BOOSTXL-ULPSENSE
SimpleLink™ ULP Sense BoosterPack™
BOOSTXL-ULPSENSE
概要
開発を開始するには、dev.ti.com/BOOSTXL-ULPSENSE にアクセスしてください
ULP Sense BoosterPack は CC13x2/CC26x2 RF SoC に搭載されているセンサ コントローラの超低消費電力機能のデモを容易にするキットです。
このキットにより大きなメリットを得られるアプリケーションとして、(リードスイッチまたは誘導性原理のいずれかをベースとする)機械式流量計での測定、静電容量性タッチ ボタン、(落下検出などを目的とする)加速度計の超低消費電力処理が挙げられます。
このボードにはアナログ光センサと、ADC テスト ケースに役立つポテンショメータが付属しています。ULP Sense Studio に収録されているサンプル ソフトウェアの多くが、ハードウェア プラットフォームとして ULP Sense BoosterPack を使用します。
特長
- LaunchPad エコシステムを活用できる 40 ピン ブースタパック規格
- 誘導性流量計の測定:LC 回路とロジック ゲート
- 超低消費電力加速度計
- 2 個の静電容量性タッチ ボタン
- アナログ光センサ
- リード スイッチ
- ポテンショメータ (0 ~ 200kΩ の範囲)
- BoosterPack 基板
- プレキシ ガラス
- クイック スタート ガイド
Sub-1GHz ワイヤレス マイコン
購入と開発の開始
BOOSTXL-ULPSENSE — SimpleLink™ ULP センス BoosterPack™
BOOSTXL-ULPSENSE — SimpleLink™ ULP センス BoosterPack™
SENSOR-CONTROLLER-STUDIO — センサ・コントローラ・スタジオ
サポート対象の製品とハードウェア
製品
Sub-1GHz ワイヤレス マイコン
他のワイヤレス製品
低消費電力 2.4GHz 製品
車載ワイヤレス接続製品
ハードウェア開発
評価ボード
開発キット
SENSOR-CONTROLLER-STUDIO — センサ・コントローラ・スタジオ
Installer executable
Compressed archive
製品
Sub-1GHz ワイヤレス マイコン
他のワイヤレス製品
低消費電力 2.4GHz 製品
車載ワイヤレス接続製品
ハードウェア開発
評価ボード
開発キット
資料
HTML document
Compressed source file archive
リリース情報
Sensor Controller Studio is used to write, test and debug code for the CC26xx/CC13xx Sensor Controller, allowing for ultra-low power application design.
The tool generates a Sensor Controller Interface driver, which is a set of C source files to be compiled into the System CPU (ARM Cortex-M3/M4) application. These source files contain the Sensor Controller firmware image and associated definitions, and generic functions that allow the System CPU application to control the Sensor Controller and exchange data.
The Sensor Controller is a small CPU core that is highly optimized for low power consumption and efficient peripheral operation. The Sensor Controller is located in the CC26xx/CC13xx auxiliary (AUX) power/clock domain, and can perform simple background tasks autonomously and independently of the System CPU and the MCU domain power state. Such tasks include but are not limited to:
- Analog sensor polling, using ADC or comparator
- Digital sensor polling, using SPI, I2C or other protocols
- Capacitive sensing, using current source, comparator and time-to-digital converter (TDC)
- Waveform generation, for example for LCDs
The Sensor Controller is user programmable, using a simple programming language with syntax similar to C. This allows for sensor polling and other tasks to be specified as sequential algorithms, rather than static configuration of complex peripheral modules, timers, DMA, register programmable state machines, event routing and so on. The main advantages are:
- Flexibility
- Dynamic reuse of hardware resources
- Ability to perform simple data processing without need for dedicated hardware
- Observability and debugging options
最新情報
- Added support for new devices: CC2672R3, CC2672P3, CC2662R-Q1, CC2652PSIP and CC2652P7.
- Added example support for new SDKs, using TI-RTOS 7 and GPIO driver for the latest CC13x2/CC26x2 SDK.
- Minor improvements.
- Bug-fixes.
設計ファイル
技術資料
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
アプリケーション・ノート | Ultra-Low Power Sensing Applications With CC13x2/CC26x2 (Rev. B) | PDF | HTML | 2020/01/27 | |||
証明書 | BOOSTXL-ULPSENSE EU Declaration of Conformity (DoC) | 2019/01/02 | ||||
ユーザー・ガイド | BOOSTXL-ULPSENSE Quick start guide (Rev. A) | 2018/08/27 | ||||
証明書 | BOOST-ULPSENSE EVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2018/08/20 | ||||
アプリケーション・ノート | Low-Power ADC Solution for CC13x2 and CC26x2 | 2018/03/02 | ||||
アプリケーション概要 | Single-Chip Flow Metering Solution With the CC13x2R Wireless MCUs | PDF | HTML | 2018/02/27 | |||
アプリケーション概要 | Ultra-Low Power Designs With the CC13x2 and CC26x2 Sensor Controller | PDF | HTML | 2018/02/27 | |||
アプリケーション・ノート | Sensor Sequencing Using the CC13x2 and CC26x2 Sensor Controller | 2017/03/05 |