FDC2214EVM
2 個の静電容量式センサを搭載した FDC2214 評価基板
FDC2214EVM
概要
FDC2214EVM(評価モジュール)は静電容量性技術を使用し、誘導性と非誘導性のいずれの可能性もある任意のターゲット物体の存在検出を可能にします。このモジュールには FDC2214 の 4 チャネルのうち 2 チャネルに接続する 2 つの PCB 静電容量性センサ・サンプルが付属しています。FDC とホスト・コンピュータ間のインターフェイスとして、MSP430 マイコンが使用されています。このモジュールはシステムのプロトタイプ製作で最大のフレキシビリティを実現します。そのため、2 箇所に穴が開いています。1 つは PCB の静電容量性センサと FDC2214 の間、もう 1 つは FDC2214 と MSP430 インターフェイスの間です。最初の穴を使用すると、静電容量性センサをモジュールから取り外し、カスタム・センサ設計を実験することができます。2 番目の穴を使用すると、FDC2214 と静電容量性センサを別のマイコン・システムに接続するか、複数の類似センサを単一のシステムで使用することができます。付属の GUI はフレキシビリティの最大化とシステムのプロトタイプ製作の迅速化を可能にします。
特長
- ボード上の複数の穴:評価とシステム設計のフレキシビリティを最大化
- 2 個の異なるチャネルに対応する PCB 静電容量性センサ・サンプル
- PC から USB インターフェイス経由で操作
- 付属の GUI によりコンセプトの迅速な実装とデータ・キャプチャが可能
シグナル コンディショナ
詳細はこちら
- FDC2214EVM のご注文
- FDC2214EVM user's guide (英語) と sensing solutions EVM GUI (英語) をダウンロード
- 開発中カスタム・ハードウェア・ソリューションの製作と、センシング・ソリューション GUI ダウンロードの一部であるリファレンス・ファームウェアを活用した独自ファームウェアの作成
購入と開発の開始
評価ボード
FDC2214EVM — FDC2214、2 容量式センサ評価モジュール付き
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし
FDC2214EVM — FDC2214、2 容量式センサ評価モジュール付き
評価基板 (EVM) 向けの GUI
SNOC028 — Sensing Solutions EVM GUI Tool v1.10.0
サポート対象の製品とハードウェア
製品
シグナル コンディショナ
湿度センサ
誘導形近接センサ対応 AFE
ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
評価ボード
SNOC028 — Sensing Solutions EVM GUI Tool v1.10.0
製品
シグナル コンディショナ
湿度センサ
誘導形近接センサ対応 AFE
ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
評価ボード
リリース情報
The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/snoc028 or www.ti.com/lit/xx/snoc028f/snoc028f.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/SNOC028. Please update any bookmarks accordingly.
設計ファイル
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
3 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | EVM ユーザー ガイド (英語) | FDC2214 Proximity and Capacitive Touch EVM User’s Guide | 2015/10/14 | |||
* | EVM ユーザー ガイド (英語) | FDC2114 and FDC2214 EVM User’s Guide (Rev. A) | PDF | HTML | 2016/09/14 | ||
証明書 | FDC2214EVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2019/01/02 |