データシート
TPS713
- 2ch, 250mA高性能RF LDO
- VOUT2をモニターする電圧監視回路を内臓
- 固定電圧製品と可変電圧製品をラインアップ 固定電圧オプション(1.2V~5.5V)
- 高PSRR:65dB(10kHz時)
- 超低ノイズ:32µVRMS
- 高速スタートアップ:60µs
- 2.2µFのセラミック出力コンデンサで安定
- 優れた負荷/入力電圧の過渡応答特性
- 低ドロップアウト電圧:125mV(250mA時)
- 各chに独立したEnable
- 過熱シャットダウンと過電流制限
- 3mm × 3mm × 1mmの高熱特性SONパッケージ
- APPLICATIONS
- 携帯電話やコードレス電話
- 無線式PDA、携帯型電子機器
- PCMCIAや無線LANのアプリケーション
- デジタルカメラ、カムコーダー、インターネット・ オーディオ
- DSP, FPGA, ASIC等のコントローラーとプロセッサ
TPS713xxファミリーの低ドロップアウト(LDO)、リニア・レ ギュレータは、ノイズの影響を受けやすい場合やRF向けのア プリケーション用に設計されました。これらの製品は超低ノイ ズ、高い電源除去比(PSRR)、優れた過渡応答特性、高速スター トアップの特徴を持つ2chの250mAのLDOです。これらの製品は 供給電圧監視(SVS)機能を内蔵しており、OUT2の出力電圧を監 視しており、測定した出力が95%(標準)まで低下するとリセッ ト信号を発生します。各レギュレータは低価格な2.2µFのセラ ミック出力コンデンサで出力が安定し、非常に低いドロップア ウト電圧(250mA出力で標準125mV)を実現しています。各レ ギュレータは非常に低い自己消費電流(両方の出力が動作時で 300µA)にも関わらず高速スタートアップ(0.001µFバイパスコン デンサ使用時に約60µs)を可能としています。製品がスタンバ イ・モードになると消費電流は標準で0.3µA以下になります。各 レギュレータはVOUT = 2.8Vで0.01µFのノイズ低減(NR)コン デンサを使用している場合で約32µVrmsの出力電圧ノイズを示 します。携帯型高周波電子機器などのノイズの影響を受けやす いアナログ部品を使用したアプリケーションには高PSRR、低 ノイズ、高速電源/負荷応答特性の機能は非常に有用です。 TPS713ファミリーは3mm × 3mmのSONパッケージで供給され、 –40°C~+125°C(TJ)の全温度範囲で仕様が規定されています。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
4 をすべて表示 種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | TPS71319, TPS71334: 2ch 250mA 超低ノイズ、高 PSRR、SVS 付 低ドロップアウト・リニア・レギュレータ データシート (Rev. A 翻訳版) | 英語版 (Rev.A) | PDF | HTML | 2010年 4月 30日 | |
アプリケーション・ノート | LDO Noise Demystified (Rev. B) | PDF | HTML | 2020年 8月 18日 | |||
アプリケーション・ノート | LDO PSRR Measurement Simplified (Rev. A) | PDF | HTML | 2017年 8月 9日 | |||
EVM ユーザー ガイド (英語) | TPS713xxEVM User's Guide | 2005年 2月 7日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
VSON (DRC) | 10 | Ultra Librarian |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点