PMP30595

教育用途ユニバーサル降圧コンバータのリファレンス デザイン

概要

このユニバーサル降圧コンバータのリファレンス デザインは、電圧モード降圧コンバータを超小型のオンボード電子負荷と組み合わせて採用しており、周波数ドメインにおける小信号解析 (ネットワーク解析) と、時間ドメインでの大信号解析 (過渡応答) の関係を実証します。クロスオーバー周波数が 20kHz 以上の場合、ループ帯域幅は最大値が得られます。このコンバータ設計を量産時に使用する場合は、安全ゲイン マージンを確保して、15kHz のクロスオーバー周波数に補償値を使用することをお勧めします。この設計では、測定機器のボード機能をテストするためにループ帯域幅を使い、電力整合性に関してドレイン ジッタ (分数調波ノイズ) が及ぼす影響を実証します。

特長
  • 安全上の理由から、16V 未満の非常に低い入力電圧
  • コスト効率の優れた 12V 補助電源アダプタを使用できる 2.5mm ジャック
  • 反射リップル (伝導エミッション) の減衰を実証するための入力フィルタ
  • RF リップルの低減 (放射エミッション) を実証するための RC スナバ回路
  • 効率測定のために、負荷および負荷制御を入力と出力から完全に接続解除することも可能
  • すべての電圧と波形にアクセスできる多数のテスト ポイント
出力電圧オプション PMP30595.1
Vin(最小)(V) 8
Vin(最大)(V) 16
Vout (Nom) (V) 5
Iout(最大)(V) 1
出力電力(W) 5
絶縁/非絶縁 Non-Isolated
入力タイプ DC
トポロジ Buck- Non Sync
産業用
ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。

設計ファイルと製品

設計ファイル

すぐに使用できるシステム ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。

TIDT095.PDF (1880 KB)

効率グラフや試験の前提条件などを含める、このリファレンス デザインに関する試験結果

TIDRZA1.PDF (121 KB)

コンポーネントの配置を明示する詳細な設計レイアウト

TIDRZA0.PDF (140 KB)

設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト

TIDRZA3.ZIP (808 KB)

IC コンポーネントの 3D モデルまたは 2D 図面に使用するファイル

TIDCFD0.ZIP (59 KB)

PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル

TIDRZA2.PDF (699 KB)

PCB 設計レイアウトを生成するための PCB 基板層のプロット ファイル

TIDRZ99.PDF (136 KB)

設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図

製品

設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。

AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)

TPS40200広い入力電圧範囲、非同期整流降圧 DC/DC コントローラ

データシート: PDF | HTML
ローサイド ドライバ

UCC27517A5V UVLO 搭載、負の入力電圧に対応、4A/4A、シングルチャネル・ゲート・ドライバ

データシート: PDF | HTML
AC/DC と DC/DC の各コントローラ (外部 FET)

TL750L150mA、26V、低ドロップアウト電圧レギュレータ

データシート: PDF
リアルタイム クロック (RTC) とタイマ

LMC555低消費電力、高精度、3MHz の Fmax、世界最小の 555 タイマ

データシート: PDF | HTML

技術資料

star
= TI が選定した主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* 試験報告書 Universal buck converter reference design for educational purposes 2019/03/08

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。