TIDA-00089

バリュー・サウンドバー・リファレンス・デザイン・キット、ステレオ、または 2.1 アプリケーション用

TIDA-00089

設計ファイル

概要

これは PC スピーカや MP3 ドック用に簡単に再適用可能な、ステレオまたは 2.1 アプリケーション向けの Value Soundbar リファレンス・デザイン・キットです。必要なすべてのプログラム・ハードウェアが内蔵された包括的なリファレンス・デザインであるため、数分で作業を開始し、数時間でプロトタイピングを行い、平均 8 週間で生産を開始できるようになります。

Value Soundbar リファレンス・デザイン・キットでは、現在の市場で入手可能なディスクリート・ソリューションと比べて構築コストを 30% 節約できます。この設計には数多くの内蔵オプションが用意されているため、開発者は PCB を設計し直すことなく、簡単に製品をカスタマイズできます。ソフトウェアは、MSP430 コード(すべてがオープン・ソース)と Purepath Studio の家庭用オーディオ・バージョン向けコード・ファイルの 2 つの部分で提供されます。

TI は、MSP430 用のプログラマと、PCM3070 および EEPROM 用の専用のプログラマの両方を統合しています。

特長
  • 1 個の 2 層 FR4 プリント基板と 2 個の PCB アクセサリ(ボタンと LCD)
  • ピック・アンド・プレース BOM オプションを使用して簡単に追加または削除可能なアナログ、S/PDIF、および USB 入力
  • 追加のチャネル出力用のオプションのヘッダー(ライン出力サブウーファーなど)
  • ワイヤレス・サブウーファー・トランスミッタ用 CC8520 評価ボードに対応
  • EEPROM のインサーキット・プログラミングを行い、PCM3070 で実行中のコードをリアルタイムで変更するための専用の「プログラマ」ボード
  • ポゴ・ピンを追加することで量産プログラミングに再利用可能な「プログラマ」ボードの設計とレイアウト
  • 追加コストなしで標準機能として顧客に提供される SRS WOW HD™ と、TruVolume™ や TruSurround HD™ を内蔵するための短期ロードマップが付属
  • パーソナル・エレクトロニクス
    ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

    組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

    設計ファイルと製品

    設計ファイル

    すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

    TIDU146.PDF (530 KB)

    効率グラフや試験の前提条件などを含める、このリファレンス デザインに関する試験結果

    TIDR315.PDF (138 KB)

    設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

    TIDC216.ZIP (1287 KB)

    PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル

    TIDR314.PDF (134 KB)

    設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

    製品

    設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

    オーディオ DAC

    PCM2705C98dB SNR、ステレオ、フルスピード DAC、ラインアウトおよび S/PDIF 出力付き、バス/セルフパワード(ソフトウェア制御)

    データシート: PDF | HTML
    オーディオ コーデック

    DIR900196kHz デジタル・オーディオ・レシーバ

    データシート: PDF
    リセット、およびウォッチドッグ IC

    TPS3825手動リセット機能搭載、電圧スーパーバイザ (リセット IC)

    データシート: PDF | HTML
    スピーカ、TV、およびサウンドバーのオーディオ アンプ

    TPA3110D2SpeakerGuard™ 採用、15W ステレオ、30W モノラル、8 ~ 26V の電源電圧、アナログ入力 Class-D オーディオ アンプ

    データシート: PDF | HTML
    オーディオ コーデック

    PCM3070ステレオ・オーディオ・コーデック、miniDSP 内蔵

    データシート: PDF | HTML

    開発の開始

    ソフトウェア

    サポート・ソフトウェア

    SLVC367 — PCM3070-K CS v1.2.3

    サポート対象の製品とハードウェア

    サポート対象の製品とハードウェア

    製品
    リセット、およびウォッチドッグ IC
    TPS3825 手動リセット機能搭載、電圧スーパーバイザ (リセット IC)
    ハードウェア開発
    リファレンス・デザイン
    TIDA-00089 バリュー・サウンドバー・リファレンス・デザイン・キット、ステレオ、または 2.1 アプリケーション用
    評価ボード
    PCM3070RHBEVM-K PCM3070RHBEVM-K 評価モジュール
    ダウンロードオプション

    SLVC367 PCM3070-K CS v1.2.3

    close
    最新バージョン
    バージョン: 01.00.00.0A
    リリース日: 2011/08/30
    製品
    リセット、およびウォッチドッグ IC
    TPS3825 手動リセット機能搭載、電圧スーパーバイザ (リセット IC)
    ハードウェア開発
    リファレンス・デザイン
    TIDA-00089 バリュー・サウンドバー・リファレンス・デザイン・キット、ステレオ、または 2.1 アプリケーション用
    評価ボード
    PCM3070RHBEVM-K PCM3070RHBEVM-K 評価モジュール

    リリース情報

    The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/slvc367 or www.ti.com/lit/xx/slvc367a/slvc367a.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/SLVC367. Please update any bookmarks accordingly.
    サポート・ソフトウェア

    SLVC369 — RDK-VALUE-SB-RELEASE-v1

    サポート対象の製品とハードウェア

    サポート対象の製品とハードウェア

    製品
    リセット、およびウォッチドッグ IC
    TPS3825 手動リセット機能搭載、電圧スーパーバイザ (リセット IC)
    ハードウェア開発
    リファレンス・デザイン
    TIDA-00089 バリュー・サウンドバー・リファレンス・デザイン・キット、ステレオ、または 2.1 アプリケーション用
    ダウンロードオプション

    SLVC369 RDK-VALUE-SB-RELEASE-v1

    close
    最新バージョン
    バージョン: 01.00.00.00
    リリース日: 2011/05/30
    製品
    リセット、およびウォッチドッグ IC
    TPS3825 手動リセット機能搭載、電圧スーパーバイザ (リセット IC)
    ハードウェア開発
    リファレンス・デザイン
    TIDA-00089 バリュー・サウンドバー・リファレンス・デザイン・キット、ステレオ、または 2.1 アプリケーション用

    リリース情報

    The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/slvc369 or www.ti.com/lit/xx/slvc369/slvc369.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/SLVC369. Please update any bookmarks accordingly.

    技術資料

    star
    = TI が選定した主要ドキュメント
    結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
    2 をすべて表示
    タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
    * 試験報告書 TIDA-00089 Test Results 2013/12/13
    ユーザー・ガイド Value Soundbar Reference Design Kit Development Guide (Rev. A) 2012/02/03

    サポートとトレーニング

    TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

    投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

    コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

    TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。