このツールは、SC70、SOT-23、SOIC など複数のパッケージ オプションに封止されたシングルチャネル バージョンでも利用できます。詳細については、DIYAMP-EVM をご覧ください。
DUAL-DIYAMP-EVM
デュアルチャネル ユニバーサル DIY アンプ回路の評価基板
DUAL-DIYAMP-EVM
概要
DUAL-DIYAMP-EVM は、エンジニアと DIY ユーザーに実際のアンプ回路を提供する評価基板 (EVM) ファミリであり、設計コンセプトの迅速な評価とシミュレーションの検証を実現します。業界標準の SOIC-8 パッケージに封止されたデュアル パッケージのオペアンプ向けに設計されています。この EVM により、反転 / 非反転アンプ、サレンキー型フィルタ、複数のフィードバック フィルタ、リファレンス バッファ付き差動アンプ、デュアル フィードバック付き分離抵抗 Riso、シングルエンド入力から差動出力への変換、差動入力から差動出力への変換、2 個のオペアンプを使用する計測アンプ、並列オペアンプなどの回路構成を実現できます。
DUAL-DIYAMP-EVM は、迅速で簡単なプロトタイプ製作を可能にします。また、一般的な 0805 または 0603 表面実装部品を使用しています。さまざまな組み合わせの構成により、シンプルなアンプ回路から複雑なシグナル チェーンに至るまで、多様な評価回路の作成が可能です。この評価基板はブレッドボード、SMA (サブミニチュア バージョン A)、ヘッダー / 有線インターフェイス接続との互換性があり、ほとんどの A/D コンバータ (ADC) や D/A コンバータ (DAC) 評価基板との相互互換性があります。
また、DUAL-DIYAMP-EVM の最適化されたレイアウトは、ブレッドボード プロトタイピングによる寄生容量を低減します。
DUAL-DIYAMP-EVM は、データシートからシミュレーション、そしてシミュレーションの検証に至るまで、設計を迅速かつ自信を持って進められるようにします。
注:基板には部品が実装されていません。オペアンプ デバイスもあわせてご注文ください。
特長
- 10 種類の回路構成から選択可能:非反転型、反転型、アクティブ フィルタ、リファレンス バッファ付き差動アンプなど
- 複数のインターフェイス オプション:SMA、ヘッダー、ブレッドボード、およびワイヤ
- 0805 サイズ部品用に設計、0603 サイズにも対応
- PCB 裏面にシルクスクリーンで回路図を提供
- DUAL-DIYAMP-EVM
- ヘッダー ピン 2 本 (Samtec 部品番号 TS-132-G-AA)
コンパレータ
汎用オペアンプ
詳細はこちら
- DUAL-DIYAMP-EVM のご注文
- DUAL-DIYAMP-DIP-EVM ユーザー ガイドを読む
- TI のオンライン検索ツールを使用して、最適なオペアンプを検索し、注文する
- EVM とデバイスの到着をお待ちの間に、PSpice for TI を使用してシミュレーションを実行
- 目的の回路構成を選択し、PCB 上で見つける
- 目的のデバイス、受動部品、入出力コネクタを PCB に実装
購入と開発の開始
DUAL-DIYAMP-EVM — デュアルチャネル・ユニバーサル DIY アンプ回路の評価モジュール
DUAL-DIYAMP-EVM — デュアルチャネル・ユニバーサル DIY アンプ回路の評価モジュール
技術資料
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | EVM ユーザー ガイド (英語) | DUAL-DIYAMP-EVM | 2017/07/18 | |||
証明書 | DUAL-DIYAMP-EVM EU Declaration of Conformity (DoC) | 2019/01/02 |