• Menu
  • Product
  • Email
  • PDF
  • Order now
  • TMP1075 温度センサ、I2C および SMBus インターフェイス付き、業界標準の LM75 フォーム・ファクタおよびピン配置

    • JAJSF26F March   2018  – June 2024 TMP1075

      PRODUCTION DATA  

  • CONTENTS
  • SEARCH
  • TMP1075 温度センサ、I2C および SMBus インターフェイス付き、業界標準の LM75 フォーム・ファクタおよびピン配置
  1.   1
  2. 1 特長
  3. 2 アプリケーション
  4. 3 概要
  5. 4 デバイスの比較
  6. 5 ピン構成および機能
  7. 6 仕様
    1. 6.1  絶対最大定格
    2. 6.2  ESD 定格
    3. 6.3  推奨動作条件
    4. 6.4  熱に関する情報
    5. 6.5  電気的特性:TMP1075
    6. 6.6  電気的特性:TMP1075N
    7. 6.7  タイミング要件:TMP1075
    8. 6.8  タイミング要件:TMP1075N
    9. 6.9  スイッチング特性
    10. 6.10 タイミング図
    11. 6.11 代表的特性
  8. 7 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 デジタル温度出力
      2. 7.3.2 I2 C および SMBus シリアル インターフェイス
        1. 7.3.2.1  バスの概要
        2. 7.3.2.2  シリアル バス アドレス
        3. 7.3.2.3  ポインタ レジスタ
          1. 7.3.2.3.1 ポインタ レジスタ バイト [リセット = 00h]
        4. 7.3.2.4  TMP1075 への書き込みと読み取り
        5. 7.3.2.5  動作モード
          1. 7.3.2.5.1 レシーバ モード
          2. 7.3.2.5.2 トランスミッタ モード
        6. 7.3.2.6  SMBus のアラート機能
        7. 7.3.2.7  一般的なコールリセット機能
        8. 7.3.2.8  高速モード (HS)
        9. 7.3.2.9  I3C Mixed Fast Mode と共存
        10. 7.3.2.10 タイムアウト機能
      3. 7.3.3 タイミング図
      4. 7.3.4 2 線式タイミング図
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 シャットダウン モード (SD)
      2. 7.4.2 ワンショット モード (OS)
      3. 7.4.3 連続変換モード (CC)
      4. 7.4.4 サーモスタット モード (TM)
        1. 7.4.4.1 コンパレータ モード (TM = 0)
        2. 7.4.4.2 割り込みモード (TM = 1)
        3. 7.4.4.3 極性モード (POL)
    5. 7.5 レジスタ マップ
      1. 7.5.1 レジスタの説明
        1. 7.5.1.1 温度レジスタ (アドレス = 00h) [デフォルト リセット = 0000h]
        2. 7.5.1.2 構成レジスタ (アドレス = 01h) [デフォルト リセット = 00FFh (60A0h TMP1075N)]
        3. 7.5.1.3 下限レジスタ (アドレス = 02h) [デフォルト リセット = 4B00h]
        4. 7.5.1.4 上限レジスタ (アドレス = 03h) [デフォルト リセット = 5000h]
        5. 7.5.1.5 デバイス ID レジスタ (アドレス = 0Fh) [デフォルト リセット = 7500]
  9. 8 アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
        1. 8.2.2.1 xx75 デバイス ファミリからの移行
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. 9 デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントのサポート
      1. 9.1.1 関連資料
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 商標
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報
  13. 重要なお知らせ
search No matches found.
  • Full reading width
    • Full reading width
    • Comfortable reading width
    • Expanded reading width
  • Card for each section
  • Card with all content

 

Data Sheet

TMP1075 温度センサ、I2C および SMBus インターフェイス付き、業界標準の LM75 フォーム・ファクタおよびピン配置

このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。

最新の英語版をダウンロード

1 特長

  • 温度精度:
    • -55℃~125℃で ±0.25℃ (標準値)
    • -40 ℃~110℃で ±1℃ (最大値)
    • -55℃~125℃で ±2℃ (最大値)
  • 低消費電力:
    • 2.7μA の平均電流
    • 0.37μA シャットダウン電流
  • 電源電圧範囲オプション:1.62V~5.5V
  • 温度は電源と無関係
  • デジタル インターフェイス:SMBus、I2C
  • 業界標準 LM75 および TMP75 とのソフトウェア互換性
  • I3C Mixed Fast Mode バス内に共存可能
  • 分解能:12 ビット
  • 最大 32 の I2C アドレスをサポート
  • ALERT ピンの機能
  • NIST トレース可能

2 アプリケーション

  • 電源温度のモニタリング
  • ネットワーク接続の周辺機器とプリンタ
  • PC とノート PC
  • 携帯電話 / スマートフォン
  • バッテリ マネージメント
  • 企業向け機器
  • サーモスタット
  • ワイヤレス環境センサおよび HVAC
  • 電気機械装置の温度

 

Texas Instruments

© Copyright 1995-2025 Texas Instruments Incorporated. All rights reserved.
Submit documentation feedback | IMPORTANT NOTICE | Trademarks | Privacy policy | Cookie policy | Terms of use | Terms of sale