ホーム パワー マネージメント スーパーバイザとリセット IC リセット、およびウォッチドッグ IC

TPS3813-Q1

アクティブ

プログラマブル ウィンドウ ウォッチドッグ搭載、車載電圧スーパーバイザ (リセット IC)

製品詳細

Rating Automotive Number of supplies monitored 1 Threshold voltage 1 (typ) (V) 2.93, 4.55 Features Reset time delay, Undervoltage and overvoltage monitor, Watchdog timer, Window watchdog Reset threshold accuracy (%) 2, 2.2, 2.4 Iq (typ) (mA) 0.009 Output driver type/reset output Active-low, Open-drain Time delay (ms) 25 Watchdog timer WDI (s) Programmable Supply voltage (min) (V) 2 Supply voltage (max) (V) 6 TI functional safety category Functional Safety-Capable Operating temperature range (°C) -40 to 125
Rating Automotive Number of supplies monitored 1 Threshold voltage 1 (typ) (V) 2.93, 4.55 Features Reset time delay, Undervoltage and overvoltage monitor, Watchdog timer, Window watchdog Reset threshold accuracy (%) 2, 2.2, 2.4 Iq (typ) (mA) 0.009 Output driver type/reset output Active-low, Open-drain Time delay (ms) 25 Watchdog timer WDI (s) Programmable Supply voltage (min) (V) 2 Supply voltage (max) (V) 6 TI functional safety category Functional Safety-Capable Operating temperature range (°C) -40 to 125
SOT-23 (DBV) 6 8.12 mm² 2.9 x 2.8
  • 車載アプリケーションに対応
  • 下記内容で AEC-Q100 認定済み:
    • デバイス温度グレード 1:-40℃~+125℃の動作時周囲温度範囲
    • デバイス HBM 分類レベル 2
    • デバイス CDM 分類レベル C4B
  • 遅延とウィンドウ比率をプログラム可能なウィンドウ・ウォッチドッグ
  • 6 ピン SOT-23 パッケージ
  • 消費電流 9µA (標準値)
  • 25ms の固定遅延時間を持つパワー・オン・リセット・ジェネレータ
  • 高精度の電源電圧モニタ (VIT): 2.5V、3V、3.3V、5V
  • オープン・ドレイン・リセット出力
  • 車載アプリケーションに対応
  • 下記内容で AEC-Q100 認定済み:
    • デバイス温度グレード 1:-40℃~+125℃の動作時周囲温度範囲
    • デバイス HBM 分類レベル 2
    • デバイス CDM 分類レベル C4B
  • 遅延とウィンドウ比率をプログラム可能なウィンドウ・ウォッチドッグ
  • 6 ピン SOT-23 パッケージ
  • 消費電流 9µA (標準値)
  • 25ms の固定遅延時間を持つパワー・オン・リセット・ジェネレータ
  • 高精度の電源電圧モニタ (VIT): 2.5V、3V、3.3V、5V
  • オープン・ドレイン・リセット出力

TPS3813-Q1 監視回路は、主に DSP およびプロセッサ・ベースのシステムにおいて、回路の初期化とタイミングの監視を行います。

起動中に電源電圧 (VDD) が 1.1V よりも高くなると、RESET ピンがアサートされます。その後、監視回路は VDD を監視し、VDD がスレッショルド電圧 (VIT) よりも低く保たれている間、RESET ピンをアクティブに維持します。

内蔵のタイマは、システムが確実に正しくリセットするように、出力が非アクティブ状態 (HIGH) に戻るのを遅らせます。この遅延時間 (td = 25ms (標準値)) は、VDD がスレッショルド電圧 (VIT) を上回ったときにカウントを開始します。電源電圧がスレッショルド電圧 (VIT) を下回ると、出力は再びアクティブ (LOW) になります。外付け部品は不要です。このファミリの全デバイスには、内蔵分圧器で設定される固定検出スレッショルド電圧 (VIT) があります。

安全が要求されるアプリケーション向けに、 TPS3813-Q1 ファミリのデバイス は、遅延とウィンドウ比率をプログラム可能なウィンドウ・ウォッチドッグを内蔵しています。ウォッチドッグのタイムアウトの上限は、WDT ピンを GND または VDD に接続するか、外付けコンデンサを使用することで設定できます。下限、すなわちウィンドウ比率は、WDR ピンを GND または VDD に接続することで設定されます。 ウォッチドッグが正常に対応されなかった場合、 RESET ピンは、マイクロコントローラにリセットをアサートします。

