LSF0002

アクティブ

オープン ドレインまたはプッシュプル アプリケーション向け、超小型、自動双方向レベル シフタ

製品詳細

Bits (#) 2 Data rate (max) (Mbps) 200 Technology family LSF Vout (min) (V) 0.95 Vout (max) (V) 5 Supply current (max) (mA) 0.0125 Features Output enable Applications GPIO, I2C, MDIO, PMBus, SMBus Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125
Bits (#) 2 Data rate (max) (Mbps) 200 Technology family LSF Vout (min) (V) 0.95 Vout (max) (V) 5 Supply current (max) (mA) 0.0125 Features Output enable Applications GPIO, I2C, MDIO, PMBus, SMBus Rating Catalog Operating temperature range (°C) -40 to 125
X2SON (DTQ) 6 0.8 mm² 1 x 0.8
  • Provide bidirectional voltage translation with no direction pin needed (VEXTA needs to be 0.8V less than VEXTB for best signal integrity)
  • Supports switch configuration implementation when VEXTA = VEXTB
  • Supports up to 100MHz up translation and greater than 100MHz down translation at≤ 30pF capacitive load and up To 40MHz up or down translation at 50pF capacitive load
  • Allows bidirectional voltage-level translation between
    • 0.95V ↔ 1.8/2.5/3.3/5V
    • 1.2V ↔ 1.8/2.5/3.3/5V
    • 1.8V ↔ 2.5/3.3/5V
    • 2.5V ↔ 3.3/5V
    • 3.3V ↔ 5V
  • Low standby current
  • 5V tolerance I/O port to support TTL
  • Low RON provides less signal distortion
  • High-impedance I/O pins for EN = Low
  • Flow-through pinout for easy PCB trace routing
  • Latch-up performance >100mA per JESD 17
  • –40°C to 125°C operating temperature range
  • Provide bidirectional voltage translation with no direction pin needed (VEXTA needs to be 0.8V less than VEXTB for best signal integrity)
  • Supports switch configuration implementation when VEXTA = VEXTB
  • Supports up to 100MHz up translation and greater than 100MHz down translation at≤ 30pF capacitive load and up To 40MHz up or down translation at 50pF capacitive load
  • Allows bidirectional voltage-level translation between
    • 0.95V ↔ 1.8/2.5/3.3/5V
    • 1.2V ↔ 1.8/2.5/3.3/5V
    • 1.8V ↔ 2.5/3.3/5V
    • 2.5V ↔ 3.3/5V
    • 3.3V ↔ 5V
  • Low standby current
  • 5V tolerance I/O port to support TTL
  • Low RON provides less signal distortion
  • High-impedance I/O pins for EN = Low
  • Flow-through pinout for easy PCB trace routing
  • Latch-up performance >100mA per JESD 17
  • –40°C to 125°C operating temperature range

The LSF0002 supports bidirectional voltage translation without the need for DIR pin, which minimizes system effort (for PMBus, I2C, SMBus, and so forth). The LSF family of devices supports up to 100MHz up translation and greater than 100MHz down translation at ≤ 30pF capacitive load and up to 40MHz up or down translation at 50pF capacitive load, which allows the LSF family to support more consumer or telecom interfaces (MDIO or SDIO).

LSF family supports 5V tolerance on I/O port, which makes it compatible with TTL levels in industrial and telecom applications. The LSF family can set up different voltage translation levels, which makes it very flexible.

Unlike the LSF0x0x family, the LSF0002 does not require VREF_A and VREF_B power supplies and the 200kΩ bias resistor. The LSF0002 utilizes the VBIAS pin that enables translation by being biased to the same voltage as the lower power supply at the I/Os that is being translated to and from.

The LSF0002 supports bidirectional voltage translation without the need for DIR pin, which minimizes system effort (for PMBus, I2C, SMBus, and so forth). The LSF family of devices supports up to 100MHz up translation and greater than 100MHz down translation at ≤ 30pF capacitive load and up to 40MHz up or down translation at 50pF capacitive load, which allows the LSF family to support more consumer or telecom interfaces (MDIO or SDIO).

LSF family supports 5V tolerance on I/O port, which makes it compatible with TTL levels in industrial and telecom applications. The LSF family can set up different voltage translation levels, which makes it very flexible.

Unlike the LSF0x0x family, the LSF0002 does not require VREF_A and VREF_B power supplies and the 200kΩ bias resistor. The LSF0002 utilizes the VBIAS pin that enables translation by being biased to the same voltage as the lower power supply at the I/Os that is being translated to and from.

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート LSF0002 Ultra-Small Auto-Bidirectional Translator for Open Drain or Push Pull Applications データシート (Rev. A) PDF | HTML 2025年 9月 8日
アプリケーション・ノート Designing and Manufacturing with TI's X2SON Packages 2017年 8月 23日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

5-8-NL-LOGIC-EVM — 5 ~ 8 ピン の DPW、DQE、DRY、DSF、DTM、DTQ、DTT の各パッケージに対応する、ロジック IC と変換 IC 向けの汎用評価基板 (EVM)

DTT、DRY、DPW、DTM、DQE、DQM、DSF、DTQ の各パッケージに封止済みの任意のロジック デバイスまたは変換デバイスに対応する設計を採用した汎用 EVM (評価基板) です。フレキシブルな評価が可能な基板設計を採用しています。

ユーザー ガイド: PDF | HTML
シミュレーション・モデル

LSF0002 IBIS Model

SDLM076.ZIP (56 KB) - IBIS Model
リファレンス・デザイン

TIDA-01012 — ワイヤレス IoT、Bluetooth® Low Energy、4½ 桁表示、100kHz 真の RMS デジタル マルチメータ

今日、デジタル マルチメーター (DMM) などのテスト機器を含め、多くの製品が IoT に接続されています。  TIDA-01012 は、TI の SimpleLink™ 超低消費電力ワイヤレス マイコン(MCU)プラットフォーム、接続型、4½ 桁表示、100kHz の真の RMS のほか、Bluetooth® low energy コネクティビティ、NFC Bluetooth ペアリング機能、TI の CapTIvate™ 技術採用自動ウェークアップ機能を搭載した DMM で構成されるリファレンス デザインです。

 
設計ガイド: PDF
回路図: PDF
リファレンス・デザイン

TIDA-01014 — 低消費電力産業用 IoT フィールド計測向け高精度バッテリ残量計のリファレンス デザイン

モノのインターネット (IoT) 革命によって、アプリケーションや機器が効率的につながり、バッテリ駆動で広範囲かつ超低消費電力のセンサー展開が可能になっています。  TI の先進的なセンサや低消費電力の通信デバイスなどの新技術により、これらの機器をバッテリ駆動のワイヤレス システムとして設計できるようになり、コスト、展開の容易さ、信頼性、性能、そしてシステムの複雑さが大幅に改善されています。

テキサス・インスツルメンツの SimpleLink™ 超低消費電力ワイヤレス マイコン (MCU) プラットフォームによって、TIDA-01014 リファレンス デザインは、TIDA-01012 (...)

設計ガイド: PDF
回路図: PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
X2SON (DTQ) 6 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