TIDA-00317

静電容量ベース液面検出センサのリファレンス デザイン

TIDA-00317

設計ファイル

概要

このリファレンス デザインは FDC1004EVM を使用して、静電容量をベースとした、高信頼性で高精度の液面検出ソリューションを実現します。TIDA-00317 は、システム環境に起因する寄生容量の影響を緩和するためのセンサ設計と構成のセットアップを示します。

特長
  • 静電容量式センシング テクノロジーを使用する液面検出
  • システム環境に起因する寄生成分からの影響を緩和
  • Rigid-flex 基板 (フレキシブル基板) に回路を実装しており、さまざまな形状の面にセンサを配置可能
  • 液面の高さの分解能は 1mm 未満
  • 環境基準センサを採用し、環境の変化を補正可能
  • FDC1004EVM および FDC1004EVM GUI と組み合わせる想定で開発済み
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

設計ファイルと製品

設計ファイル

すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

TIDU736A.PDF (943 KB)

リファレンス デザインの概要と検証済みの性能テスト データ

TIDRCS1.PDF (300 KB)

コンポーネントの配置を明示する詳細な設計レイアウト

TIDRCS0.PDF (183 KB)

設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

TIDC895.ZIP (1795 KB)

PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル

TIDRCS2.PDF (141 KB)

PCB 設計レイアウトを生成するための PCB 基板層のプロット ファイル

TIDRCR9.PDF (33 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

製品

設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

MSP430 マイコン

MSP430F5528128KB フラッシュと 8KB SRAM と 12 ビット ADC とコンパレータと DMA と UART/SPI/I2C と USB と HW 乗算器搭載、25MHz マイコン

データシート: PDF | HTML
シグナル コンディショナ

FDC1004EMC 保護アクティブ シールド ドライバ搭載、4 チャネル、16 ビット、キャパシタンス / デジタル コンバータ

データシート: PDF | HTML

技術資料

star
= TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* 設計ガイド Capacitive-Based Liquid Level Sending Sensor Reference Design (Rev. A) 2015/03/05
技術記事 What are you sensing? A novel approach for capacitive-based liquid-level sensing PDF | HTML 2015/06/25

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。

ビデオ