TIDA-070004
内蔵デジタル出力温度センサを使用した宇宙グレードのリファレンス デザイン
TIDA-070004
概要
このリファレンス デザインは、複数の宇宙船プロジェクトがシステムの正常性ステータスを遠隔測定 (テレメトリ) し、地上側要員がリアルタイムでその値を監視するという事実を示します。このリファレンス デザインはデジタル出力温度センサを使用して、放射線耐性強化型の MSP430FR5969-SP マイコン (MCU) を搭載しているサブシステムの温度データを取得します。このシステムは、SPI ベースのスレーブを実装しています。このスレーブは、シンプルなレジスタ読み書きプロトコルを使用して、ホストからの温度データの要求に応答します。このリファレンス デザインが採用している TMP461-SP は、ローカル温度センシング機能と、ADC12D1620QML-SP を対象にするリモート ダイオード温度センシング機能を搭載しています。このリファレンス デザインに使用されている基板は TSW12D1620EVM-CVAL です。この手法は、リモート サブシステムの温度と健全性を監視する設計の出発点として使用できます。
特長
- ±2°C 精度のローカル温度センシング
- ±1.5°C 精度のリモート温度センシング
- 超低消費電力の放射線耐性強化 MCU
- I2C 温度センサ出力 (TMP461-SP)
- ホストに対応する SPI ベースのスレーブ インターフェイス
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRZ95.PDF (79 KB)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
高速 ADC (10MSPS 超過)
ADC12D1620QML-SP — 放射線耐性保証 (RHA)、QMLV、300krad、12 ビット、デュアル 1.6GSPS またはシングル 3.2GSPS の ADC
開発の開始
サポート・ソフトウェア
The design resource accessed as www.ti.com/lit/zip/tidcfc9 or www.ti.com/lit/xx/tidcfc9/tidcfc9.zip has been migrated to a new user experience at www.ti.com/tool/jp/download/TIDCFC9. Please update any bookmarks accordingly.
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | 内蔵デジタル出力を使用するスペース・グレード温度センシングのリファレンス・デザイン (Rev. A 翻訳版) | 英語版 (Rev.A) | 2019/08/23 |