TIDEP-01004

組込みアプリケーション向け機械学習推論のリファレンス デザイン

TIDEP-01004

設計ファイル

概要

このリファレンス デザインでは、Sitara AM57x システム オン チップ (SoC) で TI ディープ ラーニング(TIDL) / 機械学習を使用し、組み込みアプリケーションでディープ ラーニング推論を利用可能にする方法を紹介します。このデザインでは、C66x DSPコア(すべてのAM57x SoCで利用可能)で、またはAM5749 SoC上のブラックボックス化されれたディープ ラーニング アクセラレータである組み込みビジョン エンジン(EVE)サブシステムで、ディープ ラーニング推論を実行する方法を示します。

このリファレンス デザインは、組み込み用途でディープ ラーニング/機械学習推論の使用を検討している、あらゆるアプリケーションに適用可能です。ディープ ラーニング ネットワークをすぐに開始する、または AM57x デバイス上で独自ネットワークの性能を評価するには、TIの AM57x プロセッサ SDK の一部として提供される TIDL の使用手順ガイドをご覧ください。
 

特長
  • AM57x SoCでの組み込みディープ ラーニング推論
  • AM57x 上の TI ディープ ラーニング ライブラリ (TIDL ライブラリ) は、C66x コアのみ、EVE サブシステムのみ、または C66x + EVE の組み合わせにより、性能のスケーリングが可能
  • 物体分類、物体検出、ピクセル レベルのセマンティック セグメンテーション向けに性能最適化された CNN リファレンス モデル
  • TIDL 開発フローの完全なウォークスルー:トレーニング、インポート、展開
  • AM5749上のいくつかの有名なディープ ラーニング ネットワークのベンチマーク
  • このリファレンス デザインは AM5749 IDK EVM によりテスト済みで、C66x コアおよび EVE サブシステム上の TIDL ライブラリ、リファレンス CNN モデル、基本使用法ガイドが付属
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

設計ファイルと製品

設計ファイル

すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

JAJU601.null (null KB)

リファレンス デザインの概要と検証済みの性能テスト データ

SPRR352.ZIP (30 KB)

設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

SPRCAG7.ZIP (1464 KB)

PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル

SPRR353.ZIP (31510 KB)

PCB 設計レイアウトを生成するための PCB 基板層のプロット ファイル

SPRR351.ZIP (1614 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

製品

設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

Arm ベースのプロセッサ

AM5749Sitara プロセッサ:デュアル Arm Cortex-A15 とデュアル DSP、マルチメディア、ECC 搭載 DDR、セキュア・ブート、ディープ・ラーニング

データシート: PDF | HTML

技術資料

star
= TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* 設計ガイド 組込みアプリケーション向けディープ・ラーニング推論機能のリファレンス・エンジン 英語版 2018/09/12
ホワイト・ペーパー Bringing deep learning to embedded systems (Rev. A) 2019/02/26

関連する設計リソース

ソフトウェア開発

ソフトウェア開発キット (SDK)
PROCESSOR-SDK-AM57X Linux / TI-RTOS をサポートする、AM57x Sitara プロセッサ向けプロセッサ SDK

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。