TPS257XX-Q1-GUI 構成ツール用のベース ファームウェア パッケージが入手可能です。今すぐ注文する
TPS257XX-Q1-GUI
TPS2576x-Q1 と TPS2577x-Q1 の各 USB パワー デリバリ コントローラ ファミリ向け、GUI (グラフィカル ユーザー インターフェイス)
TPS257XX-Q1-GUI
概要
TPS257XX-Q1-GUI を使用すると、TPS2576x-Q1 および TPS2577x-Q1 の各 USB PD (パワー デリバリ) コントローラ デバイス ファミリを対象にして、アプリケーション固有のデバイス構成と、デバイスのプログラミングを実行できます。この GUI は、対応するハードウェア評価基板 (EVM) や、生成済みのアプリケーション構成出力ファイルを使用するカスタム ハードウェア設計との互換性があります。
特長
- カスタマイズ後のアプリケーション構成設定値を、バイナリ ファイル形式で生成します
- 評価基板 (EVM) のオンボード EEPROM に構成設定値をロードします
- セキュリティ キーを使用し、USB 経由で、構成設定値を評価基板 (EVM) (またはカスタム ハードウェア) にロードします
- 将来の使用に備えて、構成設定値を JSON 形式で保存します
詳細はこちら
- TPS257XX-Q1-GUI 構成ガイド (TPS257XX-Q1-GUI Configuration Guide) を読みます
- TPS257XX-Q1-GUI ツールを起動します
- TPS257XX-Q1 ファームウェア パッケージをダウンロードするためのアクセス権を申請します
- 評価基板を注文します
- TPS25762Q1EVM-146 シングル ポート充電
- TPS25772Q1EVM-149 デュアル ポート充電
- TPS25772Q1EVM-150 デュアル ポート充電 + USB 2.0 データ
- TPS25762/72-Q1 EVM ユーザー ガイドを読みます
ダウンロード
評価基板 (EVM) 向けの GUI
TPS257XX-Q1-GUI — Graphical user interface for the TPS2576x-Q1 and TPS2577x-Q1 USB Power Delivery controller device family and EVMs
サポート対象の製品とハードウェア
製品
USB Type-C と USB パワー・デリバリ (電力供給) IC
ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
評価ボード
TPS257XX-Q1-GUI — Graphical user interface for the TPS2576x-Q1 and TPS2577x-Q1 USB Power Delivery controller device family and EVMs
Download from dev.ti.com gallery dashboard
製品
USB Type-C と USB パワー・デリバリ (電力供給) IC
ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
評価ボード
リリース情報
V2.1.0
Requires base firmware release F411.04.01 for D revision devices
Requires base firmware release F311.03.10 or F311.03.11 for C revision devices
Improvements
- New: Added support for TPS257xxD-Q1 devices
- Target device must be selected in the updated Quick Start page to create a binary or import an existing app config JSON
- UI allows for "C" devices or "D" devices to be selected ("CA" device variants are supported when "C" devices are selected in the UI)
- Added DP Alternate Mode configurability (see "ALT MODE" tab) for TPS25763D device variant
- New: Added support to import prior revision JSON configuration files ("C" devices) to "D" devices when selected
- Recommend reviewing resulting configuration for any unexpected changes before programming
- New: Updated "VIN Engine On/Off" tab
- Applies to revision C and D devices
- Updated User Interface (UI) and field naming to improve intuitiveness (available features/controls for revision C have not changed, only naming & UI layout)
- Added new controls specific to "D" devices: support for additional power level and threshold settings ("RANGE 4") for improved port power management options
- Update: For TPS25762C/D and '763D device configurations, GPIO2 and GPIO3 are set to default to "Disabled" for new configurations (was previously enabling I2C function by default)
Bug Fixes
- n/a
Known Limitations
- "USB Endpoint Flash" programming with TPS25763D-Q1 EVM (IPP015) may not function reliably. Recommend using "EEPROM Flash" programming in the GUI to load user application configuration binary when using the EVM. Alternatively, can use direct programming of EEPROM using a 3rd party programming tool.
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
種類 | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ユーザー・ガイド | TPS257XX-Q1-GUI Configuration Guide (Rev. C) | PDF | HTML | 2024/11/18 |