• Menu
  • Product
  • Email
  • PDF
  • Order now
  • TPS7A54 4A、高精度 (0.5%)、低ノイズ (4.4µVRMS)、LDO 電圧レギュレータ

    • JAJSI66A November   2019  – March 2020 TPS7A54

      PRODUCTION DATA.  

  • CONTENTS
  • SEARCH
  • TPS7A54 4A、高精度 (0.5%)、低ノイズ (4.4µVRMS)、LDO 電圧レギュレータ
  1. 1 特長
  2. 2 アプリケーション
  3. 3 概要
    1.     Device Images
      1.      デジタル負荷の電源
      2.      RFコンポーネントの電源
  4. 4 改訂履歴
  5. 5 概要(続き)
  6. 6 Pin Configuration and Functions
    1.     Pin Functions
  7. 7 Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Thermal Information
    5. 7.5 Electrical Characteristics
    6. 7.6 Typical Characteristics
  8. 8 Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1 Voltage Regulation Features
        1. 8.3.1.1 DC Regulation
        2. 8.3.1.2 AC and Transient Response
      2. 8.3.2 System Start-Up Features
        1. 8.3.2.1 Programmable Soft Start (NR/SS Pin)
        2. 8.3.2.2 Internal Sequencing
          1. 8.3.2.2.1 Enable (EN)
          2. 8.3.2.2.2 Undervoltage Lockout (UVLO) Control
          3. 8.3.2.2.3 Active Discharge
        3. 8.3.2.3 Power-Good Output (PG)
      3. 8.3.3 Internal Protection Features
        1. 8.3.3.1 Foldback Current Limit (ICL)
        2. 8.3.3.2 Thermal Protection (Tsd)
    4. 8.4 Device Functional Modes
      1. 8.4.1 Regulation
      2. 8.4.2 Disabled
      3. 8.4.3 Current Limit Operation
  9. 9 Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
      1. 9.1.1  Recommended Capacitor Types
        1. 9.1.1.1 Input and Output Capacitor Requirements (CIN and COUT)
        2. 9.1.1.2 Noise-Reduction and Soft-Start Capacitor (CNR/SS)
        3. 9.1.1.3 Feed-Forward Capacitor (CFF)
      2. 9.1.2  Soft Start and Inrush Current
      3. 9.1.3  Optimizing Noise and PSRR
      4. 9.1.4  Charge Pump Noise
      5. 9.1.5  Current Sharing
      6. 9.1.6  Adjustable Operation
      7. 9.1.7  Power-Good Operation
      8. 9.1.8  Undervoltage Lockout (UVLO) Operation
      9. 9.1.9  Dropout Voltage (VDO)
      10. 9.1.10 Device Behavior During Transition From Dropout Into Regulation
      11. 9.1.11 Load Transient Response
      12. 9.1.12 Reverse Current Protection Considerations
      13. 9.1.13 Power Dissipation (PD)
      14. 9.1.14 Estimating Junction Temperature
      15. 9.1.15 TPS7A54EVM Thermal Analysis
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
  10. 10Power Supply Recommendations
  11. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
      1. 11.1.1 Board Layout
    2. 11.2 Layout Example
  12. 12デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 12.1 デバイス・サポート
      1. 12.1.1 開発サポート
        1. 12.1.1.1 評価基板
        2. 12.1.1.2 SPICEモデル
      2. 12.1.2 デバイスの項目表記
    2. 12.2 ドキュメントのサポート
      1. 12.2.1 関連資料
    3. 12.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 12.4 コミュニティ・リソース
    5. 12.5 商標
    6. 12.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 12.7 Glossary
  13. 13メカニカル、パッケージ、および注文情報
  14. 重要なお知らせ
search No matches found.
  • Full reading width
    • Full reading width
    • Comfortable reading width
    • Expanded reading width
  • Card for each section
  • Card with all content

 

DATA SHEET

TPS7A54 4A、高精度 (0.5%)、低ノイズ (4.4µVRMS)、LDO 電圧レギュレータ

このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。

1 特長

  • ライン、負荷、温度の全範囲で 0.5% (最大値) の精度 (BIAS 使用時)
  • 出力電圧ノイズ:4.4µVRMS
  • 低いドロップアウト:4A、BIAS ありで 175mV (最大値)
  • 電源電圧変動除去比
    • 500kHz時に40dB
  • 入力電圧範囲:
    • BIASなし: 1.4V~6.5V
    • BIASあり: 1.1V~6.5V
  • 可変出力電圧範囲:0.8 V~5.1 V
  • 可変のソフトスタート突入電流制御
  • オープン・ドレインのパワー・グッド (PG) 出力
  • 2.2mm × 2.5mm の 12 ピン VQFN パッケージ

2 アプリケーション

  • マクロ・リモート無線ユニット (RRU)
  • 屋外バックホール・ユニット
  • アクティブ・アンテナ・システムの mMIMO (AAS)
  • 超音波スキャナ
  • 実験室およびフィールド用計測機器
  • センサ、イメージング、レーダー

3 概要

TPS7A54 は低ノイズ (4.4µVRMS)、低ドロップアウトのリニア・レギュレータ (LDO) で、4A を供給でき、ドロップアウトは最大でわずか 175mV です。デバイスの出力電圧は、外付けの分圧抵抗によって0.8V~5.1Vの範囲で調整可能です。

低ノイズ (4.4µVRMS)、高 PSRR、大出力電流能力の組み合わせにより、TPS7A54 はレーダーの電源やインフォテインメント・アプリケーションなどに使用される、ノイズに敏感な部品への電源供給に理想的です。このデバイスは高性能で、電源によって生成される位相ノイズとクロック・ジッタを制限するため、RFアンプ、レーダー・センサ、チップセットの電源として理想的です。特に、RF アンプにはこのデバイスの高い性能と 5.0V 出力能力が役立ちます。

製品情報(1)

型番 パッケージ 本体サイズ(公称)
TPS7A54 VQFN (12) 2.20mm×2.50mm
  1. 利用可能なすべてのパッケージについては、このデータシートの末尾にあるパッケージ・オプションについての付録を参照してください。

 

Texas Instruments

© Copyright 1995-2025 Texas Instruments Incorporated. All rights reserved.
Submit documentation feedback | IMPORTANT NOTICE | Trademarks | Privacy policy | Cookie policy | Terms of use | Terms of sale