TMDXRM46HDK

Hercules RM46x 開発キット

TMDXRM46HDK

ご注文はこちら

概要

Hercules™ RM46x 開発キットは、IEC 61508 SIL 3 認証取得済みである RM46L852 をベースとしており、Hercules RM ファミリのマイコンである RM46 シリーズを使用した開発の開始に最適です。この開発ボードは、RJ45 10/100 イーサネット・インターフェイス、USB-A ホスト・インターフェイス、USB-B デバイス・インターフェイスに加え、オンボードの XDS100v2 JTAG エミュレータや、すべてのペリフェラル・ピンへのアクセス機能を搭載しています。このキットは、1 枚の開発ボード、1 本の Mini-B USB ケーブル、1 本のイーサネット・ケーブルで構成されています。

TI が推奨するソフトウェアとツールは、以下のリンクから入手できます。

  • Code Composer Studio™ IDE – IDE (統合開発環境) (デバッガとコンパイラ)
  • HALCoGen – サンプル付きのハードウェア・アブストラクション・レイヤ (ペリフェラル・ドライバ) コード・ジェネレータ
  • Hercules セーフティ・マイコンのデモ – Hercules マイコンの主な機能を提示し、初期のボード動作テストを実行します
  • HET IDE – シミュレータとサンプル・コードが付属したハイエンド・タイマ・デバッガ

特長
  • オンボード USB XDS100v2 JTAG 経由のデバッグ
  • オンボードの SCI-to-PC シリアル通信
  • JTAG を経由した外部高速エミュレーション
  • 信号ピンのテスト・ポイントへのアクセス
  • LED、温度センサおよび光センサ
  • 複数の CAN トランシーバ
  • RJ-45 10/100 Ethernet インターフェイス
  • USB-A ホスト・インターフェイス
  • USB-B デバイス・インターフェイス

  • RM46L852 開発ボード
  • A タイプ - ミニ B USB ケーブル、オンボードの XDS100V2 JTAG エミュレータ用
  • イーサネット・ケーブル
  • 光センサ・デモに使用するフラッシュライト

付属していません 12V 電源は付属していません。必要な仕様:電圧 – 入力:ユニバーサル AC 入力 (90 ~ 260VAC)。電圧 – 出力:+12VDC。電流 – 出力 (最大):1.5A。電極:中心部が正極である出力コネクタ:バレル・プラグ (DC プラグ)、内径 2.1mm、外径 5.5mm製品型番の例:(注:製品型番の例は利便性のみを目的として提示しており、保証の対象外です) メーカー:XP。電源のメーカー製品型番:VER18US120-JA (ユニバーサル・ブレード一式が付属)

Arm Cortex-R マイコン
RM44L520 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM44L920 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L430 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L440 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L450 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L830 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L840 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L850 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L852 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

購入と開発の開始

開発キット

TMDXRM46HDK — Hercules RM46x 開発キット

サポート対象の製品とハードウェア
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし

TMDXRM46HDK Hercules RM46x 開発キット

close
バージョン: null
リリース日:
ドライバまたはライブラリ

HERCULES-DSPLIB — Hercules Safety MCU Cortex-R4 CMSIS DSP Library (v1.0.0)

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

製品
Arm Cortex-R マイコン
RM41L232 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM42L432 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM44L520 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM44L920 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L430 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L440 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L450 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L830 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L840 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L850 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L852 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM48L530 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L540 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L730 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L740 16/32 ビット、RISC、フラッシュ、マイクロコントローラ RM48L940 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L950 16/32 ビット、RISC、フラッシュ、マイクロコントローラ RM48L952 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0232 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0332 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0432 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0714 車載、Q-100、Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0714-S 高性能 32 ビット ARM Cortex-R5 ベース・マイコン TMS570LS0914 車載、Q-100、Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1114 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1115 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1224 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1225 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1227 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray と EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2124 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2125 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2134 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2135 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2135-S 16 / 32 ビット RISC フラッシュ・マイコン TMS570LS3134 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS3135 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS3137 Arm Cortex-R4F 採用、EMAC と FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン (MCU)
ハードウェア開発
開発キット
TMDXRM46HDK Hercules RM46x 開発キット
ダウンロードオプション

