BOOSTXL-K350QVG-S1

Kentec QVGA ディスプレイ・ブースタパック

BOOSTXL-K350QVG-S1

ご注文はこちら

概要

BOOSTXL-K350QVG-S1 という Kentec 製 QVGA ディスプレイ・ブースタパックは、タッチ・スクリーン形式のカラー・ディスプレイを Launchpad の設計に追加することを目的とした、使いやすいプラグイン・モジュールです。このブースタパックを使用してマイコン LaunchPad を開発すると、抵抗性タッチ・スクリーン機能が付いた 320 x 240 ピクセルの SPI 制御 TFT QVGA ディスプレイを活用してアプリケーションの開発を開始できます。

特長
  • Kentec 製 TFT LCD(型番:K350QVG-V2-F)
    • 3.5 インチ QVGA(320x240 の解像度)
    • SPI インターフェイス
    • 4 線式の抵抗性タッチ・スクリーン
    • 白色 LED バックライト
  • LED バックライト・ドライバ回路
  • 20 ピンおよび 40 ピンの LaunchPad で使用するためのブースタパックの標準に準拠

Kit Contents

  • 1 x BOOSTXL-K350QVG-S1 BoosterPack Plug-in Module

Software Examples

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

購入と開発の開始

開発キット

BOOSTXL-K350QVG-S1 — Kentec QVGA ディスプレイ・ブースタパック

サポート対象の製品とハードウェア

サポート対象の製品とハードウェア

ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
TIDM-1020 SimpleLink™ ワイヤレス MCU ベース サーモスタットのリファレンス デザイン TIDM-CAPTIVATE-MSP432 MSP430™ 静電容量式タッチ MCU、ハプティクス、および LCD を搭載した MSP432™ MCU リファレンス デザイン
在庫あり
制限:
TI.com で在庫切れ
TI.com で取り扱いなし

BOOSTXL-K350QVG-S1 Kentec QVGA ディスプレイ・ブースタパック

close
バージョン: null
リリース日:
ハードウェア開発
リファレンス・デザイン
TIDM-1020 SimpleLink™ ワイヤレス MCU ベース サーモスタットのリファレンス デザイン TIDM-CAPTIVATE-MSP432 MSP430™ 静電容量式タッチ MCU、ハプティクス、および LCD を搭載した MSP432™ MCU リファレンス デザイン
TI の評価基板に関する標準契約約款が適用されます。

設計ファイル

技術資料

結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
2 をすべて表示
タイプ タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
ユーザー・ガイド BOOSTXL-K350QVG-S1 QVGA Display BoosterPack™ Plug-in Module User's Guide (Rev. B) PDF | HTML 2020/04/01
証明書 BOOSTXL-K350QVG-S1 EU Declaration of Conformity (DoC) 2019/01/02

関連する設計リソース

ハードウェア開発

開発キット
MSP-EXP430F5529LP USB 対応、MSP430F5529 LaunchPad™ 開発キット
評価ボード
EK-TM4C123GXL Tiva™ C シリーズ LaunchPad 評価キット EK-TM4C1294XL Tiva C シリーズ TM4C1294 接続済み LaunchPad

ソフトウェア開発

ドライバまたはライブラリ
MSP-GRLIB MSP グラフィック・ライブラリ MSP-IQMATHLIB 固定小数点 Math ライブラリ、MSP 用
IDE (統合開発環境)、コンパイラ、またはデバッガ
CCSTUDIO Code Composer Studio™ 統合開発環境 (IDE) ENERGIA Energia

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

投稿されたすべてのフォーラムトピック (英語) を表示

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。