TIDA-010249
4 チャネル、同期型、振動センサ インターフェイスのリファレンス デザイン
TIDA-010249
概要
このリファレンス デザインは、同期型、4 チャネル、広帯域、高分解能インターフェイスの理論、設計、テスト方法を提示します。主なターゲットは振動センシング アプリケーションですが、力率測定時の 3 相電圧と電流の監視など、広帯域を必要とする各種アプリケーションにもこのデザインを適用することができます。
特長
- 同期 4 チャネル、広帯域の統合型電子圧電性 (IEPE) センサ インターフェイス
- 24 ビット、20kHz の帯域幅変換
- 124kSPS のデータ レート (デイジーチェーン)、1MSPS (パラレル SPI)
- ±10V AC入力、320kΩ 入力インピーダンス
- 4 個のオンボード励起電流源 (約 3.5mA)
- オンボード、非絶縁型、5V から 24V への昇圧機能
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
リファレンス デザインに適した GUI が入手可能です。TIDA-010249-GUI のダウンロード
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDMB44.PDF (168 KB)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
開発の開始
ソフトウェア
評価基板 (EVM) 向けの GUI
TIDA-010249-GUI — TIDA-010249 reference design GUI
サポート対象の製品とハードウェア
TIDA-010249-GUI — TIDA-010249 reference design GUI
GUI installer
リリース情報
Required hardware:
- TIDA-010249 reference design hardware (non-orderable, Gerber files only)
- PHI Controller card (from ADS127L11EVM-PDK)
Known issues / limitations:
- Effective data rate is reduced in one-shot control mode
- SCLK=CLK set to 16MHz, hence OSR=32,24,16,12 are not supported in daisy-chain mode & OSR 12 is not supported in parallel SDO mode
- SCLK and MCLK from PHI are not synchronous and may result in slightly reduced noise performance
- Sample count is limited to 1M
最新情報
- V1.1.0 - Patch to resolve GUI freezing on startup
- V1.0.0 - Initial release