TIDA-01090
RS-485 自動方向制御のリファレンス・デザイン
TIDA-01090
概要
The TIDA-01090 reference design enables half-duplex communication over an RS-485 bus without requiring additional driver-enable/receiver-enable controls. The design allows for the transceiver used on each node to go into transmit mode automatically when data is being transmitted from a local Microcontroller (MCU) or Universal Asynchronous Receiver/Transmitter (UART) and then transition back into receive mode once the data frame is complete.
特長
- Automatically enables an RS-485 driver when data is output from an MCU or UART
- Transitions RS-485 transceiver into receive mode when data is not being transmitted
- Works with any RS-485 transceiver
- Low-cost due to minimal number of components
- Adjustable data frame length via passive component selection
産業用
- 3 相ストリング・インバータ
- EV 充電ステーション HMI モジュール
- HVAC ゲートウェイ
- HVAC バルブ / アクチュエータ制御
- L2 商用チャージャ
- Programmable DC power supply
- イントルージョン HMI パネル
- エレベータ主制御パネル
- ガラス破損検出器
- スマート・コンバイナ・ボックス
- スマート・サーモスタット
- セントラル・インバータ
- セントラル・インバータ
- セントラル・インバータ
- ソース・メジャー・ユニット(SMU)
- ソーラー・アーク保護
- バッテリ セルの形成とテスト機器
- バッテリ セルの形成とテスト機器
- ビルのセキュリティ・ゲートウェイ
- マイクロ・インバータ
- ライン電源モーション・センサ
- 侵入管理パネル
- 単相ストリング・インバータ
- 呼び出しボタン操作パネル
- 基本的なサーモスタット
- 広い入力範囲
- 火災警報器制御パネル(FACP)
- 狭い入力範囲
- 端末装置(RTU、DTU、FTU、TTU)
- 計量器
- 車載インターフェイスと通信向けハードウェア イン ザ ループ (HIL) テスタ
- 近赤外線(NIR)分光器:卓上型
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRMG0.PDF (96 KB)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
技術資料
=
TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
タイプ | タイトル | 最新の英語版をダウンロード | 日付 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
* | 設計ガイド | Automatic Direction Control RS-485 Design Guide | 2016/06/02 |