IO-Link とデジタル I/O

産業用システムの効率改善と、アップタイム (稼働時間) の増加に貢献

parametric-filter製品をすべて表示
TI の IO-Link インターフェイス トランシーバは、3 線式のアクチュエータとセンサ接続用途のポイント ツー ポイント産業用通信向けにシステム レベルの保護を実現します。これらのデバイスは、ピン構成が可能な小型パッケージを採用しており、設計の簡素化、システム コストの削減、多数のセンサ タイプのサポートに貢献します。

カテゴリ別の参照

種類別に選択

IO-Link トランシーバ

最適化されたセンサおよびオートメーション アプリケーション向け集積型 IEC 61000 ESD、EFT、サージ保護 IO-Link トランシーバ

デジタル出力スイッチ

EMC (電磁適合性) 保護機能内蔵、3.3V/5V の各 LDO オプションに対応、NPN または PNP またはプッシュプルいずれかの構成が可能な各種ソリューション

関連カテゴリ
ハイサイド スイッチ

TI の各種産業用ハイサイド スイッチは、電流センシング機能や調整可能な電流制限機能を搭載し、RDS-on (オン抵抗) の幅広い選択肢を取り揃えています。これらのスイッチを採用すると、PLC (プログラマブル ロジック コントローラ) のデジタル出力モジュールで、信頼性の高い出力電力保護を実現できます。

主な IO-Link 製品とデジタル I/O 製品

TIOL221
IO-Link とデジタル I/O

LDO レギュレータと SPI 内蔵、デュアルチャネル、IO-Link デバイスの物理層

概算価格 (USD) 1ku | 2.493

技術リソース

ビデオ
ビデオ
IO-Link テクノロジーで工場をよりスマートに
EMC (電磁適合性) 保護機能を内蔵している、TI の TIOL111 IO-Link トランシーバと TIOS101 デジタル センサ出力ドライバを活用して、設計の簡素化とシステム コストの削減を実現する方法をご確認ください
アプリケーション概要
アプリケーション概要
IO-Link ソリューションでスマート ファクトリを実現する方法
このアプリケーション ブリーフでは、IO-Link とテキサス インスツルメンツの IO 製品ラインアップを活用し、現在と将来のファクトリ設計に合わせて、センサ、アクチュエータ、制御システムの間の接続を実現する方法を説明します。
document-pdfAcrobat PDF
技術記事
技術記事
IO-Link: The backbone of the smart factory
データの交換と活用を簡単に行い、ファクトリを継続的に最大の効率で稼働させることができる「スマートファクトリ」への移行を実現するうえで、IO-Link は重要なインターフェイスです。 
document-pdfAcrobat PDF

主なアプリケーションの概要

フィールド トランスミッタとセンサ
工場現場でフィールド トランスミッタとセンサを接続すると同時に、信頼性と効率を向上させることができます
PLC、DCS、PAC
多様なフィールド デバイスとの通信に適したフレキシブルな制御システムを設計できます。
産業用ロボット / 協力ロボット (コボット)
産業用ロボットと協力ロボットの設計において、シンプルな統合とメンテナンスを実現できます。

工場現場でフィールド トランスミッタとセンサを接続すると同時に、信頼性と効率を向上させることができます

工場の現場では、フィールド トランスミッタとセンサから取得した高精度のデータに依存し、近接、圧力、温度など複数の変数を監視しています。

TI の IO リンク デバイスは、IEC 61000-4-4 (EFT)、IEC 61000-4-5 サージ、故障報告機能 (低電圧、過電流、過熱)、LDO を小型の VQFN パッケージに封止しており、過酷な産業環境での通信を可能にすると同時に、消費電力の低減と基板面積の節減を実現できます。 

主なリソース

リファレンス・デザイン
  • TIDA-010263 – センサとアクチュエータ向け、IO-Link デバイス実装のリファレンス デザイン
  • TIDA-01335 – RTD フロント エンド搭載の超小型 IO-Link センサ トランスミッタのリファレンス デザイン
  • TIDA-01386 – IO-Link 採用の超音波距離センサのリファレンス デザイン
製品
  • TIOL221 – LDO レギュレータと SPI 内蔵、デュアルチャネル、IO-Link デバイスの物理層
  • TIOL112 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、IO-Link デバイス トランシーバ
  • TIOS102 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、デジタル センサ出力ドライバ
ハードウェア開発

多様なフィールド デバイスとの通信に適したフレキシブルな制御システムを設計できます。

PLC、DC、DAC システムにより、工場現場のリアルタイムの監視と構成を実現します。 

TI の IO リンク製品ラインアップは、IO リンク トランシーバとデジタル入出力の両方を取り揃えており、7V ~ 36V の広い電源電圧範囲に対応するほか、SPI インターフェイスの互換性も確保しているので、さまざまなセンサ、アクチュエータ、システムとの通信に適しています。

主なリソース

リファレンス・デザイン
  • TIDA-010234 – 8 ポート IO-Link マスタのリファレンス デザイン
  • TIDA-010016 – 8 ポート IO リンク マスタのリファレンス デザイン
製品
  • TIOL221 – LDO レギュレータと SPI 内蔵、デュアルチャネル、IO-Link デバイスの物理層
  • TIOL112 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、IO-Link デバイス トランシーバ
  • TIOS102 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、デジタル センサ出力ドライバ
ハードウェア開発
技術資料

産業用ロボットと協力ロボットの設計において、シンプルな統合とメンテナンスを実現できます。

協力ロボット (コボット) の設計に IO リンクを簡単に統合し、ロボットと周囲の環境に関するリアルタイムの診断とメンテナンスを実現できます。 

シングル チャネルまたはデュアル チャネル構成、逆極性保護、電流制限設定などの IO リンク統合機能を、小型の省スペース パッケージでご活用いただけます。  

主なリソース

製品
  • TIOL221 – LDO レギュレータと SPI 内蔵、デュアルチャネル、IO-Link デバイスの物理層
  • TIOL112 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、IO-Link デバイス トランシーバ
  • TIOS102 – 低残留電圧、サージ保護機能内蔵、デジタル センサ出力ドライバ
ハードウェア開発

IO-Link とデジタル I/O 関連の各種リファレンス・デザイン

セレクションツールを使用すると、お客様のアプリケーションやパラメータに最適なリファレンス・デザインをご覧いただけます。