TAC5301-Q1

アクティブ

車載、101dB ADC、110dB DAC、プログラマブル高電圧マイク バイアス搭載、モノラル オーディオ コーデック

製品詳細

Number of ADC channels 1 Number of DAC channels 1 Digital audio interface I2S, L, TDM Control interface I2C Analog inputs 1 Analog outputs 1 Features Low latency, Mic bias, Phase-locked loop (PLL), Thermal Foldback Sampling rate (max) (kHz) 192 Rating Automotive ADC SNR (typ) (dB) 101 DAC SNR (typ) (dB) 110 Operating temperature range (°C) -40 to 125
Number of ADC channels 1 Number of DAC channels 1 Digital audio interface I2S, L, TDM Control interface I2C Analog inputs 1 Analog outputs 1 Features Low latency, Mic bias, Phase-locked loop (PLL), Thermal Foldback Sampling rate (max) (kHz) 192 Rating Automotive ADC SNR (typ) (dB) 101 DAC SNR (typ) (dB) 110 Operating temperature range (°C) -40 to 125
VQFN (RGE) 24 16 mm² 4 x 4
  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認証済み
    • 温度グレード 1:-40℃ ≤ TA ≤ +125℃
  • モノラル オーディオ ADC チャネル
    • 性能:
      • ライン / マイクロフォン差動入力のダイナミック レンジ:100dB
      • 差動入力 THD+N:-87dB
    • 入力電圧:
      • 差動、2VRMS フルスケール入力
      • シングルエンド、1VRMS フルスケール入力
    • ADC サンプル レート (fS) = 8kHz~192kHz
    • プログラム可能なマイクロフォン バイアス (3V~10V)
      • または外部の高電圧 HVDD 電源を使用
  • モノラル差動またはステレオ シングルエンド オーディオ DAC
    • 性能:
      • DAC から差動ライン出力までのダイナミック レンジ:110dB
      • DAC から差動ヘッドホン出力までのダイナミック レンジ:109dB
      • THD+N:-101dB
    • ライン出力とヘッドホン出力電圧:
      • 差動、2VRMS フルスケール
      • 疑似差動、1VRMS フルスケール
      • シングルエンド、1VRMS フルスケール
    • DAC サンプル レート (fs) = 8kHz~192kHz
  • 共通機能
    • 音声アクティビティ検出
    • 超音波アクティビティ検出
    • バッテリおよびサーマル フォールドバック保護
    • 信号歪みリミッタ
    • 低レイテンシおよび超低レイテンシのフィルタ オプション
    • HPF およびバイカッド フィルタをプログラム可能
    • I2C 制御インターフェイス
    • オーディオ シリアル インターフェイス
      • フォーマット:TDM、I2S、左揃え (LJ)
      • ワード長:16、20、24、または 32 ビット
      • バス コントローラおよびターゲット モード
    • 柔軟なクロック供給のためのプログラム可能な PLL
    • クロックとサンプル レートの自動検出
    • 低消費電力モード
    • 単一電源動作 AVDD:3.3V
    • I/O 電源動作:1.2V、1.8V、3.3V
  • 車載アプリケーション向けに AEC-Q100 認証済み
    • 温度グレード 1:-40℃ ≤ TA ≤ +125℃
  • モノラル オーディオ ADC チャネル
    • 性能:
      • ライン / マイクロフォン差動入力のダイナミック レンジ:100dB
      • 差動入力 THD+N:-87dB
    • 入力電圧:
      • 差動、2VRMS フルスケール入力
      • シングルエンド、1VRMS フルスケール入力
    • ADC サンプル レート (fS) = 8kHz~192kHz
    • プログラム可能なマイクロフォン バイアス (3V~10V)
      • または外部の高電圧 HVDD 電源を使用
  • モノラル差動またはステレオ シングルエンド オーディオ DAC
    • 性能:
      • DAC から差動ライン出力までのダイナミック レンジ:110dB
      • DAC から差動ヘッドホン出力までのダイナミック レンジ:109dB
      • THD+N:-101dB
    • ライン出力とヘッドホン出力電圧:
      • 差動、2VRMS フルスケール
      • 疑似差動、1VRMS フルスケール
      • シングルエンド、1VRMS フルスケール
    • DAC サンプル レート (fs) = 8kHz~192kHz
  • 共通機能
    • 音声アクティビティ検出
    • 超音波アクティビティ検出
    • バッテリおよびサーマル フォールドバック保護
    • 信号歪みリミッタ
    • 低レイテンシおよび超低レイテンシのフィルタ オプション
    • HPF およびバイカッド フィルタをプログラム可能
    • I2C 制御インターフェイス
    • オーディオ シリアル インターフェイス
      • フォーマット:TDM、I2S、左揃え (LJ)
      • ワード長:16、20、24、または 32 ビット
      • バス コントローラおよびターゲット モード
    • 柔軟なクロック供給のためのプログラム可能な PLL
    • クロックとサンプル レートの自動検出
    • 低消費電力モード
    • 単一電源動作 AVDD:3.3V
    • I/O 電源動作:1.2V、1.8V、3.3V

