TIDA-080004
拡張現実ヘッドアップ ディスプレイのエレクトロニクスおよび LED ドライバのリファレンス デザイン
TIDA-080004
概要
このリファレンス デザインは、車載用拡張現実 (AR) ヘッドアップ ディスプレイ (HUD) を駆動するように設計された、エレクトロニクス サブシステムです。DLP® テクノロジにより、明るく鮮明で、高彩度のヘッドアップ ディスプレイが可能になり、運転に関する重要な情報が車のフロントガラスに投影されるため、ドライバーの注意がそらされることが少なくなり、周囲の状況を的確に把握できるようになります。このデザインは、DLP3030-Q1 チップセットを使用しています。このチップセットには、DLP3030-Q1 0.3" DMD、DLPC120-Q1 車載用 DMD コントローラ、および LED ドライバと照明コントローラとして動作する Piccolo™ TMS320F28023 マイクロコントローラが含まれています。
特長
- 光学システムと組み合わせることで、このリファレンス デザインは 7.1W の入力電力により最大 90 ルーメンを出力可能
- 10° の FOV で 80 ピクセル/度を超える HUD 解像度
- 3.3A の LED 駆動出力
- 5000:1 を超える調光率
- システム コストの削減
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRX77.ZIP (253 KB)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
LCD/OLED ディスプレイ向けの電源とドライバ
TPS65100-Q1 — 車載向け、昇圧コンバータとデュアル・チャージ・ポンプと LDO コントローラ搭載、2.7V ~ 5.8V LCD 電源
HDMI、DisplayPort、MIPI の各 IC
TFP401A-Q1 — 車載カタログ、PanelBus™ DVI レシーバ、165MHz、HSYNC 固定
AC/DC および DC/DC コンバータ (FET 内蔵)
TPS57140-Q1 — 車載対応、Eco-Mode™ 搭載、3.5V ~ 42V、1.5A 降圧コンバータ
AC/DC および DC/DC コンバータ (FET 内蔵)
TPS62400-Q1 — オートモーティブ・カタログ、デュアル、可変、400mA および 600mA、2.25MHz 降圧コンバータ、1 線式インターフェイス付き
高速オペアンプ (50MHz 以上のゲイン帯域幅:GBW)
OPA354A-Q1 — 車載向け、250MHz、レール・ツー・レール I/O、CMOS シングル・オペアンプ
ディスプレイ製品
DLPC120-Q1 — 車載対応、DLP3030-Q1 チップセット向け、DLP® デジタル・マイクロミラー・デバイス (DMD) コントローラ
開発の開始
サポート・ソフトウェア
The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/tidcew7 or www.ti.com/lit/xx/tidcew7/tidcew7.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/TIDCEW7. Please update any bookmarks accordingly.
計算ツール
この Excel カリキュレータは、拡張現実ヘッド アップ ディスプレイ (AR HUD) の画像生成ユニット (PGU) に関する全体のルーメン要件を推定するための出発点として使用できます。このカリキュレータは、視野角、仮想画像距離、アイボックスサイズなどの入力として標準的な HUD パラメータを受け取ります。AR HUD システムの標準設計で、合計ルーメンに関する要件の推定値を生成するために、HUD の複数のパラメータを入力します。
The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/dlpc113 or www.ti.com/lit/xx/dlpc113/dlpc113.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/DLPC113. Please update any bookmarks accordingly.
計算ツール
この Excel テクノロジーの容量カリキュレータは、拡張現実対応ヘッドアップ ディスプレイで使用する容積全体の出発点を推定するための出発点を提示します。このカリキュレータは、視野角、仮想画像距離、アイボックスサイズなどの入力として標準的な HUD パラメータを受け取ります。このカリキュレータはこれらの入力を使用して、AR HUD システムの 1 ミラー標準設計の推定総容積を生成します。
The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/dlpc112 or www.ti.com/lit/xx/dlpc112c/dlpc112c.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/DLPC112. Please update any bookmarks accordingly.
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | 拡張現実ヘッドアップ・ディスプレイのエレクトロニクスおよび LED ドライバのリファレンス・デザイン (Rev. A 翻訳版) | PDF | HTML | 英語版 (Rev.A) | PDF | HTML | 2022/09/02 |
ホワイト・ペーパー | Introduction to automotive augmented reality head-up displays | 2019/03/12 |