TIDA-00117

シリアル・インターフェイス・デュアル 8 チャネル・リレー、LED、ステッパ・ドライバ

TIDA-00117

設計ファイル

概要

このリファレンス・デザインでは、デュアル DRV8860 および MSP430 バリュー・ライン・マイコンを内蔵することで、リレー、LED、およびユニポーラ・ステッパ用の 16 チャネル下限側ドライバを実現します。このソリューションでは、各チャネルに対する 8V ~ 38V の電圧範囲と 200mA の電流、並列出力、短絡状態からの保護、オープン負荷検出などがサポートされています。DRV8860 のシリアル・インターフェイスとデイジーチェーン接続によって、最小入力 IO で多くの利点が得られるほか、出力チャネルを簡単に拡張できるようになります。革新的な通電時間と内部の自動 PWM デューティ制御によって、特にリレーとソレノイド駆動に対して明白に機能する省エネルギー機能を実現できます。PWM デューティ制御は、LED 輝度制御にも使用できます。この設計には、フル・ステップおよびハーフ・ステップのユニポーラ・ステッパ・モーター・コントロール・ロジックも内蔵されています。ドライブ段には短絡、低電圧、および過熱からの保護機能が内蔵されています。

特長
  • 入力信号を最小限に抑えるためのシリアル・インターフェイス制御
  • 入力 IO を増やすことなく、出力チャネルを簡単に拡張できるデイジーチェーン接続
  • 各チャネルに対する 8V ~ 38V と 200mA の広い VM 範囲
  • 出力電流を増やすための並列出力機能
  • シリアル・インターフェイスを使用して出力状態と OCP/OL の異常をリードバックする診断機能
  • 短絡、過電流、低電圧、および過熱からの内蔵保護機能
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

設計ファイルと製品

設計ファイル

すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

TIDU008.PDF (681 KB)

効率グラフや試験の前提条件などを含める、このリファレンス デザインに関する試験結果

TIDR301.PDF (105 KB)

設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

TIDC195.ZIP (386 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

TIDR300.PDF (177 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

製品

設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

ステッパ モーター ドライバ

DRV8860オープン負荷検出機能付き 38V、0.3A 8 チャンネルローサイド ドライバ

データシート: PDF | HTML
MSP430 マイコン

MSP430F235016KB フラッシュ、512 バイト SRAM、10 ビット ADC、コンパレータ、UART/SPI/I2C、タイマ搭載、16MHz マイコン

データシート: PDF

技術資料

star
= TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* 試験報告書 TIDA-00117 Test Results 2013/11/15

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。