TAC5301-Q1は、車載対応の低消費電力モノラル オーディオ コーデックで、2VRMS の差動入力、100dB のダイナミック レンジを持つ ADC、および 2VRMS の差動出力、110dB のダイナミック レンジのモノラル チャネルまたは 1VRMS のシングルエンド出力、107dB のダイナミック レンジのステレオ チャネルを持つ DAC を備えています。TAC5301-Q1 は、差動入出力とシングルエンド入出力の両方をサポートしています。ADC は、AC または DC 結合構成のオプションにより、ライン / マイクロフォン入力信号をサポートします。DAC 出力は、ライン出力とヘッドホン負荷のいずれかに構成できます。DAC は、16Ω のヘッドホン負荷を最大 62.5mW で駆動できます。さらに、このデバイスは外部の高電圧電源 (HVDD) を直接使用する機能を備えています。HVDD は、高電圧のプログラム可能なマイク バイアスを生成するためにシステムですぐに利用できる電源です。TAC5301-Q1 は、プログラム可能なチャネル ゲイン、デジタル音量制御、低ジッタのフェーズ ロック ループ (PLL)、プログラム可能なハイパス フィルタ (HPF)、プログラム可能な EQ およびバイクワッド フィルタ、低レイテンシおよび超低レイテンシのフィルタ モードを内蔵しており、ADC と DAC の両方のシグナル チェーンにおいて最高 192kHz のサンプル レートに対応できます。TAC5301-Q1 は時分割多重化 (TDM)、I2S、左揃え (LJ) オーディオ フォーマットに対応しており、I2C で制御できます。これらの高性能な機能を内蔵し、3.3V の単一電源で動作するため、TAC5301-Q1 は、スペースに制約のある車載用システムに最適な選択肢です。

TAC5301-Q1は、車載対応の低消費電力モノラル オーディオ コーデックで、2VRMS の差動入力、100dB のダイナミック レンジを持つ ADC、および 2VRMS の差動出力、110dB のダイナミック レンジのモノラル チャネルまたは 1VRMS のシングルエンド出力、107dB のダイナミック レンジのステレオ チャネルを持つ DAC を備えています。TAC5301-Q1 は、差動入出力とシングルエンド入出力の両方をサポートしています。ADC は、AC または DC 結合構成のオプションにより、ライン / マイクロフォン入力信号をサポートします。DAC 出力は、ライン出力とヘッドホン負荷のいずれかに構成できます。DAC は、16Ω のヘッドホン負荷を最大 62.5mW で駆動できます。さらに、このデバイスは外部の高電圧電源 (HVDD) を直接使用する機能を備えています。HVDD は、高電圧のプログラム可能なマイク バイアスを生成するためにシステムですぐに利用できる電源です。TAC5301-Q1 は、プログラム可能なチャネル ゲイン、デジタル音量制御、低ジッタのフェーズ ロック ループ (PLL)、プログラム可能なハイパス フィルタ (HPF)、プログラム可能な EQ およびバイクワッド フィルタ、低レイテンシおよび超低レイテンシのフィルタ モードを内蔵しており、ADC と DAC の両方のシグナル チェーンにおいて最高 192kHz のサンプル レートに対応できます。TAC5301-Q1 は時分割多重化 (TDM)、I2S、左揃え (LJ) オーディオ フォーマットに対応しており、I2C で制御できます。これらの高性能な機能を内蔵し、3.3V の単一電源で動作するため、TAC5301-Q1 は、スペースに制約のある車載用システムに最適な選択肢です。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート TAC5301-Q1 車載、101dB ADC、110dB DAC、プログラマブル高電圧マイクバイアス搭載、モノラル オーディオ コーデック データシート PDF | HTML 英語版 PDF | HTML 2025年 5月 12日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

