価モジュールERM&LRA 向けハプティクス・ドライバ用 、内蔵ライブラリ&インテリジェント・コントロール・エンジン付き DRV2604LDGSEVM-M DRV2604L ハプティクス・スマート・ループ・アルゴリズムおよびイマージョン TouchSense 2200™ 効果ライブラリ・ブレークアウト・ボード DRV2604LEVM-CT DRV2604L ERM および LRA ハプティクス評価キット DRV2605EVM-CT DRV2605EVM-CT 評価モジュール、ERM & LRA 向けハプティクス・ドライバ用 DRV2605LDGSEVM-M DRV2605LDGSEVM-M ハプティクスおよび接触フィードバック、イマージョン・ライブラリ・ブレークアウト・ボード付き DRV2605LEVM-CT DRV2605L ERM および LRA ハプティクス評価キット DRV2605LEVM-MD DRV2605L マルチドライバ・ボード、ERM および LRA ハプティクス・フィードバック用 DRV2624EVM-CT DRV2624 評価ボード、Bluetooth および静電容量タッチ付 DRV2624EVM-MINI DRV2624 ブレークアウト・ボード、ERM / LRA ハプティクス用 DRV2625EVM-CT DRV2625 Bluetooth 対応、静電容量式タッチ機能の評価ボード DRV2625EVM-MINI DRV2625 ブレークアウト・ボード、ERM / LRA ハプティクス用 DRV2667EVM-CT 昇圧、デジタル フロント エンド、内臓波形メモリを備えた DRV2667 評価基板 LM48560TLEVAL 高電圧、Class-H セラミック・スピーカ・ドライバ、自動レベル制御付
ソフトウェア
アプリケーション・ソフトウェアとフレームワーク
HAPTICS-CONSOLE ハプティクス制御コンソール ソフトウェア
シミュレーション・モデル

DRV2511Q1 TINA-TI Reference Design

SLOM423.TSC (39 KB) - TINA-TI Reference Design
シミュレーション・モデル

DRV2511Q1 TINA-TI Spice Model

SLOM424.ZIP (39 KB) - TINA-TI Spice Model
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
HTSSOP (DAP) 32 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

推奨製品には、この TI 製品に関連するパラメータ、評価基板、またはリファレンス デザインが存在する可能性があります。

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