HERCULES-DSPLIB Hercules Safety MCU Cortex-R4 CMSIS DSP Library (v1.0.0)

close
バージョン: 01.00.00.00
リリース日: 2012/09/11
製品
Arm Cortex-R マイコン
RM41L232 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM42L432 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM44L520 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM44L920 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L430 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L440 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L450 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L830 Cortex-R4F 採用、USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L840 Cortex-R4F 採用、EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L850 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM46L852 Cortex-R4F 採用、EMAC と USB 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン RM48L530 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L540 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L730 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L740 16/32 ビット、RISC、フラッシュ、マイクロコントローラ RM48L940 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン RM48L950 16/32 ビット、RISC、フラッシュ、マイクロコントローラ RM48L952 16/32 ビット、RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0232 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0332 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0432 車載、Q-100、Arm Cortex-R4 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0714 車載、Q-100、Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS0714-S 高性能 32 ビット ARM Cortex-R5 ベース・マイコン TMS570LS0914 車載、Q-100、Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1114 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1115 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1224 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1225 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS1227 車載、Q100、Cortex-R4F 採用、Flexray と EMAC 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2124 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2125 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2134 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2135 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS2135-S 16 / 32 ビット RISC フラッシュ・マイコン TMS570LS3134 Arm Cortex-R4F 採用、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS3135 Arm Cortex-R4F 採用、FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン TMS570LS3137 Arm Cortex-R4F 採用、EMAC と FlexRay 搭載、16/32 ビット RISC 型フラッシュ マイコン (MCU)
ハードウェア開発
開発キット
TMDXRM46HDK Hercules RM46x 開発キット

リリース情報

The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/spnc042 or www.ti.com/lit/xx/spnc042/spnc042.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/SPNC042. Please update any bookmarks accordingly.
TI の評価基板に関する標準契約約款が適用されます。

技術資料

結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
11 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
証明書 TMDXRM46HDK EU Declaration of Conformity (DoC) 2019/01/02
ユーザー・ガイド RM46x Hercules Development Kit (HDK) User's Guide (Rev. B) 2018/11/02
データシート RM44Lx20 16- and 32-Bit RISC Flash Microcontroller データシート (Rev. C) PDF | HTML 2016/11/10
エラッタ RM46x Microcontroller Silicon Errata (Silicon Revision B) (Rev. F) 2016/05/31
エラッタ RM44x Microcontroller Silicon Errata (Silicon Rev A) (Rev. B) 2016/05/31
エラッタ RM46x Microcontroller Silicon Errata (Silicon Revision C) (Rev. B) 2016/05/31
エラッタ RM44x Microcontroller Silicon Errata (Silicon Rev 0) (Rev. D) 2016/05/31
データシート RM46Lx40 16- and 32-Bit RISC Flash Microcontroller データシート (Rev. C) PDF | HTML 2015/06/30
データシート RM46Lx30 16- and 32-Bit RISC Flash Microcontroller データシート (Rev. C) PDF | HTML 2015/06/30
データシート RM46L852 16- and 32-Bit RISC Flash Microcontroller データシート (Rev. C) PDF | HTML 2015/06/30
機能安全情報 Foundational Software for Functional Safety 2015/05/12

関連する設計リソース

ソフトウェア開発

サンプル・コードまたはデモ
HERCULES_SAFETY_MCU_DEMOS Hercules セーフティー マイコンのデモ
ドライバまたはライブラリ
HERCULES-DSPLIB Hercules™ Safety MCU Cortex™-R4 CMSIS DSP ライブラリ SAFETI_DIAG_LIB Hercules SafeTI™ 診断ライブラリ
IDE (統合開発環境)、コンパイラ、またはデバッガ
CCSTUDIO Code Composer Studio™ 統合開発環境 (IDE) HALCOGEN HAL コード生成ツール HET_IDE ハイ・エンド・タイマ(HET)
ソフトウェア・プログラミング・ツール
UNIFLASH UniFlash フラッシュ・プログラミング・ツール

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。

ビデオ