アプリケーション・ソフトウェアとフレームワーク

PUREPATHCONSOLE — オーディオ システム設計 / 開発向け PurePath™ Console グラフィカル開発スイート

PurePath™ Console は、統合性が高く使いやすいオーディオ開発スイートで、オーディオ製品開発に関する評価、構成、デバッグの各プロセスを簡単にします。PurePath™ Console 3 ソフトウェアをどれほど簡単に使用できるかをご覧ください。
PurePath Console の直観的なグラフィカル ユーザー インターフェイス (GUI) を使用すると、オーディオ エンジニアリングに関する高度な専門知識の必要なしで、オーディオ設計作業を明快に実施できます。製品開発期間の短縮を意図した使いやすいグラフィカル (...)
サポート・ソフトウェア

TAC5X1X-Q1-SW TAx5x1x-Q1 files. Requires PUREPATHCONSOLE installed.

TAx5x1x-Q1 files. Requires PUREPATHCONSOLE installed.
サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
オーディオ・コーデック
TAC5112 105dB のダイナミック レンジ ADC と 114dB のダイナミック レンジ DAC を搭載、低消費電力ステレオ オーディオ コーデック TAC5111 105dB のダイナミック レンジ ADC と 114dB のダイナミック レンジ DAC を搭載、低消費電力モノラル オーディオ コーデック TAC5111-Q1 ダイナミック レンジが 105dB の ADC と 114dB の DAC 搭載、車載用低消費電力モノラル オーディオ コーデック TAC5112-Q1 ダイナミック レンジが 105dB の ADC と 114dB の DAC 搭載、車載用低消費電力ステレオ オーディオ コーデック TAC5212 119dB のダイナミック レンジ ADC と 120dB のダイナミック レンジ DAC を搭載、車載用高性能ステレオ オーディオ コーデック TAC5212-Q1 ダイナミック レンジが 119dB の ADC と 120dB の DAC 搭載、車載用高性能ステレオ オーディオ コーデック TAC5211 119dB のダイナミック レンジ ADC と 120dB のダイナミック レンジ DAC を搭載、車載用高性能モノラル オーディオ コーデック TAC5411-Q1 114dB ADC、120dB DAC、高電圧入力、マイク バイアスと診断機能搭載、車載用モノラル オーディオ コーデック TAC5412-Q1 112dB ADC、120dB DAC、高電圧入力、マイク バイアスと診断機能搭載、車載用ステレオ オーディオ コーデック TAC5301-Q1 車載、101dB ADC、110dB DAC、プログラマブル高電圧マイク バイアス搭載、モノラル オーディオ コーデック TAC5311-Q1 104dB ADC、114dB DAC、高電圧入力、マイク バイアスと診断機能搭載、車載用モノラル オーディオ コーデック TAC5312-Q1 104dB ADC、114dB DAC、高電圧入力、マイク バイアスと診断機能搭載、車載用ステレオ オーディオ コーデック
オーディオ DAC
TAD5212 120dB のダイナミック レンジ、ヘッドホン ドライバとライン ドライバ搭載、車高性能ステレオ オーディオ DAC TAD5212-Q1 120dB のダイナミック レンジ、ヘッドホン ドライバとライン ドライバ搭載、車載用高性能ステレオ オーディオ DAC TAD5112 110dB のダイナミック レンジ、ヘッドホン ドライバとライン ドライバ搭載、車載用低消費電力ステレオ オーディオ DAC TAD5112-Q1 110dB のダイナミック レンジ、ヘッドホン ドライバとライン ドライバ搭載、車載用低消費電力ステレオ オーディオ DAC
オーディオ ADC
TAA5212 119dB のダイナミック レンジと構成可能なデジタル フィルタ搭載、高性能ステレオ オーディオ ADC TAA5412-Q1 112dB のダイナミック レンジ、高電圧入力、マイク バイアスと診断機能搭載、車載用ステレオ オーディオ ADC
ハードウェア開発
評価ボード
TAC5212EVM-K TAC5212 評価基板 TAC5112EVM-K TAC5112 評価基板 TAA5212EVM-K TAA5212 評価基板 TAD5212EVM-K TAD5212 評価基板
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
VQFN (RGE) 24 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