データシート
LMS3655
- 12Vから5Vへの変換時に96%のピーク効率
- 低いEMIとスイッチ・ノイズ
- スイッチ・ノード・リンギングの最小化
- 疑似ランダム拡散スペクトラム
- 400kHz (±10%)の固定スイッチング周波数
- 接合部温度範囲: -40℃~+150℃
- 外部周波数同期
- 内部フィルタおよび3msリリース・タイマ付きのRESET出力
- 自動軽負荷モードによる効率向上
- 強制PWMモードをピンにより選択可能
- 補償、ソフトスタート、電流制限、サーマル・シャットダウン、UVLOを内蔵
- 25℃において3.5A負荷で0.35Vのドロップアウト(標準値)
- 32µAのIQ_VIN: 3.3VOUTで無負荷時の静止電流(標準値)
- 5.5Aの連続負荷電流
- 可変の出力電圧(1V~20V)
- 基準電圧の許容誤差±1.5%
- 4mm×5mm、0.5mmピッチのSONパッケージ
LMS3655同期整流降圧レギュレータは、高性能アプリケーション用に最適化されており、1V~20Vの可変電圧を出力します。PWMモードとPFMモードの間でシームレスに遷移し、静止電流が低いため、あらゆる負荷について高い効率と優れた過渡応答を保証します。
LMS3655は高度な高速回路を使用しているため、24Vの入力を400kHzの固定周波数で3.3Vの出力にレギュレートでき、5.5Aの連続負荷電流に対応できます。革新的な周波数フォールドバック・アーキテクチャにより、このデバイスはわずか3.5Vの入力電圧からでも、3.3Vの出力をレギュレートできます。入力電圧は最高36Vまで可能で、42Vまでの過渡電圧が許容されるため、入力サージ保護の設計が簡単になります。
フィルタリングと遅延を備えたオープン・ドレインのリセット出力により、システムの真の状態を示すことができます。この機能により、追加のスーパーバイザ部品が必要なくなるため、コストと基板面積を削減できます。
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
5 をすべて表示 種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | データシート | LMS3655 5.5A、36V同期整流、400kHz DC/DC降圧型コンバータ データシート (Rev. B 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.B) | PDF | HTML | 2018年 6月 11日 |
セレクション・ガイド | Buck Converter Quick Reference Guide (Rev. B) | 2021年 4月 8日 | ||||
EVM ユーザー ガイド (英語) | LMS36x5-Q1 EVM User's Guide (Rev. A) | 2018年 4月 13日 | ||||
技術記事 | Powering up the performance of sensitive test and measurement systems | PDF | HTML | 2017年 10月 17日 | |||
アプリケーション・ノート | Designing High Performance, Low-EMI, Automotive Power Supplies | 2017年 9月 30日 |
設計および開発
その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。
評価ボード
LMS3655AQEVM — LMS3655-Q1 5.5A、5V 同期整流、400kHz、降圧コンバータ評価基板
LMS3655AQEVM 評価基板 (EVM) は、LMS3655 車載集積降圧コンバータの機能を実証します。EMI 性能を最適化するために、この EVM はノイズ低減を支援する EMI フィルタを裏側に実装しています。VIN1/GND1 ポストを使用して、その EMI フィルタをバイパスすることを選択できます。この評価基板 (EVM) は 3.8V ~ 36V の入力で動作し (最大 42V の過渡)、5V の調整可能な出力で 5.5A の連続負荷を供給します。
ユーザー ガイド: PDF
評価ボード
LMS3655MQEVM — LMS3655-Q1 5.5A、5V 同期整流、400kHz、降圧コンバータ評価基板
LMS3655MQEVM 評価基板 (EVM) は、LMS3655-Q1 車載集積降圧コンバータ の機能を実証します。EMI 性能を最適化するために LMS3655-Q1 はスペクトラム拡散機能を内蔵し、この評価基板 (EVM) はノイズ低減を支援する EMI フィルタを裏側に実装しています。VIN1/GND1 ポストを使用して、その EMI フィルタをバイパスすることを選択できます。この評価基板 (EVM) は 3.8V ~ 36V の入力で動作し (最大 42V の過渡)、5V の調整可能な出力で 5.5A の連続負荷を供給します。
ユーザー ガイド: PDF
リファレンス・デザイン
PMP40269 — USB Type-C™ DFP 5V 1.5A + USB Type-A 5V 2.4A 車載チャージャのリファレンス デザイン
PMP40269 は、デュアル ポート車載用チャージャのリファレンス デザインです。USB Type-C™ ポートと USB Type-A ポートを備えています。USB Type-C ポートは、USB Type-C デバイスに 5V 1.5A を供給できます。タイプ A ポートは 5V 2.4A を供給でき、スマートフォンやタブレットを長いケーブルを使用してポートに接続した場合の電圧低下の影響を補償することもできます。統合された IEC ESD 保護および VBUS への短絡保護により、優れたシステム信頼性を実現します。このソリューションの効率は、12V 入力の USB スイッチでは (...)
パッケージ | ピン数 | CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル |
---|---|---|
VQFN-HR (RNL) | 22 | Ultra Librarian |
購入と品質
記載されている情報:
- RoHS
- REACH
- デバイスのマーキング
- リード端子の仕上げ / ボールの原材料
- MSL 定格 / ピーク リフロー
- MTBF/FIT 推定値
- 使用原材料
- 認定試験結果
- 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
- ファブの拠点
- 組み立てを実施した拠点