この製品ファミリは、2.5V、3V、3.3V、5V 電源電圧用に設計されています。これらのデバイスは 6 ピンの SOT-23 パッケージで供給されます。これらのデバイスは 、-40℃~125℃の温度範囲で動作が規定されています。

TPS3813-Q1 監視回路は、主に DSP およびプロセッサ・ベースのシステムにおいて、回路の初期化とタイミングの監視を行います。

起動中に電源電圧 (VDD) が 1.1V よりも高くなると、RESET ピンがアサートされます。その後、監視回路は VDD を監視し、VDD がスレッショルド電圧 (VIT) よりも低く保たれている間、RESET ピンをアクティブに維持します。

内蔵のタイマは、システムが確実に正しくリセットするように、出力が非アクティブ状態 (HIGH) に戻るのを遅らせます。この遅延時間 (td = 25ms (標準値)) は、VDD がスレッショルド電圧 (VIT) を上回ったときにカウントを開始します。電源電圧がスレッショルド電圧 (VIT) を下回ると、出力は再びアクティブ (LOW) になります。外付け部品は不要です。このファミリの全デバイスには、内蔵分圧器で設定される固定検出スレッショルド電圧 (VIT) があります。

安全が要求されるアプリケーション向けに、 TPS3813-Q1 ファミリのデバイス は、遅延とウィンドウ比率をプログラム可能なウィンドウ・ウォッチドッグを内蔵しています。ウォッチドッグのタイムアウトの上限は、WDT ピンを GND または VDD に接続するか、外付けコンデンサを使用することで設定できます。下限、すなわちウィンドウ比率は、WDR ピンを GND または VDD に接続することで設定されます。 ウォッチドッグが正常に対応されなかった場合、 RESET ピンは、マイクロコントローラにリセットをアサートします。

この製品ファミリは、2.5V、3V、3.3V、5V 電源電圧用に設計されています。これらのデバイスは 6 ピンの SOT-23 パッケージで供給されます。これらのデバイスは 、-40℃~125℃の温度範囲で動作が規定されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

類似製品を TI.com でご確認ください

TI.com での在庫状況ごとに分類した、仕様が類似している各種製品。

詳細はこちら

お客様が関心を持ちそうな類似品

open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと類似の機能
TPS3850-Q1 アクティブ ウィンドウ ウォッチドッグ タイマとプログラマブル遅延機能搭載、車載向け OV / UV 監視向けウィンドウ スーパーバイザ Integrated window watchdog and window voltage monitoring option with enhanced accuracy (0.8%)
TPS3852-Q1 アクティブ 車載対応、ウォッチドッグ タイマ内蔵、高精度電圧スーパーバイザ Enhanced accuracy (0.8%) with manual-reset feature

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
6 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート TPS3813-Q1 ウィンドウ・ウォッチドッグ搭載、車載用プロセッサ監視回路 データシート (Rev. H 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.H) PDF | HTML 2022年 2月 7日
機能安全情報 TPS3813-Q1 Functional Safety FIT Rate, FMD and Pin FMA (Rev. A) PDF | HTML 2025年 6月 17日
アプリケーション・ノート Voltage Supervisors (Reset ICs): Frequently Asked Questions (FAQs) (Rev. A) 2020年 3月 17日
e-Book(PDF) Voltage Supervisor and Reset ICs: Tips, Tricks and Basics 2019年 6月 28日
アプリケーション・ノート Window Watchdog Calculator for TPS3813 Voltage Supervisors (Rev. A) 2016年 9月 13日
アプリケーション・ノート All Window Watchdog Supervisors 2009年 9月 9日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

評価ボード

TPS3813Q1EVM — TPS3813-Q1 ウィンドウ ウォッチドッグ搭載プロセッサ スーパーバイザ回路の評価基板

TPS3813-Q1 デバイス は、DSP、マイコン (MCU)、マイクロプロセッサを使用するなアプリケーションまたは安全重視のアプリケーション向けのウォッチドッグ機能付きプロセッサ スーパーバイザ回路です。内蔵のウィンドウ ウォッチドッグにより遅延とウィンドウ比率をプログラム可能で、プログラムが任意のサブルーチンでハングアップする必要がある場合に、定義されたリセットを実現できます。TPS3813Q1EVM 評価基板 (EVM) を使用して、デバイスを評価できます。
ユーザー ガイド: PDF
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI を使用すると、内蔵のライブラリを使用して、複雑なミックスド (...)
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
SOT-23 (DBV) 6 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